■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50


超絶技巧★異常なほど難しいピアノ曲

1 名前:名無しの笛の踊り :03/04/12 22:48 ID:+qMjDNGs
ヴィルトゥオーソ的(超絶技巧的)な
ピアノ曲をおせーて下さい。

俺的にはクセナキスの「シナファイ」でつ。

2 名前:あっちゃん :03/04/12 22:53 ID:???
ノンペダルで弾くモーツァルトが難しいです。

3 名前:名無しの笛の踊り :03/04/12 22:54 ID:???
難曲スレのお約束パターン
1.ラ・カンパネラだゴルァ
2.リストなら超絶技巧でしょ、ヤパーリ。んで、ショパソの立場は?
3.(ゲソオソヲタ登場)クセナキス、ブーレーズ、メシアン、リゲティも知らんのか、糞ども!
4.( ´,_ゝ`)プッ。ごまかしのきかないモーツァルトが一番難しいYO
5.バッハで決まり。結局自分が弾けないのが一番難しいんでしょ
6.アルカンはどうよ?ゴドフスキは?編曲ものは?
7.(kasumoerer登場)ソラブジ、シャリーノ、ナンカロウ、ファーニホウ、フィニッシーだってば

以下1〜7の無限ループ

4 名前:名無しの笛の踊り :03/04/12 22:55 ID:???
>>3
夏歌詞い〜〜♪

5 名前:名無しの笛の踊り :03/04/12 22:57 ID:???
>>3
>(ゲソオソヲタ登場)
ワラタ


6 名前:名無しの笛の踊り :03/04/12 23:07 ID:xcZRbC2a
>>3
んで、結局スカルボが一番という流れに

7 名前:名無しの笛の踊り :03/04/12 23:39 ID:???
「自動ピアノのためのスタディ」を指で弾いてみる。

8 名前:名無しの笛の踊り :03/04/12 23:43 ID:???
ファーニホウって初めて聞いた・・・ちょっと恥ずかしい・・・

9 名前:名無しの笛の踊り :03/04/12 23:48 ID:???
ぺトリュ-シュカより3つの断章

10 名前:名無しの笛の踊り :03/04/13 00:00 ID:???
2と3の間にラヴェルストラビンスキープロコフィエフとかの20世紀前半を入れるべきだな。

11 名前:名無しの笛の踊り :03/04/13 00:16 ID:YjEI6Jtk
リストは技巧的でも法則があるから指が回れば様になる。
ゴド不スキー、ラフマンは物理的に無理な部分があるような感じ
バッハは技巧とか技とかで弾くものではない

12 名前:名無しの笛の踊り :03/04/13 01:19 ID:???
実際、技巧とか技でなんでも弾いちゃうけど
バッハが弾けない香具師ってたくさんいるからな。
アシュケナージとか。

13 名前: ◆rjldOlqzrE :03/04/13 04:47 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<>>3 8.指遣いの可能性を探るシム、音列ループ地獄のミゼル、楽器への暴力を追求するフライン、ハイン。60年代万歳がやや恥ずかしいディートリヒ。

14 名前:名無しの笛の踊り :03/04/13 08:00 ID:???
>>13
キタヨキタヨ ( ´,_ゝ`)

15 名前:名無しの笛の踊り :03/04/13 15:54 ID:???
>>13
それぞれ詳しく教えて

16 名前:名無しの笛の踊り :03/04/15 00:07 ID:???
age

17 名前:名無しの笛の踊り :03/04/15 20:11 ID:zNghvZc4
シフラ・・ホロヴィッツ・・・ソラヴジ?

18 名前:名無しの笛の踊り :03/04/15 20:13 ID:xbgvzI9u
ソラブジは基地外で有名らしいね

19 名前:アポロン :03/04/16 00:09 ID:4fCBab6p
ショパソのバラ2をもの凄い勢いで弾くのは至難

20 名前:名無しの笛の踊り :03/04/16 00:15 ID:???
すでに意外に良いスレになってる…
3の功績だね。良いトコついてる。

21 名前:名無しの笛の踊り :03/04/16 00:22 ID:rVLm/koB
ショパンとかをスピードとか設定して弾くと確かに難しいけど結局パハマンの「ハ長調スケール一番ムズイ」理論に到達しちゃうよ。

22 名前:名無しの笛の踊り :03/04/16 01:58 ID:???
リスト
スケルツォとマーチ

23 名前:トミラバ ◆Tommy514IU :03/04/16 02:06 ID:???
アムラン ウマー

24 名前:山崎渉 :03/04/17 15:55 ID:???
(^^)

25 名前:山崎渉 :03/04/17 16:07 ID:???
いちじき、キチガイのように難曲がもてはやされたて
アムランだアルカンだゴドだヴォロドスだシフラだカプだと
ピアノヲタが騒いでいたが最近はまた落ちついてきたのかな。

26 名前:名無しの笛の踊り :03/04/17 18:23 ID:eG9idMUc
>25  シフラ&アルカン&ゴド>アムラン&ボロ いっしょにすんな

27 名前:名無しの笛の踊り :03/04/17 18:48 ID:???
ピアノヲタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!


28 名前:名無しの笛の踊り :03/04/17 19:00 ID:X8Hb+PDv
ヴィルトゥオーソオタ>ピアノオタ いっしょにすんな

29 名前:名無しの笛の踊り :03/04/17 19:15 ID:???
もっと厄介な
超絶技巧ヲタハケーン!


30 名前:名無しの笛の踊り :03/04/17 19:18 ID:???
ゲソオソヲタ>>>>>>ヴィルヲタ>ピアノヲタ
勘違いすんな

31 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 11:33 ID:???
エヴリアリ

32 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 11:35 ID:???
川上某が弾いたモーツァルトを忠実に再現すること。

33 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 12:42 ID:???
ブルグミュラー:アラベスク!!!!

34 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 14:04 ID:0s6u6YHt
他人の即興演奏。楽譜にしても無理だ。

35 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 14:18 ID:???
なんでも難しいよ はぁぁぁ

36 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 17:12 ID:Wlxtv6EK
また始まったよ・・・この意味なしスレッド。
前回は確か。東大ピアノの会の、植松氏が弾く
の熊蜂の飛行−シフラで幕を閉じたな。

37 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 17:24 ID:???
>>36
>>3によれば次はkasuの登場とあるが、事実>>13で登場している。
次はラカンパネラだ。

38 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 17:25 ID:???
シュトックハウゼンの「ピアノ曲X」
あれは難しいと思うが。

クセナキスならば、第二ピアノ協奏曲「エリフソン」が「シナファイ」に輪をかけた難曲で・・・

39 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 17:26 ID:???
>>30
荒らしぶりと粘着度ではな

40 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 17:28 ID:???
ハノンの1番を音楽的に魅力的に聴かせるのは難しい。
特にペダルの使い方が難しい。

41 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 17:44 ID:???
川上版マゼッパ

42 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 17:57 ID:zcQ0FUGz
>>7ナンカロウか?

43 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 20:31 ID:???
>楽器への暴力を追求するフライン、ハイン

知ってて書いてんの?
せやったらナムジュンなんか超絶難曲になるんとちゃう?

44 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 20:57 ID:???
公平に見て現代物には難しいものが多い。

45 名前:名無しの笛の踊り :03/04/19 20:59 ID:???
だから>>13、それぞれを詳しく教えろってんだ(#Д゚)ゴルァ!!

46 名前: ◆rjldOlqzrE :03/04/19 22:17 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<ナムジュンに練習はいらんだろ。

47 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 00:12 ID:???
エンリーケ・グラナドス(Enrique Granados)
ピアノ曲
・[ゴイェスカス(Goyescas)]

「愛の言葉(Los requiebros)
「窓ごしの語らい(Coloquio en la Reja)
「ともしびのファンダンゴ(El fandango de candil)
「嘆き、またはマハと夜うぐいす(Quejas, o la Maja y el Ruisenor)
「愛と死(バラード)(El amor y la muerte[Ballada])
「エピローグ、幽霊のセレナード(Epilogo, Serenata del espedtro)

・わら人形(El Pelele)


リストの超越技巧もさることながら、テクニックだけでは
演奏しずらいので難しい。。っつーことで!

48 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 00:14 ID:???
エンリーケ・グラナドス(Enrique Granados)
ピアノ曲
・ゴイェスカス(Goyescas)]

愛の言葉(Los requiebros)
窓ごしの語らい(Coloquio en la Reja)
ともしびのファンダンゴ(El fandango de candil)
嘆き、またはマハと夜うぐいす(Quejas, o la Maja y el Ruisenor)
愛と死(バラード)(El amor y la muerte[Ballada])
エピローグ、幽霊のセレナード(Epilogo, Serenata del espedtro)

・わら人形(El Pelele)


リストの超越技巧もさることながら、テクニックだけでは
演奏しずらいので難しい。。っつーことで!

49 名前: ◆rjldOlqzrE :03/04/20 00:17 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<>>45なんとかしていくつかは日本初演に漕ぎ着けるようにするから、そのときにでも。

50 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 00:25 ID:???
>>49
シャリーノって難しいの?

51 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 00:27 ID:???
>>49
せめてフルネームの英文表記くらいは・・・

52 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 00:40 ID:???
バッハの曲ってそんなに難しいの?
やっぱりバッハは左利きだから右利きには再現が難しいって事なのかな?
前にTVでショパンを弾いている時主に働いているのは左脳で
バッハを弾いている時に働いているのは右脳だという実験を見たことがあるが
バッハの曲の難しさはそういうの関係してるのかな?

53 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 00:44 ID:???
>>52
ポリフォニーとホモフォニーのちがい

54 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 00:52 ID:Dx1UTg6X
>>43
Kasumoererはお前よりは詳しいだろw

55 名前: ◆rjldOlqzrE :03/04/20 00:52 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<>>50音符の把握はね。
>>51Kunsu Shim,Dary john Mizelle,George Flynn,Volker Heyn,Paul-Heinz Dittrich

そんなことより、ソラブジファンはここを参照のこと。
http://netnewmusic.net//modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=149


56 名前:ポリポリ7 :03/04/20 00:54 ID:???
ラフマニノフの曲は、手の小さい者にとってはイヤガラセのように難しい。

57 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 01:00 ID:???
wイヤガラセ

58 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 01:02 ID:???
>>55
ありがと。
初演をまってます

59 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 01:06 ID:???
Kasuの「初演します宣言」「練習中です報告」も2ちゃんの風物詩

60 名前:( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/04/20 01:11 ID:???
結局、何十曲日本初演する予定なのか。
そしてそのうちのいくつが「異常なほど難しいピアノ曲」なのか。

61 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 01:41 ID:GxhCRjnD
手が小さい人にとって、難しいって言うのはおかしい。
難しいっていうんじゃなくて、弾けないんだよ。


ラフマニノフがピアコン3をホフマンに贈呈したのはいいが、
ホフマンの手が小さすぎてとてもじゃないが弾けなかった。
難しいんじゃなくて、物理的に不可能なの。
スタインウェイ社は、ホフマンのために特注のピアノを作らせたが、
ついにホフマンは弾かなかった。

62 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 01:42 ID:???
ショパンはしらうおのような手してたのにね

63 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 01:44 ID:???
そして、小さかったらしい。

64 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 01:44 ID:???
「こ〜の薄汚ねぇシンデレラ!!」

65 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 01:48 ID:???
64は何のこと?

