■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 最新50


゚・*:.。.ヴァレーズ .。.:*・゜

1 名前:ポエムエレクトロニク萌え :03/02/13 17:43 ID:fHvcXF7L
 なんと、今までに一度もスレがたってなかったではないか!
 語れ


2 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 17:44 ID:???
取り敢えずブーレーズ(旧)かシャイーので聴くのがよろしいかと。

3 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 17:45 ID:3O76H85X
何てったって寡作なヒトだからねえ。どこまで持つことやら…

『アメリカ』とか『オフランド』より前はどんな曲書いてたんだろう?

4 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 17:46 ID:???
いわゆるフランス近代作曲家らしい曲を書いていたという話をきいたことがあります

5 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 17:47 ID:???
>>2
意外にも新盤も悪くないのだ>ブーレーズ

6 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 17:50 ID:fHvcXF7L
シャイーの全集にアメリカ以前の曲として、普通な感じの歌曲が入ってたよ
どこかに一覧をおいてあるページがあったような・・・

7 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 17:52 ID:???
>シャイーの全集
テープ音楽一曲は幻のままか・・・


8 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 17:56 ID:fHvcXF7L
ああ、そういえば一曲抜けてたね・・・著作権の関係だったかなんだか

9 名前:YOSHIKI :03/02/13 18:03 ID:???
現代音楽ならウェーベルンは避けて通れないだろう。
ウェーベルンの作品を聴きたい奴とお勉強したい奴は
このHPが最適だぜ。

http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/a.htm

そしてオレのスレ

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★   

も最高だぜ。 このスレでは世界最高のピアニストのオレ様が
お勧めのピアニストについて熱く語るぜ!
お前らのお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
待っているぜ!

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043572368/l50

★ ★ ★ ★*****★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★,

10 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 18:17 ID:3O76H85X
『オフランド』など、いかにもフランス近代作曲家という感じだよね。
敢えて言うなら『アメリカ』の出だしもそうか?

でも、新古典主義の時代にああいう独特な音響と形式を探求したのは凄いと思う。
多作できない、というか繰り返しがきかない書法なのかもね。


11 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 18:31 ID:???
>>8
音源を所有する修道院が提供を拒否したらしい

12 名前: ◆FlLzuIBlBs :03/02/13 18:32 ID:???
ピエール・ヴァーレーズ

13 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 18:49 ID:???
   ∧_∧
   ( *´∀`)
  /    \
  | l    |  |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: -.;`;.。::゜。
 〈  く     / /  ; .゜:: 。゜:。: ゜::
.  \ L   ./ /   。.:: ノノハヽ.:...
    〉 )  ( .く,_   ;. (  ´ー`).;  ←12
   (_,ノ    .`ー'    .(つ旦~と)~
             .  と__)_)

14 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 18:51 ID:???

   ∧_∧
   ( *´∀`)
  /    \
  | l    |  |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: -.;`;.。::゜。
 〈  く     / /  ; .゜:: 。゜:。: ゜::
.  \ L   ./ /   。.:: ノノハヽ.:...
    〉 )  ( .く,_   ;. (  ´ー`).;  ←13
   (_,ノ    .`ー'    .(つ旦~と)~
             .  と__)_)

15 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 18:57 ID:???
>>9
ほかの同世代の作曲家と違ってポエム・エレクトロニクのときまで
前衛性を追求していたというのはすごいとオム

16 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 19:10 ID:???
  /                                 , イ
    ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ |  カァーカァー
     |   ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐   | 2 | カァーカァー
     | 目|  |  目|  |  目|  |  目|  |   | ち .|
     |   |。 |    |。 |    |。 |    |。 |   | ゃ .|
     |   |  |    |  |    |  |    |  |   |..ん..|
  .|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||#| 荘..|
   \|                                    |   |
     |   ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐   |   |
     | 目|  |  目>>12|  目|  |  目|  |   |   |
     |   |。 |    |。 |    |。 |    |。 |   |   |
     |   |  |    |  |    |  |    |  |   |  /
     |   |  |    |  |    |  |    |  |   |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ シーン・・・・