66 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 01:58 ID:???
ラフマニノフずきって
ブラームスずきって
ショパンずきって
シューマンずきって
ドビュッシーずきって
etc、、
どういう手があってます?
はたまた、どんな人格者が多いと
思います?

67 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 02:04 ID:???
>66 手は普通よりちょっと大きめ。人格は自分のことしか考えん欲望者。

68 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 02:29 ID:???
>>65
20年近く前にやっていたキョンキョン主演のピアノ
ドラマ『少女に何が起こったか』見られたし。

69 名前:山崎渉 :03/04/20 02:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

70 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 02:52 ID:GxhCRjnD
石舘哲夫だねっ

71 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 03:30 ID:???
俺作曲「ピアノ協奏曲第32番」
第一楽章冒頭でいきなり「父親との二人羽織りで」の指示。
その後も「熱いおでんを口に含みながら」「爪の白いとこまで深爪して」「arreglo」「目ヤニを取れ」
などの超絶技巧を要する指示が続々。
これが現代曲では最難。

72 名前:山崎渉 :03/04/20 06:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

73 名前:名無しの笛の踊り :03/04/20 10:16 ID:???
やはりPlesto mortoとかAdajissimo cantabireとかですかね

74 名前:名無しの笛の踊り :03/04/21 17:45 ID:???
ラフマニノフの「運命変奏曲」←綴り忘れたから勝手に日本語訳

はすごかったなぁ。
スペインに留学してたとき、師に楽譜のコピー見せてもらったけど、
クラクラした。
あまりにも難しすぎて、出版社から出版されなかったそうだけど
スペインのマドリーヌでは結構有名らしい!

75 名前:名無しの笛の踊り :03/04/21 18:31 ID:???
すいません。うそつきました。


76 名前:名無しの笛の踊り :03/04/21 19:44 ID:???
誰もひっかかんねーよ・・・

77 名前:68 :03/04/21 21:30 ID:???
>>68 分かってくれてうれしいでつ

78 名前:68 :03/04/21 21:31 ID:???
>>70のマチガイ

79 名前:名無しの笛の踊り :03/04/21 22:14 ID:sUHNhz82
超速でハノンひくこと


80 名前:名無しの笛の踊り :03/04/21 22:26 ID:???
ベートーヴェンのスケッチの中にホントに運命の動機で
展開してあるカプリッチョ風のものがあるんだってね。
ネタにあらず。


81 名前:名無しの笛の踊り :03/04/22 22:07 ID:???
倉庫行き阻止上げ♪


82 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 18:50 ID:???
倉庫行き阻止sage♪

83 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 21:09 ID:???
川上敦子版のリスト練習曲は、ホロヴィッツを越えてるらしいぞ。

84 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 21:16 ID:kL4xTK+G
ホロヴィッツとくらべられるのは独自の物がないということ。技巧の世界で彼は必ずしも神ではない。

85 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 21:18 ID:???
じゃあ、川上敦子が神ということかい?

86 名前:ハァ? :03/04/23 21:26 ID:???
>>85
どうしてそうなるかね

87 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 21:29 ID:???
まあまあ。ここで高本&川上ネタはやめようよ。



88 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 21:46 ID:???
世の中にプロを自称するピアニストはゴロゴロいるが、リストの超絶技巧練習曲を
川上敦子ほど自由自在に表現できるピアニストはいまい。川上さんのピアノは、ま
ったくすごい。鍵盤の女王の称号にふさわしいピアニストが21世紀にやっと出現した。


89 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 21:52 ID:???
もうあきたよそのネタ

90 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 21:52 ID:mt9uXSKK
タールベルク あんま触れらんないけどどう?

91 名前:CPE :03/04/23 21:58 ID:???
>60年代万歳がやや恥ずかしいディートリヒ。
漏れは好きだぞ!ムズいみたいだぞ。CDジャケ譜しか知らんが。
ってか現代曲は反則!「ムズい」が価値評価基準になるなら
100段譜のピアノ曲書いてやるって・・うそだけど。
J・ブルのウォルシンガム変奏曲を親指使わないでニューマンの
スピードで弾いたら尊敬以上の念を持つな。シナファイ弾くよりも。

92 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 22:05 ID:???
なんで現代曲が反則なんだよ
わけわかんね

93 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 22:08 ID:???
現代音楽は過去のクラシック音楽を継承しているのだから、過去の超絶技巧曲をふまえた作品が現代音楽に
出現するのも当然。

94 名前:CPE :03/04/23 22:19 ID:???
>過去の超絶技巧曲をふまえた作品
ふまえないから演奏者は大変なんだってば。

ウォルシンガム変奏曲親指使わないで弾けたら尊敬するって。


95 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 22:29 ID:???
※ここは「超絶技巧」「異常なほど難しい」が価値評価基準のスレです

96 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 22:29 ID:???
シュトックハウゼンなんかは、過去の作品から得た知見や演奏家からのフィードバックで作品を作っていると思うが。

97 名前:CPE :03/04/23 22:45 ID:???
>96尻で鍵盤弾いたりか?
]T以降はクソばかりじゃないかなあ。それらが作品として高い評価を与えられると
あなたは本気で思いますか?具体的に過去の作品から得た知見・・をお聞かせ願いた
いです。

98 名前:CPE :03/04/23 22:55 ID:???
だから大井がウォルシンガム変奏曲親指使わないで弾けたら尊敬するって

漏れは弾けないに賭けるね。
「親指使わないで」ってのはヴァージナルの運指に親指はないってことでしゅ。
これ以上ムズい曲はないかと思うよ。君ら現代音楽がどうこういうけど、
サルタンが弾いたゴールドベルク変奏曲聴いたことあるか?



99 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 23:00 ID:kL4xTK+G
98は子猫男

100 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 23:16 ID:???
詭弁のガイドラインにあてはまるのばっか(w

101 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 23:17 ID:???
たぶんkasuならいつものごとく「ウォルシンガムなんて練習しないで弾けるだろ」と言うだろう

102 名前:名無しの笛の踊り :03/04/23 23:17 ID:???
>>99まじ反論汁

103 名前: ◆rjldOlqzrE :03/04/24 04:06 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<古楽はあなどれん。つーか、、、
        当時の指遣いで演奏できるかという問題は、解決しないように思います。
        メトネルやゴドフスキーが自作につけた運指は、当時の最先端だったのですよ。でも、今あれで弾けるかといわれても、、、

104 名前:名無しの笛の踊り :03/04/24 06:29 ID:???
>>97
初演と再演を任された実娘(マイエラ・シュトックハウゼン)が川上敦子なみのド下手糞
だったのが不幸の始まり。上原彩子が弾いたなら、曲の印象は一変すると言えよう。
>>98
インタビューによると、現在はチェンバロ専攻らしいですよ(ネットで読める)。
そもそも、ドビュッシーの「8本指」エチュードを作曲者指定通りに親指ヌキで弾けるなら、
超高速ウォルシンガムなど朝飯前だろう。 っつーか、「猛スピード演奏」って
ブル解釈の必要条件なんですか? >CPE
5年ほど前までは、古楽界も「超高速演奏」一派で溢れかえっていたものだが…

105 名前: ◆rjldOlqzrE :03/04/24 08:17 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<超、は余計かも知れない。だが高速演奏に映る印象は否めない。

106 名前:名無しの笛の踊り :03/04/24 11:45 ID:???
ほどほどにしとけよ。

107 名前:名無しの笛の踊り :03/04/24 12:08 ID:???
「無我の境地で」

実現するのがこれほど難しい発想記号もあるまい。

108 名前:名無しの笛の踊り :03/04/24 12:55 ID:???
チェンバロはタッチが軽いから、速弾きはピアノよりはるかにラクだ罠。
ヴァージナルやクラヴィコードなら尚更。

109 名前:名無しの笛の踊り :03/04/24 21:18 ID:???
>っつーか、「猛スピード演奏」ってブル解釈の必要条件なんですか? >CPE
ニューマンに聞いてケレといいたいですが、面白いっすよ。ホントに。CD化されてない
んでいま聞くことはほとんど不可能なんですが・・ディートリヒもいいですよ。


110 名前:109=CPE :03/04/24 21:22 ID:???
109は漏れです。>「無我の境地で」って「七つの日より」?
断食しろとか指定がありましたね。

111 名前:名無しの笛の踊り :03/04/24 21:29 ID:???
>108
クラビノーバ最高っす(藁

112 名前:名無しの笛の踊り :03/04/24 21:56 ID:???
グラナドスのゴイェスカス

113 名前:名無しの笛の踊り :03/04/24 22:15 ID:???
Finnissy English Country-Tunes 第2節

114 名前:名無しの笛の踊り :03/04/26 13:28 ID:???
クラビノーバよりもチェンバロのほうがずっと鍵盤は軽いですよ。
知ってると思うけど。

115 名前:名無しの笛の踊り :03/04/26 13:32 ID:???
軽い=速弾きはピアノよりはるかにラク
などといってる輩はチェンバロに触ったことがないのだろう。
タッチがまったく違う。

116 名前:名無しの笛の踊り :03/04/26 16:23 ID:???
>>115
というか、チェンバロに「タッチ」が存在すること自体、ピアニストには
想像出来ない話なんじゃ?だから「軽い」「重い」の相違しか論じられてない。

117 名前:名無しの笛の踊り :03/04/26 16:51 ID:???
いかんせんピアノ厨の知ったかスレだもんな。
古楽器は親指を使わないと本気で信じてる厨もいるようだ(w

118 名前:名無しの笛の踊り :03/04/26 17:34 ID:???
チェンバロはあの通りの構造だから
一定以下の軽さのタッチが許されない。
軽いというのは違うと思う。