┌─────────∧──────────────┐
│  ピエール・ヴァーレーズ、なんちて。ププッ。クックックック・・・ │
└────────────────────────┘

17 名前: ◆G7gJP6maHs :03/02/13 19:13 ID:???
   ∧_∧
   ( *´∀`)
  /    \
  | l    |  |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: -.;`;.。::゜。
 〈  く     / /  ; .゜:: 。゜:。: ゜::
.  \ L   ./ /   。.:: ノノハヽ.:...
    〉 )  ( .く,_   ;. (  ´ー`).;  ←>>13=>>16
   (_,ノ    .`ー'    .(つ旦~と)~
             .  と__)_)


18 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 20:38 ID:???
ドホナーニとクリーヴランドOのアイヴズ第4とアメリカとかを組み合わせたアルバムは家宝!
もっとこういうの聴きたいyo!
クリストフゥゥゥゥゥゥ!!
もう!好き!!

19 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 20:44 ID:???
やっぱり積分<アンテグラル>が一番といえよう


20 名前:名無しの笛の踊り :03/02/13 21:02 ID:fHvcXF7L
よし、あと少しでルー・ハリソンに追いつくぞ

21 名前:名無しの笛の踊り :03/02/14 09:12 ID:UkML6NUK
『アンテグラル』って、確か『アルカーナ』とよく似たメロディが出てくる曲だったよね。
ところで、このタイトル、色んな意味がある言葉で、「積分」と訳していいものなの?
作曲者はどういう説明をしているのか知りたいところ。



22 名前:名無しの笛の踊り :03/02/14 09:55 ID:UkML6NUK
>>18
シャイー指揮で、『アルカーナ』とプロコフィエフの第3交響曲を入れたCDはどう?
魔術あるいは神秘主義つながりということで。
プロコフィエフは普通の4楽章の交響曲だけど、とにかくメロディが豊かで素晴らしい曲。

ジャケが赤地にそれぞれの曲のシンボルマーク(ヴァレーズ=星、プロコフィエフ=天使の翼)
をあしらったデザインで、結構気に入ってます。


23 名前:名無しの笛の踊り :03/02/14 16:25 ID:???
>>22
モソロフ「鉄工場」が、ロシア・アバンギャルドがどうのこうのとか逝ってる割に大した曲ではなかった。









あとの2曲は演奏も含めいいんじゃないでせうか。

24 名前:22 :03/02/14 16:29 ID:UkML6NUK
モソロフについては禿堂。曲の骨組み自体が古臭いのが最大の弱点。
まあ、この曲だけが有名というのも不幸な作曲家かも。

まあこの曲短い分、損したという感じも少ない。大目にみてあげようよ(w

25 名前:名無しの笛の踊り :03/02/14 17:08 ID:???
ま。ヴァレーズとは比べるのがかわいそうってもんだ

26 名前:名無しの笛の踊り :03/02/14 17:12 ID:???
「アメリカ」のCDでは

ドホナーニ>ブーレーズ(DG)

と思っている漏れは香具師ですか?

27 名前:名無しの笛の踊り :03/02/15 00:08 ID:2AXtxNTK
シャイーの「アメリカ」しか持ってないけど、
ブーレーズとドホナーニのって初版?改訂?

28 名前:名無しの笛の踊り :03/02/15 17:57 ID:???
あっというまに新ウィーン楽派スレに抜かされた。
そんなもんか

29 名前:名無しの笛の踊り :03/02/15 23:16 ID:2AXtxNTK
あげ

30 名前:名無しの笛の踊り :03/02/16 02:46 ID:cku18TO2
話題の頻度からして、ナガノの全集はそれなりという感じなんでしょうか。

マルティノンのアルカナがとても好きなんですけどこれはどうですか?
中国の不思議な役人、気高き幻想と一緒に入ってるやつです。

31 名前:名無しの笛の踊り :03/02/16 04:17 ID:???
>モソロフについては禿堂。曲の骨組み自体が古臭いのが最大の弱点。
>まあ、この曲だけが有名というのも不幸な作曲家かも。
ピアノ協奏曲やソナタもそれなり名前知られているが、構成主義時代の作品
は楽譜の残ってないものが多いと聞く。

ヴァレーズも若い時に破棄した曲聞いてみたいね。

32 名前:名無しの笛の踊り :03/02/16 12:13 ID:???
誰か27に答えてやれyo


スマソ、漏れはいまどっちも所有してないのでワカラナイ・・・

33 名前:名無しの笛の踊り :03/02/17 10:18 ID:7XxcPcUh
『アメリカ』の初稿は30分を超えるものだそうなので、今では殆んどやらないとか。
ブーレーズ・NY(ソニー)は改訂版です。シカゴのは知らない。

34 名前:             :03/02/17 20:29 ID:???
>『アメリカ』の初稿は30分を超えるものだそうなので

どこの情報ですか?周 文中復刻版は編成を拡大しただけと言うことですか?
解説を読む限りにはそうは読めないんですが。

それより、イオニザシオンの初稿って録音ありますか?
長木誠司によると、現行版は初演者のロバート・クラフトが
半分にカットしたものだそうですが・・・。

35 名前:名無しの笛の踊り :03/02/17 20:42 ID:SpZbmDQG
シャイーの初版のは24分半だよ

36 名前:名無しの笛の踊り :03/02/17 20:49 ID:???
そういえば、俺クラフトの振った2枚組のLP持ってるけどこれってCDになってるの?

37 名前:名無しの笛の踊り :03/02/17 22:03 ID:???
>>34
初演ってスロニムスキーじゃないの?

38 名前:YOSHIKI :03/02/18 18:00 ID:???
新スレを立てたぜ。 おまえらもこいよ!

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1045471623/l50


39 名前:名無しの笛の踊り :03/02/18 18:03 ID:???
YOSHIKI、ヴァレーズがただで聴けるところを教えろ

40 名前:名無しの笛の踊り :03/02/18 22:22 ID:???
そうだよYOSHIKI、いつものお得意のやつ頼むよ。

41 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 10:36 ID:yboprssh
>>36
クラフトなんてどこで手に入れたの?お祖父さんからのお下がりとか?
少なくともCDはみたことない。

私がはじめて聴いたのは作曲家ツェルハが指揮したLP。
(これもトシがわかってしまうって?)

ハイパープリズムって、短いけどカッコいい曲。
1音1音の呼び交わしに魂がこもっていて、まるで異教の儀式みたい。


42 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 10:48 ID:???
ヴァレーズの曲のなかで、、、ラヴェルのボレロみたいな所があったつがあったよな気がする、、、

43 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 13:59 ID:???
ヴァレーズはラヴェルと交友があったんだっけ。

44 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 14:02 ID:yboprssh
ワンジェネレーションずれてるし、作風も正反対だけど、
何といってもフランスの作曲家どうしだから、接点はあったのでは?

45 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 14:24 ID:???
>>43
ラヴェルの手紙にヴァレーズの名が出てくる。

46 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 14:27 ID:???
ヴァレーズ(1883生)ってオネゲル(1892生)より10近くも年上なのね。

47 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 14:42 ID:m3ciyltQ
>>45
なんて書いてる?

48 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 14:59 ID:C3Au3soh
>>42
手元にあるシャイーの全集の「アメリカ」19分あたりのタムバリンがそれっぽい気がする。めひゃ一瞬。

49 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 16:54 ID:???
現代音楽の偉大な開拓者なのになんでドビュッシー、シェーンベルク、ストラヴィンスキー、バルトークほどに
評価されてない?