119 名前:CPE :03/04/26 23:53 ID:???
まだ続いてたようなので。
ニューマンはモダン・チェンバロ弾いてま〜す。古楽器ってピリオド楽器のこと?
親指使わなけりゃ速弾きできないですよ。優雅なヴァージナル曲のイメージを一新した
例の録音は様式無視して速度快楽したのが面白かったから、昔の指使いで
それができるか〜とカキコしただけ。kazuさんはその辺を分かっていらっしゃいました。

で104さんは
>そもそも、ドビュッシーの「8本指」エチュードを作曲者指定通りに親指ヌキで弾けるなら、
>超高速ウォルシンガムなど朝飯前だろう。
とおっしゃるので、ドビュッシーの「8本指」エチュードを作曲者指定通りに親指ヌキで弾く
ことが異常なほど難しいピアノ曲に推薦すればよいかと思います。

120 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 01:27 ID:???
>>119
そもそもモダン・チェンバロは歴史的楽器よりもずっと軽いタッチだそうですし、
奏者によるタッチの差が出せない&出ないでしょうから、様式無視して速度に溺れる「解釈」も
可能だったんでしょうね。
親指ヌキ、かつ当時の様式を考慮して弾く奏者は、最初からモダンなんか弾かないので、
「弾けるかどうか」の議論は成立しないと思われ。 東大ピアノの会の連中にでも頼めば
ストップウォッチ持参で挑戦してくれるかもしれませんよ。しかし、それは作曲者が
「指定」もしていない部分でのスポーツに過ぎないから、このスレタイとはそぐわない。

ドビュッシー「親指ヌキ」演奏は、「異常なほど」は難しくないと思うのですが? >素人意見
誰かやってませんかね・・ ポリーニや内田あたり?

121 名前:CPE :03/04/27 02:27 ID:???
120さんありがとうございます。
ニューマンは1970年始めに出てきた人で、ポスト・グールドみたいな立場でした。
レオンハルトが孤軍奮闘していたピリオド楽器(今となれば問題はあるけど)を傍目に
当然の如くモダン弾いて70年式解釈してたんですよ。この時代の中古LP80年代になって
必死こいて集めまくりました。ないんですよ。時代はピリオド系に移ってたし。

で、このスレタイは「異常なほど難しいピアノ曲」とあり、条件はナイ。となれば、
変なもの挙げた方が面白いじゃない。ヴァージナル曲はグールドがピアノで取り上げて
レパートリーに乗っかる可能性を立派に示したし、かつてニューマンが様式無視して速弾きした。
となれば、親指使わない速弾きはかなりムズいんだろうって。
現代ものは難しくても珍しくないでしょう。
CDTV見てたらこんな時間になってしまった。
 




122 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 02:32 ID:???
>>レオンハルトが孤軍奮闘していたピリオド楽器(今となれば問題はあるけど)

どんな問題でしょう?宜しければ是非カキコ下さい >CPEさん


>>ヴァージナル曲はグールドがピアノで取り上げてレパートリーに乗っかる可能性を立派に示したし、

あの録音、お好きですか? 数ある彼のレガシーの中でも、最も精彩を欠いたものだと
思うのですが…  (話題が逸れます・・・)

123 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 02:36 ID:???
あのさー、ヴァージナルでは親指を「まったく」使わないと
信じきっているみたいだけど、大丈夫か?
バロック・ヴァイオリンでもヴィブラートを「まったく」使わないと
信じている人ときどき出くわすのを思い出す。

124 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 03:09 ID:???
>>123 高橋悠治あたりが広めた誤解ですかね。おやゆびのはなし。

125 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 03:16 ID:???
それはありそうな話だね・・・

126 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 03:53 ID:???
大阪で見たコンサートで、「親指を使わずに弾く」とかいう自作(指の動きだけが
楽譜に書いてある)を自演していた。手元がカメラでアップされ背後のスクリーンに
映写されていた。
演奏が終わって高橋悠治が一言、「えー…、親指も……、使ってましたネ」。
漏れは客席でずっこけた。

127 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 04:04 ID:???
ソフィ・イェーツのヴァージナル聴きに行ったが普通に親指使ってたし。
様式だのなんだの一知半解のシッタカは顔洗って出直して来いや。

128 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 05:50 ID:???
ソフィー・イェーツみたいな小娘を権威と思っている厨房ハケーン プププ



などと煽ってみるテスト。



当時の繊細で脆弱な楽器では、2-3-4-5でフワフワ弾くくらいが関の山だったかも
しれないYO. クラヴィコードとヴァージナルでは、どっちが弾きにくいの?



・…って、いい加減にスレタイに戻れやゴルァ!

129 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 06:26 ID:???
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50

130 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 07:00 ID:???
もともとピアノ曲ではないのだが。

「64のマラッド」という曲があって、それは某音学院に今は封印してある楽譜なんだけど、
それをピアノで弾いたら恐ろしい事になりそう。

もともとギターの為の曲で、64とは64分音符ばっかりだからだって。
テンポは確か180くらいが標準らしい。
しかも乗りにくい31/32とか変拍子が多くて、とても人間に弾ける曲じゃない。


131 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 07:59 ID:???
>>74と似た臭いのカキコがまた・・・・。

132 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 10:59 ID:???
>74はダサダサの臭さがあって、白けたけど、
こちらは笑えるね。

133 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 14:34 ID:???
少女漫画ですな

134 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 17:21 ID:???
>>3に追加
8.ゲソオソは難しくて当たり前。古楽を速弾きしてみろや!

135 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 18:32 ID:???
>当時の繊細で脆弱な楽器では、2-3-4-5でフワフワ弾くくらいが関の山

シッタカ君さあ(誰とはあえて言わんが)、
ゴタクはその辺にして、いっぺん弾いて試してごらん。
親指使って壊れるかどうか。

136 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 21:00 ID:???
4'33

137 名前:CPE :03/04/27 22:29 ID:???
>123
本気でなんか信じてないよ。弾けるわけないもん。
でも一般的に言われているじゃない?
親指使わないとか・・誰も書かないので
16世紀アメルバッハの有名な鍵盤楽器のタブラチュアでは、右手は親指ナシの運指。
しかし左手は親指使ってる。この辺が誇張されたのでは?
イギリス系は親指使う派だったようで。
現代音楽ヲタはみんなとんがっててさあ、指導教官から苛められたのかなあって
思ったりするよ。優しく指摘すればいいじゃん。親指使ってたですよって。

同じスレ繰り返されていつも同じようだからちょっと参加してみました。
みんな博学ですね。恐れ入ったので逝きます。

それから、ケージの「エチュード・オーストラル」はサルタンが弾くバッハに
啓示受けて作ったというけど、サルタンが弾いてるゴールトベルクや易の音楽
CDで聴けるという情報を置き土産に。
漏れはヴァージナル弾いたことあります。時を忘れますよ〜


138 名前:名無しの笛の踊り :03/04/27 22:51 ID:???
>シッタカ君さあ(誰とはあえて言わんが)、
>ゴタクはその辺にして、いっぺん弾いて試してごらん。
>親指使って壊れるかどうか。

あなた、なんでそんなに偉そうなの? 無意味に興奮せず、普通に情報提供し合ったらいいじゃないの。
親指使っても楽器は「壊れ」はしないだろうけど、音型を自然にアーティキュレートする
ために、当時の習慣どおり親指ヌキで弾くほうが弾きやすいパッセージが多々有るのは
事実でしょ。 また後世でも、微細なタッチのコントロールを施すため、ショパンだって5-4-5-4-3などの
「親指ヌキ」指使いを指定したのは有名。リストのマゼッパでの連続2-4/2-4も思い出します。

ところで、出来れば122の質問にも答えてあげてほしい >CPEさま

139 名前:CPE :03/04/27 23:52 ID:???
もう逝ってますだ。
彼がどれだけレオンハルト聞いてるのかわからないし。
(HMのコレギウム・アウレウム全部持ってるが、CPE・バッハのシンフォニア集CD化望む!!)
事実親指抜き運指は右手に限っては、なされていた。近代ではショパンはじめ
>音型を自然にアーティキュレートする
>ために、当時の習慣どおり親指ヌキで弾くほうが弾きやすいパッセージ
 運指はドビュッシーによく見られますね。
138さんもこのスレから抜けましょうよ。





140 名前:名無しの笛の踊り :03/04/28 00:34 ID:???
レオンハルトは数十枚聴き込んでいるし、
そういう人は他にもいるだろうから、安心して書いてください。
私もその「問題」というのを具体的に知りたいので。

141 名前:名無しの笛の踊り :03/04/28 00:36 ID:???
>CPE・バッハのシンフォニア集CD
インライトゥンメントのものでしたら、
ビルスマのチェロコンと二枚組で廉価で出ています。

142 名前:アポロン :03/04/28 01:12 ID:Y5SBVMeC
スクリャービンのソナタ5
ほんと無理な箇所がいくつか
これをメロディーとモチーフくっきり分けて弾くのは至難

143 名前:名無しの笛の踊り :03/04/28 01:15 ID:WiTWo447
ブゾーニのピアノ協奏曲

144 名前:名無しの笛の踊り :03/04/28 02:15 ID:???
>>143
ブゾーニは長くて大変だけど、技巧的・内容的には案外単純なのでは?

>>104
そのインタビューサイトに、「古楽のススメ」というエッセーがアップされてますた。
レガート奏法に絡めてフィンガリング問題にも触れてたよ。(4-3のトリルがどうとか)

ところで、ピアニストで4-3のトリルを常用している人っているの?
これこそ「超絶技巧」だと思うのだが・・・

145 名前:___ :03/04/28 02:17 ID:???
( ´Д`)/< 先生!!こんなのが有りますた。
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html

146 名前:名無しの笛の踊り :03/04/28 02:43 ID:???
プロコのピアコン第2番の判定はいかがっすか

147 名前:名無しの笛の踊り :03/04/28 02:58 ID:???
クセナキス、ブーレーズ、メシアン、リゲティも知らんのか、糞ども!

148 名前:名無しの笛の踊り :03/04/28 03:07 ID:???
>>146
これってただ弾いたというだけで満足してるアマチュアが多いっす。

149 名前:名無しの笛の踊り :03/04/28 03:10 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ。
ごまかしのきかないモーツァルトが一番難しいYO

150 名前:名無しの笛の踊り :03/04/28 04:59 ID:???
リゲティの練習曲で一番むずかしいのはどれですか。

151 名前: ◆rjldOlqzrE :03/04/28 08:52 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<9。音を揃えて丹念な演奏を要求されるのはこれだけ。

152 名前:名無しの笛の踊り :03/04/29 06:52 ID:???
>>151
ショパン3度と鬼火が弾けるとして、仕上げるのにどのくらいかかるの?