50 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 17:05 ID:yboprssh
評価されてないということはないけど、定着度がイマイチなのは確か。
理由としては
1 寡作である
2 楽器編成が変則的、特にオケの場合膨大な上多くの打楽器が必要で、演奏の機会に恵まれない
3 古典的な様式感覚を大きくはみ出している(49で名前が挙がった連中に比べて)
といったことでは?
日本では、武満徹や湯浅譲二みたいな信者も多いのだけどね。



51 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 17:39 ID:???
>>50
>3 古典的な様式感覚を大きくはみ出している(49で名前が挙がった連中に比べて)

アナリーゼの仕様によっては「イオニザシオン」はソナタ形式だったりするんだけどね。
(展開部がないというトンデモだけど)

52 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 17:49 ID:???
>展開部がないソナタ形式

序奏→第1テーマ→第2テーマ→第1テーマの再現→第2テーマの再現→終結
といった感じ?


53 名前:51 :03/02/19 17:52 ID:???
>>52
その通り!
しかも再現部が凄まじく圧縮されてる。

54 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 18:09 ID:???
第1テーマ部というのは、いきなりテンポを上げてドンチャンやり始める部分のこと?
そんで第2テーマ部は小太鼓が急速に「タタタタタン タタタタタン 」と連打する部分?

再現部という感じは全然気が付かなかったね。

55 名前:51 :03/02/19 18:46 ID:???
第一主題は小太鼓がpで「タタタタタッタンタン タン タタ タタ」ってやるところ。
第二主題は大太鼓がffで「ドンドンドン(3連符)」ってやりだすところ。
というわけで、呈示部だけで全体の3分の2位を占めてる。

再現部は説明するのが大変だけど一応書くと、ピアノが入ってくる(これはコーダ)、一つ前の練習機号のところから。
それはシンバルが打たれてフェルマータでテンポが停滞した後。

俺はブーレーズの旧盤とメータしか持って無いけど、両方とも基本的にインテンポだよ。

56 名前:名無しの笛の踊り :03/02/19 19:04 ID:???
>>51
展開部の無いソナタ形式って・・・
それってもはやソナタ形式ではないという罠。

57 名前:51 :03/02/19 19:19 ID:???
>>56
そりゃあ矛盾してるけど、古典派にはたまにある罠

58 名前:名無しの笛の踊り :03/02/20 08:17 ID:???
ほs

59 名前:名無しの笛の踊り :03/02/20 08:44 ID:CN2GTzGB
古典派でも展開部のないソナタ形式などいっぱいある。
反射的に思い出すのが『フィガロ』序曲とか。

ただ、展開部がないうえに再現部があまり短いとなると、
ソナタ形式という感じがしなくなるね。


60 名前:42 :03/02/20 09:36 ID:???
アンテグラルの4分あたりでトロンボーンがボレロみたいな旋律を吹いてるような気がするんです

61 名前:名無しの笛の踊り :03/02/20 09:59 ID:???
フムフム。勉強になります。

ところでブーレーズの砂漠ってテープ部分がないって話ですがその辺どうなんでしょうか?

62 名前:名無しの笛の踊り :03/02/20 10:00 ID:???
シャイーのCDにはちゃんとテープ部分があるよ

63 名前:ざっぱ :03/02/20 10:13 ID:???
こんなスレが立っていたとはしらなんだ。
ヴァレーズには萌え萌えです。

とりあえず未外出みたいなので、これ。
ttp://csunix1.lvc.edu/~snyder/em/zappa.html

64 名前:              :03/02/20 12:31 ID:???
>61
旧盤、新盤ともにテープ無です。もともとその様に演奏して良いこと
になっているのですけど。

ブーレーズにとって「ポエジー・プル・プボワール」の失敗以降
「テープ再生」を「演奏行為」とは見なさない信念が根付いた様です。

そして、ひたすら国家予算を使ってライヴ・エレクトロニクスの探求に
没頭する。
その一つの回答=応答が、まさに「レポン」と言うことだと思われます。

65 名前:61 :03/02/20 17:02 ID:???
>>64
レスどうもです。とりあえず作曲者の意図を曲げてる訳ではないと知って安心しました。
それが気になってブーレーズのは買わずにいたものですから。

ところで二重の影の対話であらかじめ録音されたものを使っていてあれ?と思いました。
ライヴで操作すればOKという事なんでしょうけど。

>>63
ゆっくり読みました。活き活きした語り口ですね。
更に僕の好きなやつがザッパおすすめの録音だったみたいです(゚∀゚)