153 名前: ◆rjldOlqzrE :03/04/29 08:57 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<演奏家の熟練度及びスケジュールによって様々だが、50日〜70日。

154 名前:名無しの笛の踊り :03/04/29 15:05 ID:???
>>153
ありがとう御座います。さすがに難しそうですね。だいたい2ヶ月前後ですか。
おすすめの録音はどれでしょう?

155 名前:名無しの笛の踊り :03/04/30 06:00 ID:???
結局16番と18番はアンコールでも弾いてくれなかったのね?

156 名前:名無しの笛の踊り :03/05/01 05:53 ID:???
agetokoka.

157 名前:名無しの笛の踊り :03/05/02 12:11 ID:???
一柳慧「ピアノ・メディア」

158 名前:名無しの笛の踊り :03/05/02 12:14 ID:???
?

159 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/02 16:30 ID:+nyvcMH8
>>144 グルダが言うには、アルゲリッチは4−5のトリルも2−3でやるのと少しも変わらないらしい
単独のトリルを3−5で好んで弾く人は結構いるが、3−4つかうのは少数派だろうかな?


160 名前:名無しの笛の踊り :03/05/02 21:05 ID:???
>>159
私の小指は短く、薬指の第一関節に達しない。
だもんで、物理的に4-5のトリルは大変やりにくい。
ってのは言い訳かな。
でもベトソナタop.111の2楽章ラスト、
右手4-5でトリル&1で単音の旋律って(確かに譜面に従う限り
そうするしかないけど)あれは手が大きくない限り、
少なくとも1-4で超余裕でオクターヴが
掴めるくらいじゃないと無理があるでしょう。

161 名前:名無しの笛の踊り :03/05/02 23:23 ID:???
1-160までのレスの中にバラキレフのイスラメイが出てこないのは奇跡に等しい。
この曲の価値ってもう無くなったんだね。

162 名前:名無しの笛の踊り :03/05/03 00:59 ID:???
>>161
イスラメイって異常に難しいですか?
漏れはピアノ弾けないけどガスパールやペトリューシカ3章なんかの
方が難しく聴こえる…

163 名前:名無しの笛の踊り :03/05/03 12:08 ID:???
ペトリューシュカは第1楽章は努力しだいで弾けるよ。
第3楽章は異常に難しくて手が出せないけど。
イスラメイは弾いたことが無いからわからない。
曲としての魅力が無い。

164 名前:名無しの笛の踊り :03/05/03 19:27 ID:???
>>161
これまでのすれでさんざん既出だからね。
>>3参照

165 名前:名無しの笛の踊り :03/05/03 21:19 ID:???
>>164
>3にはイスラメイは出ていないようだが?

166 名前:名無しの笛の踊り :03/05/04 02:58 ID:???
>162
っつーかガスパールはイスラメイより難しいのを書いちゃるっつー
意気込みを基に書かれたわけで、そう感じても当然。

167 名前:名無しの笛の踊り :03/05/08 14:03 ID:???
シャリーノのピアノ曲ってどんなの?

168 名前:名無しの笛の踊り :03/05/08 19:35 ID:???
◆rjldOlqzrE ←コイツに聞け。

169 名前:名無しの笛の踊り :03/05/11 06:59 ID:???
zzz

170 名前:名無しの笛の踊り :03/05/12 08:12 ID:???
ファーニホウという人の譜面が複雑だと聞きました。

171 名前:名無しの笛の踊り :03/05/12 09:15 ID:???
フィニッシーという人の譜面が複雑だと聞きました。

172 名前:名無しの笛の踊り :03/05/12 18:45 ID:???
>>170 >>171
演奏を聞くと、フツーの現代音楽だったので、あんま常識Hazuレって感じでもなかったっす。

173 名前:名無しの笛の踊り :03/05/12 18:46 ID:???
ファーニホウの楽譜みたよー
1段目で読むのをあきらめた

174 名前:名無しの笛の踊り :03/05/12 19:05 ID:???
ファーニホウはいくつか楽譜屋で立ち読みしただけだけど、フィニッシーの複雑な楽譜に較べると
まだしも楽という気がしました。
フィニッシーは曲によって複雑さが大幅に違います。手元にあるものでは、Wee saw footprintsなど
は専門教育を受けた人なら初見で楽勝でしょうし(たまに面倒なリズムは出てきますが)、
シュトラウスやガーシュウィンの編曲物はフツーの譜面でつ。
english country-tunesになると、時折訪れる静寂を挟んで、どうせいちゅうねんという譜面の連続
でつ。あたしゃ譜面読むどころかどこを弾いているかCD聴きながら追いかけるのも辛い位でつ。

175 名前:名無しの笛の踊り :03/05/12 19:34 ID:???
譜面を見ながら聞いて、「どこを弾いているのかわからない」録音というのは、
大抵いい加減だったりする。

176 名前:174 :03/05/12 22:41 ID:???
持ってるのはフィニッシーの自作自演版(Etcetra)ですが、あっしの理解できる範囲ではそうとう(というより
ほとんど信じがたい位)きちんと弾いているように思いまつ。単にあっしの目と耳がしょぼいだけではないかと。
いずれにせよあっしにはあのリズムはとても追えないので、後は専門家の判断待ちですが。
13:10とか10:7なんてあっしみたいなぼんくらにはとてもとても……(;_;)

177 名前:名無しの笛の踊り :03/05/13 01:56 ID:???
13:10とか10:7くらいなら、ショパンの夜想曲にも出て来るYO!

178 名前:174 :03/05/13 02:43 ID:???
>>177
確かに、左手が普通に八分音符や16分音符なら何とかなるかもしれません。
そうなのでつが、フィニッシーで困るのは、右手10:7で左手21:14だったり、左手が三十二分音符で
17:14(しかも三十二分音符、付点三十二分音符、付点六十四分音符が混在)の部分で、それに対応
する右手が六十四分音符で7:6、十六分音符の三連符、一つ三十二分音符を挟んで十六分音符の5:3
(実体は付点三十二分音符、三十二分音符、前打音、八分音符、十六分音符、付点三十二分音符)と
いうつながりだったりするのでつ。曲が盛り上がると、三段譜で19:13、15:13、14:13の同時進行、
しかも装飾音が入るわ、十六分音符の中に付点三十二分音符が入るわ、二オクターブのアルペジオは
入るわ、みたいなのが延々続くので(しかも連続跳躍の嵐)、あっしには何が何やら……。
確かに計算するとちゃんと出来ている訳でつが、こういうのをきちんとこなせる人はすげえなあと心
から尊敬してしまうでつ。
これに較べると、この間楽譜屋で見たファーニホウは、音の分散度は同じでもリズム的にまだしも、
という感じでした。もっと凄いのを書いているのかも知れませんが。

179 名前: ◆rjldOlqzrE :03/05/13 06:12 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<フィニッシーはあの声部の跳躍進行をメロディーではなく、ラインだと主張していました。「メロディーは聞いて解るもの。ラインは聞いても解らないもの。」と。乱数表を援用して書いていたそうです。
        でもね、こんなのばっかりやっているうちに、読む勘が冴えてくることもあります。ペイスはそれに気づいたからあれだけ弾けるのでは?
        >>178ええ。もっと凄いのを書いているんですよ。

180 名前:名無しの笛の踊り :03/05/13 18:29 ID:???
F.リストの曲で一番難しいのは何??


181 名前:名無しの笛の踊り :03/05/13 22:52 ID:???
>>179
乱数表を使っていたとは知りませんでした。しかしそんな曲でも責任取って自分でちゃんと
演奏するフィニッシーたん、かなり偉いかも。

182 名前:名無しの笛の踊り :03/05/14 10:59 ID:???
ちなみにフィニッシーの楽譜・・・。

ttp://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/score/Finnissy/Verdi1.gif
ttp://fuwatm.hp.infoseek.co.jp/finnissy_english_15.gif

183 名前:名無しの笛の踊り :03/05/15 06:22 ID:???
フィにシーもファーニホウも、音楽としてはつまらんから
練習しがいが無いんじゃない_


184 名前:名無しの笛の踊り :03/05/16 20:56 ID:???
ドン・ジョヴァンニ幻想曲やノルマの回想なんかのパラフレーズでは? >>180

ところで、不屈の民変奏曲はこのスレ的にはフツーなんでしょうか

185 名前:名無しの笛の踊り :03/05/20 22:55 ID:???
>>183 ヴェルディ・トランスクリプションズのVとか、普通に聴いてカコイイと思うのだが……
あと、この手の曲ってCDより生で聴いた方が絶対にイイと思う。
最近幾つかCDで聴いたことあるそこそこ難しげな現代曲をライブで聴く機会があって、
「こんなに緊迫感のある曲だったかな」と思ったもので。
ま、演奏が崩壊する危険もある両刃の剣、ではあるのだが。

>>184 譜面づらのぶっ飛び方はフツーという気が。

186 名前:山崎渉 :03/05/22 05:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

187 名前:名無しの笛の踊り :03/05/25 05:57 ID:???
先日楽譜屋にてファーニホウのThree Pieces for Pianoと
Lemma-Icon-Epigramを見つけ、つい衝動買いしたのだが、
あ〜〜ははは、じぇんじぇんわけわからん箇所が続出 (-_-) …
まさに Tout est hieroglyphique...

188 名前:名無しの笛の踊り :03/05/25 08:52 ID:???
リゲティは暗譜が面倒という点では確かに難しいね

189 名前:山崎渉 :03/05/28 13:00 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

190 名前:名無しの笛の踊り :03/05/31 03:13 ID:???

人数増やしていまや最低ランク、定員割れまで引き起こしている武蔵野。
江古田身売りまで囁かれているが。
どうなるのだろうか。

少子化・不景気の中、武蔵野だけが年々応募者が減少、
Fランク(測定不能・圏外)と呼ばれる音大最低レベルにまで凋落しています。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053565825/4-11
武蔵野作曲科は、5名の募集定員に3名しか応募がなかった。
武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549

武蔵野音大外人教師の経歴詐称が発覚。
 
121 :105 :02/06/19 00:40 ID:???
最後に皆さんに面白いネタを。
2次で落ちたスベルドロフ君が
ワロージャ・アシュケナージの妹エレーナの息子だというのは御存知ですよね。
エリザベートの時は、彼の扱いを巡って審査員達の間で大揉めに揉めました。
今回も随分揉めたようです。
ちなみにエレーナは日本の派遣コンクールのピアノ部門審査員をしていて、
肩書きは「モスクワ音楽院教授」となっていましたが、
エレーナはモスクワ音楽院に在籍したこともなければ、
教壇に立ったこともありません。
彼女はグネーシンの教師でした。
日本のM音大も舐められたもんですね
   (武蔵野)   
        
            

191 名前:名無しの笛の踊り :03/05/31 20:44 ID:???
あげとく

192 名前:名無しの笛の踊り :03/06/01 23:59 ID:???
ゴドフスキー編曲のショパンエチュードで決まり!

193 名前:名無しの笛の踊り :03/06/02 18:52 ID:???
ゴドフスキー編ショパンエチュードって
聴いてて面白くないんだけど。


194 名前:名無しの笛の踊り :03/06/02 19:20 ID:???
>>193
というか、ゴドフスキー全般にそうでしょ。
複雑な譜面を書いたことが、それほど価値のあることなのだろうか。

195 名前:名無しの笛の踊り :03/06/02 19:45 ID:???
ゴドフスキー編曲ならJ.シュトラウス作品は秀逸だと思う。
ただ、あの絡み合う旋律を明確に浮かび上がらせて尚且つ、ウィンナーワルツ特有の
洒落っ気を出せるピアニストが今日、存在しないのが悲しい。間違ってもアムランには
弾いてほしくないね。タールベルク聴いてがっかりした。歌は無いし、"間"を取るのも下手。

別に俺アンチではないので叩かないでねw

196 名前:名無しの笛の踊り :03/06/02 22:54 ID:???
>>194
ジャワ組曲はまだ聴けるレベルだと思うんだけどダメ?

197 名前:名無しの笛の踊り :03/06/02 22:55 ID:???
ばかかテメーは。アムラン、綺麗すぎだろが。歌うところとか完璧らろが。。>>195

アムランがこれら弾いてくれたら満足できるんだろうなあ。

198 名前:名無しの笛の踊り :03/06/03 06:08 ID:???
>>197
バカはテメーだ。歌=レガートじゃねーんだよ!指がよく回ってればそれで満足の
技巧厨はどこかに逝ってろ。


199 名前: ◆GgCLCmKJsY :03/06/03 06:39 ID:???
200


200 名前: ◆GgCLCmKJsY :03/06/03 06:40 ID:???
今度こそ!200!


201 名前:名無しの笛の踊り :03/06/03 11:14 ID:???
ものすごーく難しく書かれてますという背景というか編曲思想を
知らないとつまらない曲だよ(知っててもやっぱつまらないけど)。
ゴドフスキの編曲。
シフラとかホロヴィッツの編曲はショーピースだから単純に
わあすごいと楽しめるのだけど。

202 名前:名無しの笛の踊り :03/06/03 11:20 ID:???
201に1票入れさせてもらいます

203 名前:直リン :03/06/03 11:21 ID:VYkQrmUw
http://homepage.mac.com/yuuka20/

204 名前:名無しの笛の踊り :03/06/03 11:23 ID:???
>>197は指どころか呂律も回ってませんw

205 名前:名無しの笛の踊り :03/06/03 22:36 ID:???
シフラの青きドナウ、、、はショーピースなのか?


206 名前: :03/06/03 22:39 ID:???
おい、、アホ、、。てめー、アルカンの短調エチュード8番のアムランの演奏聞いてみろや。
おまえ何もわかってねえ。。>>198

207 名前:名無しの笛の踊り :03/06/03 22:43 ID:???
>205
あんたゲージュツ性とやらを感じるかい?(藁

208 名前:名無しの笛の踊り :03/06/03 22:48 ID:???
つうか、、しフラのドナウは中間あたりすごい優雅なオリジナルありますよねえ。
 でも、つまらない部分も多い。もっといじりまくったらよかったのに、。

209 名前:名無しの笛の踊り :03/06/03 23:19 ID:???
ただいま>>3の6で揉めております。

210 名前:名無しの笛の踊り :03/06/04 00:27 ID:???
ホロヴィッツだの、シフラだの、アムランだの、全然話しにならないね。
やっぱり、超絶技巧は、川上敦子さんが最高峰でしょう。

211 名前:名無しの笛の踊り :03/06/04 00:27 ID:???
アムランネタだとどうしてこう荒れるかねえ。
彼はメカニカルに複雑なテクスチュアの再現力(ただ音が出ているというレヴェルでは
なく音楽的表情を作ることも含めて)に傑出した能力を発揮するピアニストだと思う。
彼によって初めて再現された精度ってものは確かにあるし、演奏会があれば出来るだけ生で
聴くようにしているよ。
でも、それは彼がオールラウンドなピアニストだってことではないし、アムランには絶対
出来ないと思える音楽的表現というのもいっぱいある。例えば彼が出せるピアノの音色
の幅は決して広いものではない。ハイペリオンに入れてるピアニストの中でも、Houghや
Demidenkoの方が(それぞれタイプは全く違うけど)総合的にはだいぶ上だと思う。
アムラン自身、自分のピアニズムの意義と限界については、一部の崇拝者と違って十分に判って
いるんじゃないかな。
恐らく「あなたのCDさえあればアルカンやゴドフスキーについてはもう十分」なんて言ったら、
アムラン自身が「もっといろいろなものを聴いた方がいいし、自分以外の優れたピアニスト
がもっとこうした曲を取り上げるようになってほしいと思う」と言うだろうね。

ところでそろそろ >>3の7に移行して最近CDがよく出ているソラブジの話でも(爆

212 名前: :03/06/04 00:40 ID:???
そういえばアルカンエチュードをギボンズがスゲ-味だしてるなあ。ぜひイカレ的に激ムズのソナタも聞いてみたいものだ。
でもオグドンのは話にならん。録音段階ではない。リリース急ぎすぎw

213 名前:名無しの笛の踊り :03/06/04 06:21 ID:???
>>206
アムラン信者ウゼー━━━━━━━━━( ´,_ゝ`)━━━━━━━━━━!!!

214 名前:名無しの笛の踊り :03/06/04 06:43 ID:???
今は>>3>>134の次を模索している段階である。

215 名前:名無しの笛の踊り :03/06/04 06:52 ID:???
>>206
では、あなたはその演奏についてどのような感想をもたれたのですか?
是非聞かせていただきたい。

あ、オクターブ速ッ!とか跳躍完璧!だとかそういうのは無しね。(笑)

216 名前:名無しの笛の踊り :03/06/04 09:57 ID:???
なんかいつものパターンだなw

217 名前: :03/06/05 02:53 ID:???
そういうのは無しね、、て、、それは前提やろが。あーあ、やっぱコイツわかってねえー。
  理由は、アムランの音が色っぽすぎ。甘い旋律の一粒一粒が美味しいんだよ>>215
。話かわって、いろんな超絶ピアニスト
の演奏聞いたが、アムランのマルテラートの速度、、一番速い、、。ホロビッツは並程度。
これマジですわ。。

218 名前:おもろいので晒し(w :03/06/05 05:51 ID:???
217 名前:業[qa] 投稿日:03/06/05 02:53 ID:???
そういうのは無しね、、て、、それは前提やろが。あーあ、やっぱコイツわかってねえー。
  理由は、アムランの音が色っぽすぎ。甘い旋律の一粒一粒が美味しいんだよ>>215
。話かわって、いろんな超絶ピアニスト
の演奏聞いたが、アムランのマルテラートの速度、、一番速い、、。ホロビッツは並程度。
これマジですわ。。


219 名前:211 :03/06/05 16:18 ID:???
アムランが凄いのは超絶に難しい部分でも音色を犠牲にせずに弾きこなしてしまう点であって、
音自体が他の超一流ピアニストに較べて格段に優れているという気はしないのだが。

ホロヴィッツ(特に好きなピアニストじゃないけどさ)ならハ長調のスケールだけで人を振り向かせる
ことが出来ただろうけど、アムランだとそれを人並み外れて速く弾かない限り人は振り向かない。
勿論超絶技巧での安定度は驚異的なものがあるが、それが音楽を聴くこと全体の中で占める
重要度は人によって異なって当然。そこまで考えないで「わかってねえー」とか言ってると、
晒された上に反アムランヲタを増やすことにしかならないと思うんだが。

因みに漏れはhyperionに移る前からのアムランファンである訳だが……

220 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 18:07 ID:???
で、実際>>210の川上女史はどんなもんなの?
他のスレとか見ても、アンチとファンのたたき合い(?)でよくわからん。
リストのエチュード全曲や、オケ編曲でリサイタルやって、CDも出てるんなら、
少なくとも技術的にはすごいのでは??

221 名前:211 :03/06/05 18:29 ID:???
>>220 貴方が荒らしではないと仮定してお答えしまつ。

漏れは超絶と第九は念のため聴きに行ったが、>>210に挙げられているピアニストは勿論、
日本の並のピアニストと比較しても選曲以外の全ての点で大幅に落ちるという印象。
きちんと弾けもしない曲をプログラムに載せたという点で 選曲も最悪 と言ってもよい。
唯一感心したのは、どんなにぼろぼろになっても止まらなかったところ。

西洋音楽一般について10年間真剣に勉強すれば中村オサムレヴェル、
10年間毎日欠かさず一日15時間メカニックを必死でさらえば絶不調時のポンティクラス
になれる可能性は皆無とは言えないが。

ということで、極端にスレ違いなのでsage

222 名前:215 :03/06/05 18:34 ID:???
>>217
> 理由は、アムランの音が色っぽすぎ。甘い旋律の一粒一粒が美味しいんだよ

すまん、爆笑した(笑)

223 名前:211 :03/06/05 18:47 ID:???
>>220 続き
なお、CDといってもプロデューサーが一枚一枚家内制手工業で焼き上げたCD-Rで、プレス
品ではないしCD屋で売られているわけでもありませんので誤解無きよう。

なお、川上氏のモーツァルト演奏会の評は音楽現代6月号に載っていまつ。
第九のやつも過去の号に載ってたような。

224 名前: :03/06/05 23:06 ID:???
うーむ、、説得力ある、、確かに中村のは聞いてて下手すぎてイラついてくる。氷点下の中で弾いてるの?と言いたいぐらい指回ってない。でもポンティは特徴ないけど完璧で、結構好き。>>221

225 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 18:49 ID:???
 