66 名前:名無しの笛の踊り :03/02/20 21:48 ID:A8axsLmv
入門用の1枚ってのありますか?
オケでも室内楽でもいいんですが、キレてるのきぼーん

67 名前:名無しの笛の踊り :03/02/20 21:58 ID:???
>>66
シャイーの2枚組がお薦め
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=350751

68 名前:名無しの笛の踊り :03/02/20 22:11 ID:A8axsLmv
高ッ(゚Д゚)y >>67

69 名前: ◆Varese.Cag :03/02/20 22:44 ID:???
>>66
とりあえずNAXOSの一枚。安いし。
これで「お!」と少しでも思えば、シャイーの全集やケントナガノとか、
その他のものへ手を出すことを薦める。

70 名前:名無しの笛の踊り :03/02/21 22:52 ID:???
シベリウスが交響曲第7番完成させる前に
すでに「アメリカ」が作曲されていたなんてねぇ…

>>66
ブーレーズの旧録(輸入盤)なら、2枚買っても2500円程度。

71 名前:名無しの笛の踊り :03/02/21 23:25 ID:???
ギーレンがヴァレーズ録音してないわけ無いよなあ、と思って
ディスコフラフィー・サイトを見てみたんですが、アメリカのみ。
ちょっと意外な感じがしました。

72 名前:名無しの笛の踊り :03/02/22 11:22 ID:g9BTSeST
漏れもヴァレーズのCD聴きたいのですがお勧め教えて下さい。
できれば日本語解説が載っているのが良いです。

73 名前:名無しの笛の踊り :03/02/22 12:04 ID:???
>>72
ブーレーズの新盤。

74 名前:名無しの笛の踊り :03/02/22 12:10 ID:???
>>72
日本人の書いた解説なんて当てにならんから、輸入盤買っとけ。
たいして難しい英語じゃないし。

75 名前:名無しの笛の踊り :03/02/22 18:41 ID:???
日本語解説付きはブーレーズの新盤とメータのふたつしかないかも。
一曲だけ収録されてるのなら他にもいろいろありますが。

76 名前:名無しの笛の踊り :03/02/22 18:52 ID:5q8j8e4G
日本語で(翻訳でも)ヴァレーズについてだけの本ってある?

77 名前:名無しの笛の踊り :03/02/22 19:05 ID:???
ポエムエレクトロニクでヴァレーズ入りする時代か・・・いい時代になったな。
昔はイオニザシオンかアルカナか21.5くらいだった。

78 名前:名無しの笛の踊り :03/02/22 20:03 ID:???
>>77
イオニザシオンはSPでも出てたしね。

79 名前:名無しの笛の踊り :03/02/22 22:20 ID:???
>>76
あると思いますか?

80 名前:名無しの笛の踊り :03/02/22 23:40 ID:???
あってもいいと思うね。
ブゾーニやコルンゴルトの評伝まで出ているこのご時世。

81 名前:75 :03/02/23 00:34 ID:???
そういえばシャイー忘れてた>国内盤 逝って来るしかないですな。

ヴァレーズの本あると良いですね。
ブーレーズの著書とか講義の類にヴァレーズに関するものがあったりしないかな。

82 名前:名無しの笛の踊り :03/02/23 00:59 ID:???
>>81
ああ、たしか「参照点」にあった
悪くも良くも言ってたような

83 名前:名無しの笛の踊り :03/02/24 10:38 ID:ZESCG5yG
あげー

84 名前:名無しの笛の踊り :03/02/26 02:35 ID:???
悪くも良くもですか。彼は賢いからいつもそうですな。スキナクセニ

85 名前: ◆Varese.Cag :03/02/26 08:47 ID:???
ハサミ男って読みました?

86 名前:名無しの笛の踊り :03/02/27 02:11 ID:zUthfyyc
FrankZappaのファンでもある私はこれ↓にも期待しているのですが
http://www.zappa.com/MUSIC/varese.html
いっこうに出る気配がない…

演奏はドイツのThe Ensemble Modern。

87 名前:名無しの笛の踊り :03/02/27 07:32 ID:???
ハサミ男 Y(゚∀゚)Y ?