226 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 22:12 ID:???
シェーンベルクOp.33

227 名前:220 :03/06/06 23:25 ID:???
>>211
蟻がd!実際の演奏を聴きに逝った人なら、信用できそうですね(笑)

いや、グールドのスレだったか、川上は技術だけ、グールドには歌がある!とか
のカキコを見て、おいおい、それなら(GGと比べられるなら)技巧はかなりすごいじゃん!
と吃驚したもんで。。。

228 名前:211 :03/06/07 09:43 ID:???
>>227
お役に立てたようで、なによりです。
その他第三者の評価としては、川上スレの過去ログに「音楽の友」に載った第九の演奏会の
記事が転載されています。
ttp://dempa.2ch.net/dat/2003/04/classical-1042435084.html
の9など。

>>224
ポンティに完璧という形容は似合わないような。多分初見で何でも弾けちゃう人だと思うのですが、
彼の良質の録音(はずれも多い人なので)を聴いていると「シモン・バレールになれなかった男」
という感じがします。

ゴドフスキーの曲って、あの独特の指使いに慣れると自然にそこに指が行くように書かれていて、
例えばクセナキスなんかの難しさとは全然違うような気がするんだけど、どんなもんでしょう。
既出臭い話題ですが。

229 名前: ◆rjldOlqzrE :03/06/07 17:30 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<当時は、「合理的でなくても音楽的な指使い」というのがよしとされていたんですよ。

230 名前:211 :03/06/07 22:01 ID:???
そういえば、ゴドフスキーとほぼ同世代のブゾーニは「最初は一番難しい指使いで練習しなさい」みたいな
ことを言っていたと記憶しているのですが、一体どんな指使いを想定していたのか興味のある所です。

ブゾーニは「どんな曲でもこれより難しいものはないと思ってかかれ」みたいなことも言ってました
よね。そうすれば実際にその曲を弾くのが如何に難しいか判るだろう、と。

231 名前:名無しの笛の踊り :03/06/08 08:32 ID:???
>>229
音楽的な指使いは、結果として合理的な指使いなのでは無いのか?
「合理的でなくても音楽的な指使い」の具体例キボンヌ。

232 名前:名無しの笛の踊り :03/06/08 09:58 ID:???
>「合理的でなくても音楽的な指使い」の具体例キボンヌ。

ありすぎて書けませぬ。

233 名前:名無しの笛の踊り :03/06/08 12:52 ID:6mxOBhui
リストのパガニーニ超絶技巧練習曲の楽譜が
手にいられる所はありますか???
ってか売ってるん?

234 名前:名無しの笛の踊り :03/06/08 16:42 ID:JOGg2xv/
ラマダン?

235 名前:名無しの笛の踊り :03/06/08 22:08 ID:???
初心者発見w全音出版しか知らない罠ww>>233

236 名前:名無しの笛の踊り :03/06/08 22:19 ID:KMDKoYAO
お前ぁらっ!
ここでウンチクたれてる暇あったらハノン弾いてろ。

237 名前: :03/06/11 14:07 ID:???
初心者かよ、、w  ハノン、、て、、w  

238 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 15:51 ID:???
1と5、2と4の指を入れ替えて超高速でハノンを弾く。1番の前半の右手は5-4-3-2-1-2-3-4-....
これ最凶

239 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 16:30 ID:95rKG6Iu
ハノンを3度や6度の重音で弾くといい練習になりますよ。
半音ずつ転調させて少しずつテンポを上げる。
これ西京

240 名前: :03/06/11 18:14 ID:???
だからアンチなおまえら、そんな練習いらんつうの。w

241 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 18:50 ID:???
↑お前黙ってろ うざいよ。

242 名前: :03/06/11 20:00 ID:???
あ、、指が思ったように回らないんだア。。ごめんね。ハハ、、、、>>241

243 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 20:03 ID:???
↑お前黙ってろ うざいよ。

244 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 20:10 ID:???
アムランと岡田博美とどっちがうまいと思う?
アメリカのコンサートレヴューでアムランファンのおっさんが
アムランと比較して岡田博美の方が凄いって語りまくってたが、、、


245 名前:のほほん ◆GgCLCmKJsY :03/06/11 20:15 ID:???
>>244
アムランでないの?俺はアムランの演奏を聞いたことないけど何となく
名前を聞いた感じではアムランの方が(ry
ところでさ、アルカンを英語で書いた時のスペルを誰か教えてくだされ・・・。
MIDIが聞きたいんだけどスペルわかんなくて。

246 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 20:17 ID:???
ALKAN

247 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 20:18 ID:???
ALKAN そのままだねw

248 名前:のほほん ◆GgCLCmKJsY :03/06/11 20:21 ID:???
>>246
>>247
サンクスです。早速、探してきます(*´ェ`*)

249 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 23:04 ID:oa6U2WqL
アルカンって、本名じゃないっての、知ってる?(w

250 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 23:09 ID:???
知りたい。

251 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 23:47 ID:???
親父の (ry

252 名前: :03/06/12 02:39 ID:???
alkanでいいんだよバーカwいちいち無意味にマニアックなこと引き出すなや。(モランジュ)>249


253 名前:名無しの笛の踊り :03/06/12 04:39 ID:???
>>244
岡田博美は生演奏は一度しか聴いたことないので断定は出来ないが、広い意味での技術的な完成度は非常に高い
人だと思うけれども、アムラン程の信じがたい超絶技巧があるかどうかは疑問。
プログラムはベートーヴェン、矢代、ショパンだったが、ベートーヴェンはあまりに教科書的すぎてちょっと、
と思ったが、矢代の完成度は非常に高かったし、ショパン(幻想ポロネーズとソナタ2番)は文句なしに名演
だと思った。アムランのようにある方面に特に強いという訳ではなく、バランスのとれたよいピアニスト、
という感じではないかと。
個人的には、ショパンなら岡田、ゴドフスキならアムランに行きたいと言う感じ。アルベニスでも
まだ岡田さんかな。

254 名前:名無しの笛の踊り :03/06/12 23:54 ID:???
日本音コン本選、ブラのパガニーニ・ヴァリは忘れられん!


255 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 03:55 ID:kqawcnhW
誰かソラブジの凄さを教えてください。何を聴けばいいの?
何枚か聴いたけどわかんなかった。

256 名前:211 :03/06/16 04:58 ID:iWMcvZ27
手っ取り早く彼の音世界を知りたいならショパンの小犬のワルツの編曲(BISから出ているショパン
作品編曲集で聴くと彼の突出ぶりがよく判る)、再現度の高い初期作品(後の作品のような明確な構造
はない)ならアムランの弾いたソナタ1番(Altarus)、所謂「トロピカル・ノクターン」系の作品なら、
例えばホプキンスの弾いたJardin Perfume(Altarus、アクサン省略)、といった所でしょうか。

一番の代表作と思しきOpus Clavicembalisticumはオグドン、マッジともベストの演奏とは言い難い
出来なのが痛いところ。彼の巨大作品で一番よい録音はBowyerの入れたオルガン交響曲1番だと思います。

もう一言。彼は長生きしましたが19世紀生まれの人間ですので、その辺も考えて聴いた方がいいかも。
以上素人のコメントでした。より詳しい方((ゎ゜〜゜ぉ)な方とか)の補足をお願いいたします。

257 名前: :03/06/16 09:26 ID:???
漏れもわからん>>255

258 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 18:30 ID:hveB0d1J
>>255
楽譜見ればわかる。
メマイするくらい無意味な音符が、死ぬほど大量に並べてある。
弾く以前に、、、、読めない。

259 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 19:39 ID:???
>>257
お前に分かるはずがないだろ。ハノンを馬鹿にするのはピアノを弾けないヤツ。

260 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 21:02 ID:lRiJaRVD
>>259
禿ドーッ!!!!!
業のやつ、ハノンバカにしてんだ?(wwwwww
こういうヤシに限って、幻想即興曲どころかトルコも弾けない園児以下なんだよな(wwwwww

おいっ!業ッッッッッ!!!!
聞いてんのか!!!!!
氏ね(wwwwwww

261 名前: :03/06/17 00:45 ID:???
うーーん、、、きっと君,ハノンをたよりにしてるところを察するに、ピアノの技巧が本当に大したことなさそうだな。
>>259
オマエ    中学生か?ちなみに技巧ないのがバレバレ>>260


262 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/17 00:48 ID:???
わかるやつの方が遥かに少ないだろが。ハノンごときをけなされて辛かったんだね。アーメン>>259


263 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 00:48 ID:???
↑T大P会関係の勘違いクンですか?

264 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 01:30 ID:6tXT7PpP
>>256
255です。アムランの弾いたソナタ1番は聴きました。
Jardin Perfumeも、オグドンのOpus Clavicembalisticumも。
けど、わからなかった。聞き直してみます。

マッジは、ショパン/ゴドフスキーのエチュードが、
とんでもないヘタレだったので、
オーパスは買う気がしなかった。
もしかしてオグドンと同じぐらいのレベルは弾けてるの?
なら、かなりすごいと思う。


265 名前:211 :03/06/17 02:37 ID:TYpxFmc1
現在出張中なので手元にCDがないのですが、確か録音時間はオグドンよりマッジの方がかなり
短かった筈です。ただ、いかにもマッジらしい粗さが目立つのも事実ですが。

ソラブジを判っていると言う気はありませんが、自分的には、彼のピアノ曲はどれも彼にしか
書けないであろうような音楽になっている、というのが凄いと思える一番のポイントかと。

266 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 06:23 ID:???
sageでお願いします。何か変な人いるみたいなので。

267 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/17 18:06 ID:???
君たち、、アルカンについて、語りたまえ。

268 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 19:51 ID:YFw4O4xu
「君たち、、アルカンについて、語りたまえ。」

ハァ?

何だお前?(w
こいつの文章、句読点の位置が変。
アルカンどころか、日本語も分からないこのマヌケな人間について語りたまえ(w

あっ。染色体が足りない人だったらゴメンね(w
ひゃっひゃっひゃ。

269 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 20:11 ID:???
アルカンは>>3(過去スレ)で既出

270 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 20:43 ID:???
>>266
らじゃ〜

>>268
ピアノがまともに弾けるかも疑わしい上に、ポンティ完璧などと書いている所をみると耳も良くない
し譜読みもまともに出来ないらしい対人関係不如意の煽り厨は放置、ということでどうでしょう。

271 名前:のほほん ◆GgCLCmKJsY :03/06/17 20:48 ID:???
>>268
キミ、染色体が足りない人は思わぬところで凄い才能を発揮するのだよ・・・。


272 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 23:20 ID:???
Opus・・のマッジ盤はオグドン盤より1時間近く演奏時間が短いけど、
緩徐な部分の間が持たなくてはしょってるだけで、グジャグジャかと。
オグドンとは比べ物になりません。
楽譜は持ってないのでどれだけちゃんと弾いてるかは分からないけど、
オグドン盤だと何だか凄いものを聴いたなー、って感じがするな。


273 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/18 01:22 ID:???
ワロタ。2チャンごときで、、必死だな。>>268
わ、、わかる人にはわかるんだなあー ぼ、、僕はう、、うれしいんだなあ、、、>>271

274 名前:名無しの笛の踊り :03/06/18 20:15 ID:tLBh7ACh
必死に業の馬鹿さ加減をアピィルしますた。
ところで、コイツはどんな曲が弾けるんだろう?