88 名前:名無しの笛の踊り :03/02/27 07:35 ID:???
デゼールのいい演奏が欲しい。
だれかいい演奏のCDを教えてよ。

89 名前: ◆Varese.Cag :03/02/27 08:52 ID:???
>>87
ミステリとしてもなかなか面白いので、ヴァレーズファンなら読んでみてもいいと思う。

90 名前: ◆Varese.Cag :03/02/27 08:53 ID:???
>>86
その話題も、もうかれこれ何年経ったんだろ。

垂涎の録音なのに、出してくれない…
何が問題なのか… だしてくれよ…(´Д⊂グスン

91 名前:名無しの笛の踊り :03/02/27 19:39 ID:0LNndwdZ
age

92 名前:名無しの笛の踊り :03/03/01 01:35 ID:???
>>89
ありがと。読んでみようかな・・・。

93 名前:Warese :03/03/03 00:19 ID:ow0DKFwl
Kent Naganoの2枚はもう廃盤ですか?

94 名前: ◆Varese.Cag :03/03/03 00:44 ID:???
>>93
Eratoから再発されてなかったっけ?

95 名前:YOSHIKI :03/03/03 21:21 ID:ye80EsjU
きたぜ。

96 名前:名無しの笛の踊り :03/03/03 21:40 ID:???
>>93
デュティーユとクセナキスのがオマケ(?)で付いて来たのあったな

97 名前:名無しの笛の踊り :03/03/03 21:52 ID:???
>>95
とっととただで聞けるところおしえろ。
スコアがただで見られるところのほうがいいけど

98 名前:名無しの笛の踊り :03/03/03 23:21 ID:???
国内盤や解説書付きの輸入盤は廃盤。
何もついてない2枚組が廉価で再発してます>ナガノ

99 名前:Warese :03/03/04 12:55 ID:Wa7Fqgoo
Naganoの2枚組はお買い得感が高いようですね。早速入手しよう。

100 名前:名無しの笛の踊り :03/03/04 13:39 ID:???
100get

101 名前:YOSHIKI :03/03/04 20:58 ID:zwaGcDlj
LEXIUSがなぜかここを嫌がっている。
なぜだ?

102 名前:LEXIUS :03/03/04 20:59 ID:BFHLLQkR
嫌がってるのではなく、気が引けるんだ。

103 名前:名無しの笛の踊り :03/03/04 21:01 ID:???
ここマジレスの多い、良スレだから
チャット状態で消費しないでほしい。

104 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:02 ID:zwaGcDlj
なぜだ?
なぜ気が引ける?

105 名前:LEXIUS :03/03/04 21:03 ID:BFHLLQkR
私もそう思うのだ、YOSHIKI。
わかったかい?

106 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:04 ID:zwaGcDlj
「ヴァレーズの楽曲を紹介しろ!」と
ここの連中が私を呼んだからきた。

107 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:04 ID:zwaGcDlj
>わかったかい?

わからない。
気が引ける理由は?

108 名前:97 :03/03/04 21:06 ID:???
ごめんなさいあやまります
もうこないでください

109 名前:これ以上書かない。 :03/03/04 21:07 ID:???
ヴァレーズ以外の話題について
書き込むべきじゃないよ。

110 名前:LEXIUS :03/03/04 21:08 ID:BFHLLQkR
君が私の元に来ないのと一緒だ。やれやれ!なぜわからない!
これ以上議論しても埒があかない!他者に迷惑だろう?

111 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:14 ID:zwaGcDlj
>他者に迷惑だろう?

う〜ん、どうだろう?
我々もここの連中に迷惑をかけられたのでは?