鉄道弾ける?

アヒャヒャヒャヒャ(w

275 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/18 21:12 ID:???
ん?鉄道弾けるけど? 短調エチュード10番も弾けるけど?>>274

276 名前:名無しの笛の踊り :03/06/18 21:20 ID:tLBh7ACh
↑んじゃ、鉄道の一小節目の最初の和音と、曲の中で技術的にどんな難しさがあるのか説明願いまつ(w

277 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/18 21:35 ID:???
テメーが弾けるレベルに達したらわかるんでないかいwww>>276

278 名前:業様 :03/06/18 21:41 ID:tLBh7ACh

質問に答えてね。

ご苦労様。
楽譜、どこ必死に探したって無いでしょ?

アルカンの鉄道をプログラムに入れて弾ける人間は、プロでもそうはいない。

っつーわけで、あんたは大嘘つきのヘタレ認定。




279 名前:名無しの笛の踊り :03/06/18 21:41 ID:aFAqOgCk
こんなこと話題にしているヒマがあったらさらえ!

280 名前:名無しの笛の踊り :03/06/18 21:46 ID:???
アルカンとその周辺の話題になると厨が進出してくるのはなんでだろ。

281 名前: ◆rjldOlqzrE :03/06/18 21:54 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<>>275水をさすようで悪いんですが、10番単品だけならそない自慢にはならないかと。せめて4,5,6,7の通しか8,9,10の通しでないと。時代がそれだけ進んだということなのかもしれません。
        >>278マスターズの海賊版ならどこかで手に入ります。

282 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/18 23:00 ID:???
そういう解釈もあるが、はっきりいって10番だけでも上等です。10番はアルカンのさまざまな技巧が混じっていて、まるでアルカンパラダイスです。
>>281  
 アルカンの楽譜かなり持っていますよw>>278様ww ちなみに、281はかなり技巧あるとみた。

283 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/18 23:01 ID:???
ちなみに漏れは、20代です。  アルカン ピアノソナタ20代、、、、なーーんちゃってププププ。。

284 名前:名無しの笛の踊り :03/06/18 23:28 ID:tLBh7ACh
まだ居たのか・・・・・。


大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい
大嘘つきは逝ってくらはい


285 名前:名無しの笛の踊り :03/06/18 23:28 ID:v2lBKNg/
こんな夜にはこのサイト!オススメ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

286 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 00:38 ID:???
>>275
鉄道弾けるんなら是非とも演奏をうpしてくれよ。

ま、こういうこと言ったら「録音する機材がない。」とか言って誤魔化すのだろうがな。
自分の演奏をうpしない限り誰もお前の話など信じないよゲラゲラ


287 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/19 01:45 ID:???
は???だいたい文字だけで信じる奴いるわけないやろが。。お前バカ以下やな。だいたいなんで俺が2チャンごとき、どこの誰かわからん奴のために
演奏アップせなならんねん??  だいたい2チャンごときのお前らに証明してなんになる??w時間のむだ。>>286



288 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 01:51 ID:???
もういいよ 君がピアノを弾けないのは良く分かったから。

289 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 02:04 ID:???
2chごとき、というのはもはや紋切り化した逃げ口上だな〜。
香ばしい香具師が詰め寄られて収拾つかなくなると、大方一度は言うね。

290 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/19 02:05 ID:???
あっそ。どーでもええわ。

291 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/19 02:06 ID:???
お前ら、次はゴドフスキについて語りたまえ。

292 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 02:15 ID:???
お前なんでトリップ付けてんの?

293 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/19 02:57 ID:???
俺に偽者はいらねえ。。。。>>292

294 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 03:04 ID:???
つーか281はれっきとしたプロだって。知らないのか?

295 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/19 03:08 ID:???
281には、絵文字も負けられねえ
(^鬱^)姦蟲     どうだ!

296 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 06:01 ID:???
×絵文字も負けられねえ
○絵文字なら負けねえ

だろ?言葉は正しく使うものだな。

297 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 09:40 ID:???
>>276
鉄道の一小節目の最初の和音ってあ〜た……つうか釣り?
>>277 は期せずして無知無能をさらけ出してるようなもんだが。
因みに漏れは指が非常に短いので、左手指定通りの指使いだと滅茶苦茶辛いっす。
いずれにせよ、単なる知ったかっぽいかまって厨は放置でいいんじゃないかと。

本題に戻ってヒントンのOp.26とかは既出?

298 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 10:50 ID:2yuUstQH
>>291
ショパンは右手のゴドフスキー

299 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 13:30 ID:/EOEvJ2+
鉄道は七迫譜のCDがヨカタです。

300 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/19 13:58 ID:???
眠かったんじゃ。しかし、、君、やたら朝早いカキコやな。ヒッキーかwww?>>296


301 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 18:34 ID:???
>>300
出勤前の2ちゃんは日課なんだよ、坊や。
お前こそ毎日やることもなくダラダラと過ごしている職なしの暇人だろ?

302 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/19 19:32 ID:???
ってか、別に昼からやから早く寝るいみなし。 しかしよく文章考えたな。ヒッキー。
>>301

303 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 19:58 ID:???
業 ◆tGrc/KTwxU

↑以降、完全放置でお願いします。

304 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 20:28 ID:???
マックス・レーガー編曲の「小犬のワルツ」。左手が忙しすぎる・・・・

305 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 21:06 ID:mx8IH+eY
こんちわ。
お〜ぉ・・・
今日も相変わらず業のお陰で酷く程度の低いスレばっかだな・・。

しっかし、ヒッキーは業。お前だろ。
朝から晩まで何〜もせずにココのカキコが趣味カヨ。
あっ。鉄道。弾けるんだよな。
すげぇすげぇ。

ところで、お前、いつピアノの練習してんだよ(w
あっ。質問しちゃった。
完全放置なんすよね?

306 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 21:43 ID:???
>>305
SO DESU

307 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 22:39 ID:???
 ・・・・。バラキレフのイスラメイって、ここの人には難しいうちに
入らないんだろな・・・。

308 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/19 22:41 ID:???
フウ、、、、あのなあ、、、。ヒッキ-ちゃうっちゅうねん。俺は天才ピアニスト、兼、オナニスト。ププププ。。。>>305

309 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/19 22:42 ID:???
イスラメイってなんか弾きたくならねえ。。やっぱアルカンサイコ-

310 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 22:43 ID:mx8IH+eY
>>307

会話的には難しいうちに入りませんが、業には一生かかっても弾けません。

311 名前:名無しの笛の踊り :03/06/19 22:47 ID:???
>>310
だからさ・・・完全(略

312 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/20 00:35 ID:???
弾きたくなったらひくだろうな。今はアルカンにゾッコンなんだよ。

313 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/20 00:38 ID:???
さあ、、お前ら、次はLIST(LISZT)の難曲について語りたまえ。
語れないようで、俺にイチャモンつけるならば、お前らは初心者、兼中級者
ww

314 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 00:40 ID:???
次の目標はrjldOlqzrEが話題に参加できないような難曲を探すということで。

315 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 05:04 ID:???
ミクロコスモスの第1曲だな

316 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 09:15 ID:???
>>314
それは滅茶苦茶難しいのでは。つうか、彼が参加出来ない曲について盛り上がれるだけの人数が
揃うことは極めて難しいと思う。
個人的にはtGrc/KTwxUが話題に参加できないような難曲を探して
盛り上がるのがよかんべえと思う訳だが……

>>304
Op.42のワルツの編曲もきちんと弾くのはきつそう。指定テンポがかなり速いし。

この間シャリーノのDue Notturniを初めて生で聴いたんだけど、あの音を出さない打鍵?の連続は
さらえば出来るようになるものなんですかね。

317 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/20 13:50 ID:???
てか、アムランは、きっと何らかの脳刺激の薬をのんでる(打ってるw)と言いざるを得ない。
いろんな意味でスムーズすぎ。ラフマのソナタ2番の演奏やばすぎ。あと、手も何らかの形でいじってるんだろうなあ。

318 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/20 13:54 ID:???
あ、、いいわすれてたわ。鉄道の楽譜はササヤでかったわ。


319 名前: ◆rjldOlqzrE :03/06/20 17:19 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<>>316あれはね、ストロッパも同じことを要求するんだけど、慣れるまでに時間がかかります。手首を固定して肘だけで打つようにする。アクションの音が生音を超えるようになればOK。

320 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 19:28 ID:???

ヒントンにショパンのエチュードがコラージュ風に重なり合ってる曲があるよね



321 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 20:11 ID:???
>>320
それ楽譜持ってる。自筆譜読みにくいから少し清書したけど面倒になってやめた

322 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 22:10 ID:???
◆rjldOlqzrE
ラウンジニカエレ!!

323 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 22:13 ID:XmdhmyoL
おい・・・

イスラメイも鉄道も弾ける人間が、こんなとこタムロってるか?普通

324 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 22:28 ID:???
たむろってますが、何か?

325 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 22:45 ID:???
>>次の目標はrjldOlqzrEが話題に参加できないような難曲を探すということで。

どんなに不案内な話題でも、聞きかじった断片を並べて見せるのが好きみたいよ。

326 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/20 23:34 ID:???
その発言はおかしいと思います。だって、LAN端子あるパソコンは、繋いだらすぐ2チャンに誰でも接続できるからな。
まったく、、頭の悪いやつやな。。>>323

327 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 23:47 ID:???
シチェドリンに左手だけで弾く4声フーガがあるけど、
両手で良いからバーバー・ピアノソナタのフーガ以上のテンポで
音域も広い10声フーガとかあるといいな。


328 名前:名無しの笛の踊り :03/06/21 00:00 ID:???
>>327
ナンカロウの自動ピアノ用作品。

329 名前:名無しの笛の踊り :03/06/21 00:00 ID:???
そうきたか
勉強になるにょ

330 名前:名無しの笛の踊り :03/06/21 00:03 ID:???
>>326
LAN端子ってわざわざかかなくてもいいのでは?モデムとかでもつなげられそうだけど。。。

それともなんか真意があるのかあ?頭悪いからわからんかったから質問してみた

331 名前:名無しの笛の踊り :03/06/21 00:05 ID:???
>>328ってふつうのピアノで弾けるのですか?
それとも「自動ピアノ」というピアノがあるのですか?