112 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:15 ID:zwaGcDlj
私が君の元に来ない?
そんなことはないよ。

113 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:19 ID:zwaGcDlj
じゃあ私はここと
★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★
にいるから君の意向に合わすよ。

114 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:20 ID:zwaGcDlj
ここもよろしく頼む。

★★YOSHIKI様の華氏451 ★★
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1045471623/l50


115 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:57 ID:zwaGcDlj
明日夜7:20〜 NHK・FMで


ベストオブクラシック

 − フランス・ブリュッヘン指揮、
           18世紀オーケストラ演奏会 −(3)

「交響曲 第6番 ヘ長調 作品68“田園”」ベートーベン作曲
「交響曲 第4番 変ロ長調 作品60」   ベートーベン作曲
               (管弦楽)18世紀オーケストラ
               (指揮)フランス・ブリュッヘン
  〜東京芸術劇場で収録〜

「リコーダー・ソナタ ニ短調」         テレマン作曲
            (リコーダー)フランス・ブリュッヘン
            (チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
                 (チェロ)アネル・ビルスマ
         <TELDEC 4509−93688−2>

116 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:58 ID:zwaGcDlj
♪ベストオブクラシック
3〜7日(月〜金) 後7:20〜

リコーダー奏者として名匠の座を確立した、
フランス・ブリュッヘン率いる18世紀オーケストラが昨年11月に行った、ベートーベンの交響曲全曲演奏会を5夜にわたり届ける。


117 名前:YOSHIKI :03/03/04 21:59 ID:zwaGcDlj
〜フランス・ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ演奏会〜
 フランス・ブリュッヘン率いる18世紀オーケストラが昨年11月に行った、
ベートーベンの交響曲全曲演奏会を5夜にわたり届ける。

 リコーダー奏者として名匠の座を確立し、
1981年に18世紀オーケストラを創設して古楽界で輝かしい功績を
積み重ねているフランス・ブリュッヘン
(1934年、オランダ・アムステルダム生まれ)。
豊かなキャリアと細密な探究で培ってきた音楽性はこの
オーケストラにも浸透しており、ヴィヴァルディ、バッハのほか、
ハイドン、シューベルト、そして今回とり組んだベートーベンなど、
バロックから古典作品において独自の世界と聴衆からの賞讃を浴びる
名声を築き上げている。

 昨年11月7日〜10日、18日にかけて全9作品が一挙に演奏された
ベートーベン・チクルス。屈指のクオリティによる古楽器アンサンブルで
じっくりと味わっていただく。

118 名前:YOSHIKI :03/03/04 22:02 ID:zwaGcDlj
曲 目]
○3日(月)
 交響曲第1番ハ長調 作品21
 交響曲第3番変ホ長調 作品55「英雄」
○4日(火)
 交響曲第2番ニ長調 作品36
 交響曲第7番イ長調 作品92
○5日(水)
 交響曲第4番変ロ長調 作品60
 交響曲第6番ヘ長調 作品68「田園」
○6日(木)
 交響曲第8番ヘ長調 作品93
 交響曲第5番ハ短調 作品67
○7日(金)
 交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱つき」
  ソプラノ…レベッカ・ナッシュ
  アルト……ヴィルク・デ・ブリュムメルストロエト
  テノール…ティモシー・ロビンソン
  バス………ニール・ディヴィス
  合唱………グルベンキアン合唱団

119 名前:名無しの笛の踊り :03/03/05 01:32 ID:???
このやり方は誰かに似てるな(w

120 名前:名無しの笛の踊り :03/03/05 02:35 ID:???
ブリュッヘンがザッパ好きだという話をどこかで読んでびっくりしたけど
流石にこのスレには関係無いな。
彼は透明あぼーんしとこう・・・。

121 名前: ◆Varese.Cag :03/03/05 08:39 ID:???
>>120
では、ザッパの遺志を継いでブリュッヘンにヴァレーズ全集を録ってもらおう。
18世紀オケでアルカナなんてやられた日にゃ、わしゃ感激。

そういえば、どこかの古楽器奏者がザッパを古楽器でやってたな。
Gスポットトルネードはなかなか面白かった記憶がある。

122 名前:名無しの笛の踊り :03/03/05 21:24 ID:???
>>121
アンサンブル・モデルンではなくて?
『イエローシャーク』のG-スポットトルネードは素晴らしいですね。


123 名前:名無しの笛の踊り :03/03/05 22:57 ID:???
>>122
漏れは持ってないんだが、何か古楽器アンサンブルでザッパの曲を演奏したCDが出てたのよ。
ウサギの絵のジャケだったような気がしてきたんだが、気のせい?

124 名前:名無しの笛の踊り :03/03/05 23:01 ID:???
スレ違いはageんでくれ。。。

125 名前:名無しの笛の踊り :03/03/05 23:06 ID:???
>気のせい?
気のせいでないよ。

126 名前: ◆Varese.Cag :03/03/05 23:19 ID:???
>>123
棚から見つけてきたです。
BIS Northem Lights CD5013
Ensemble Ambrosius/ The Zappa Album

Olli Virtaperko というヘルシンキのバロックチェロ弾きが言い出しっぺみたいです。

Gスポットトルネードは、122さんの言うとおりイエローシャーク版が素晴らしいです。
原曲よりも多彩でドライブ感が優ってます。
おそらく指揮者の存在のせいで、オケもノリノリだったのでしょう。

なので、この指揮者とオケとのコンビでのヴァレーズが、悪い演奏であるはずがなく、
早く世に出して欲しいのに、未だに出さないのは何でなんでしょうね。
遺族が拒否でもしてんのかしらん?


127 名前:名無しの笛の踊り :03/03/06 00:08 ID:???
教授の馬鹿が来てからすっかり質の悪いマナーが定着しちまったなあ・・・・

YOSHIKIも教授もage荒らしも死ね。

128 名前:名無しの笛の踊り :03/03/07 04:02 ID:???
>>126
Ensemble AmbrosiusのThe Zappa Albumはなかなか良いっすね。
クラシック系のザッパのカバーものは楽譜が出版されている曲に
限られがちなんすが、Ambrosiusは自力で譜面を起こして
レパートリーを増やしてまふ。

Rage And The Furyは・・・・
ザッパの遺族は周囲との摩擦が絶えないらしいんで、
漏れはあきらめてます。

ちなみにザッパ自身もOctandreをカバーしてるんですね。
http://globalia.net/donlope/fz/songs/Octandre.html

129 名前: ◆Varese.Cag :03/03/07 08:28 ID:???
>>128
うーん、遺族…
かくなるうえはザッパファミリーのだれかとケコーンして、自ら遺族の一員となるしかないか。

アンサンブルモデルンのwebにも、ヴァレーズのCD情報は消えてるのね。
問い合わせをしてみるという手もあるが…

130 名前:名無しの笛の踊り :03/03/07 23:20 ID:n3ITxzlv
あげっぞ

131 名前:YOSHIKI :03/03/08 05:15 ID:???
諸君、新スレを立てた。

◆◆YOSHIKI様の人類史から見て現代とは?◆◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1047040651/-100

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

132 名前:名無しの笛の踊り :03/03/08 20:51 ID:???
>YOSHIKIも教授もage荒らしも死ね。
禿同。

133 名前:名無しの笛の踊り :03/03/10 00:10 ID:???
>>128
Ensemble Ambrosiusのは、俺にもかなり面白かったな。
70年代半ばのロック色が一番強い時代の曲が中心になって
いるのも、こいつらは本当にザッパが好きなんだなって思った。

ちなみにザッパは、ヴァレーズ作品の本来の意図は録音を徹底的に
電子的に処理しないと実現できないと思っていたらしいから、その
せいでリリースに時間がかかっているという可能性もあるのでは?

134 名前:名無しの笛の踊り :03/03/10 00:11 ID:???
電離積分砂砂漠漠

135 名前:名無しの笛の踊り :03/03/12 12:11 ID:jr1bhkg4
浮上

136 名前:名無しの笛の踊り :03/03/13 02:14 ID:???
ヴァレ〜ズ

137 名前:名無しの笛の踊り :03/03/14 06:01 ID:???
バーンスタインのアンテグラルなんてのもあるんですね。




戻る