332 名前:名無しの笛の踊り :03/06/21 00:19 ID:???
>>330
エサを与えないでください。

333 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/21 00:43 ID:???
漏れ様もよくわからんが、LAN端子って、圧倒的にモデムより高く、しかも料金格安
ときいているし、面倒な契約なしときく。。>>330
 最近寝る前のオカズがめっきり途絶えますた。ハアハア、、、、、>>332

334 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/21 00:45 ID:???
アムランがサイボーグに一票! 

335 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/21 00:48 ID:???
てか、アムランには、パガニーニ初版を弾いてほしかった。絶対凄いことになってたのになあ。


336 名前:名無し :03/06/21 00:50 ID:2Y4+Dqxk
バルトークのピアノソナタは、プロのピアニストでも
なかなか弾きませんね。

337 名前:名無しの笛の踊り :03/06/21 05:38 ID:???
>>330
>>303嫁。


338 名前:タントリス :03/06/22 16:54 ID:???
死ぬわ>>みんな、、、さようなら。

339 名前: :03/06/22 19:46 ID:Dxhyh0Gb
みなさん。
私は実は、10年前武蔵野音大に落ちた29歳デブでハゲの終わってる男です。
デカい事を言っていたのですが、アルカンの鉄道はおろか、昨日は乙女の祈りを演奏途中
黒鍵と白鍵の間に爪を挟んで取ってしまい、同時に指が全て攣ってしまって今ではバラキレフのイスラメイが弾けません。

意味が分からない文章ですいませんッッッ!!!!!!!!!!!!!

僕を無視しないでください。(涙涙涙涙涙涙涙!!!!!!!!


340 名前:名無しの笛の踊り :03/06/22 20:33 ID:???
>>339
あなたを無視するつもりはないですよ(^^)ニコニコ♪

あくまでもコイツね → 業 ◆tGrc/KTwxU

341 名前:業 ◇tGrc/KTwxU :03/06/22 20:46 ID:Dxhyh0Gb
すいません。339です。
んじゃ、業 ◆tGrc/KTwxUです。


342 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/22 21:07 ID:???
すげーー。どーやってトリップの文字同じにできんの??>>341
ちなみに俺は大阪音大や。341よ、なにがあった??ほかにストレス発散法あるやろ?

343 名前:名無しの笛の踊り :03/06/22 22:57 ID:???
ゴドフスキー編ショパン練習曲集、アムランとナナサコフで聴き比べしてみました。
No.19(Op.10-10, 1st Ver.)あたりは、さすがのアムランも分が悪いですね。
ゆっくりめに始めて、音符が細かくなるとさらにテンポが落ちる(楽譜のp.148あたりから)。
無理もないし、それでも十分凄いんですけど。

344 名前:名無しの笛の踊り :03/06/23 10:09 ID:vwQMb4Fu
ナナサコフって人間ちゃうやん。


345 名前:名無しの笛の踊り :03/06/23 15:55 ID:???
誰でも知ってるだろが。バーカ。しょーもないレスいれんな>>344

346 名前:名無しの笛の踊り :03/06/25 10:06 ID:???
じゃあ機会なのか?

347 名前:344 :03/06/27 18:49 ID:mn7AkWq5
>>345
バカ言う奴がバーカ。

348 名前:名無しの笛の踊り :03/06/27 20:52 ID:???
いや、4日もあけてレス入れるお前がバカやろが。

349 名前:名無しの笛の踊り :03/06/27 21:55 ID:???
>>347
お前は大人だ 構うな。

350 名前:名無しの笛の踊り :03/06/27 22:18 ID:NpXXARju
>>342

          大  阪  音  大  ( W

351 名前:名無しの笛の踊り :03/06/27 23:07 ID:pYQ6Trx6
>>342
大阪音大もピンキリだろけど、
コイツは大嘘つきのヘタレだな(w
どーせ練習せずに2ちゃんに大ウソカキコが趣味のトンマだろ。

何がアルカンの鉄道だよ(w

352 名前:◆tGrc/KTwxU :03/06/28 00:51 ID:???
よう、久しぶりやな。チンカスども。セイゼイ想像しとけや。ごくろーさんw>>351

353 名前:名無しの笛の踊り :03/06/28 05:46 ID:???
あほらし

354 名前:東京芸大院 :03/06/28 18:57 ID:P5mU7Nj8
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w
おい。大阪音大ッ!お前がチンカスだよ!(w


355 名前:名無しの笛の踊り :03/06/28 19:06 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完=


356 名前:名無しの笛の踊り :03/06/28 19:19 ID:???
いいかげん古楽の次のフェイズを

357 名前:名無しの笛の踊り :03/06/29 20:45 ID:???
また随分と寂れてますこと…
シモン・バレールなんかはどんな感じ?

358 名前:名無しの笛の踊り :03/06/30 01:53 ID:GyeyZf8/
ここのサイト、美少女のワレメがもろ!!
やっぱり美少女はオマ○コも綺麗〜!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

359 名前:名無しの笛の踊り :03/07/01 23:56 ID:???
折角アフォが消えたと思ったら、同時にみんないなくなっちゃったのかな。

>>357
曲というより演奏でしょうが、常に自分の限界を超えようとするかのような猛烈なテンポが
醸し出す異様な緊張感が結構好きだったり。
今手元にCD無いので聴き返せないのでつが、Blumenfeldの左手のエチュードの怪演とか、
ぶっ飛びっぱなしのイスラメイとか印象に残ってまつ。

360 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 07:32 ID:???
漏れがいまだに童貞で無職なのは誰のせいか知ってるか?

361 名前:名無しの笛の踊り :03/07/04 01:11 ID:???
Xのライブの余興で悪魔の階段弾いてた。ヨシキはスゲーよ。
左手10度も余裕、フィジカル面でも恵まれてるし日本人では断然だね

362 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/06 02:19 ID:???
んなわけねえだろバーカ。>>361

363 名前:名無しの笛の踊り :03/07/06 03:46 ID:jxHPjqcc
このスレも終わったな・・・。

364 名前:名無しの笛の踊り :03/07/07 02:55 ID:???
ヨシキの演奏に関してマジレスすると、アニバーサリーは結構難しい          

365 名前:名無しの笛の踊り :03/07/08 01:13 ID:QyiFa6xp
悪魔の階段ってリゲティの?
ヨシキが弾くなんて想像できん・・・

あとリストの半音階的大ギャロップは難曲のうちに入りませんか?

366 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/08 04:24 ID:???
ふあーーそろそろ寝るとするか、、、、。ん?リストの半音階は難曲の部類や。
楽譜ではむずくなさそうだが弾いてみな。きつい。。最後は絶対そのまま終わるな。
マルテラートをキめてから終われ!>>365
 ここでヨシキごときの話題はやめろ。

367 名前:名無しの笛の踊り :03/07/08 22:05 ID:QyiFa6xp
1997年のアムランのカザルスホールコンサートのビデオを
入手したんだけど、これが人間の手の動きなのか…
ちなみに曲はゴドフスキのショパンエチュードより6曲、
アルカンの短調8,9,10番でつ。

368 名前:名無しの笛の踊り :03/07/08 22:19 ID:???
このスレも終わったな・・・。


369 名前:名無しの笛の踊り :03/07/08 23:50 ID:???
原点に戻ろう。

難しいピアノ曲?ラ・カンパネラに決まってるだろゴルァ(゚Д゚)


370 名前:名無しの笛の踊り :03/07/09 02:17 ID:???
リストなら超絶技巧でしょ、名前のとおり。
まあショパンなんてのもいるが( ´,_ゝ`)プッ

371 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/09 02:39 ID:???
それまじでくれ!い、いや、貸してくれ、。CDより速いことは噂できいたことがある。>>367

372 名前:名無しの笛の踊り :03/07/09 09:24 ID:???
着払いでいいならダビングして送るよ。
ただし俺の元に届くまでにすでに何回もダビングしたようで
画像はけっこう悪い。
あとで捨てアドとってアップするからちょっと待ってけろ。

373 名前:名無しの笛の踊り :03/07/09 15:47 ID:???
マジレスにワロタ>>372

374 名前:名無しの笛の踊り :03/07/09 16:02 ID:???
>>372
君いい人すぎ。後光が見える。
地獄で這い蹲る罪人に蜘蛛の糸を垂れる釈尊を見た心地だね。

375 名前:名無しの笛の踊り :03/07/10 03:40 ID:???
ええっと、本当に送って欲しい人いるのかな?
とりあえずアドレス取ったんで連絡ください。

>>374
クラオタ同士、持ちつ持たれつということで。
俺も知人の好意でこのビデオ入手できたわけだし。

376 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/10 21:43 ID:g9dS4mj2
喉から触手でるほど見たいが、正体晒されたらどうしよ

377 名前:名無しの笛の踊り :03/07/10 22:30 ID:???
正体って・・・(笑) 気にしなくても大丈夫だよー(^^)/













い  い  か  ら  早  く  メ  ー  ル  送  れ  や 

378 名前:367 372 375 :03/07/11 01:36 ID:???
住所晒すとか個人情報を漏らすとかそういう事は絶対にしないんで
欲しい方は気軽にメールしてくださいでつ。
ちなみに俺は都内在住、このビデオは主催者側の方に譲っていただきました。
俺自身このビデオを入手できたのは凄いラッキーだったし、
このチャンスを逃したら一生手に入らないかもしれませんよ(^^)

379 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/11 03:12 ID:???
377=378???  2ちゃんの全てが信用できん。


380 名前:367 ◆O3ShAyAKM. :03/07/11 12:48 ID:???
疑り深いなあ・・・
俺は367、372,375,378です。
377は別人だよ。

381 名前:名無しの笛の踊り :03/07/11 15:12 ID:???
普段から臭気溢れる書き込みを垂れ流しているくせに、
いざコトとなるとまるで小心者なのが笑わせてくれるよな・・・(ゲラ


382 名前:名無しの笛の踊り :03/07/11 16:22 ID:???
喜びの島ってどれくらい難しい? 

383 名前:名無しの笛の踊り :03/07/11 17:54 ID:???
>>382
ポリリズムに馴れ、指の独立ができていれば
難曲というほど難しくない。
音域の広さ、楽想の多彩さで演奏効果は大きいですけどね。

384 名前:名無しの笛の踊り :03/07/11 22:34 ID:???
ラ・カンパネラってどうすか? ツェルニー40番終了程度で引けますかね?

385 名前:名無しの笛の踊り :03/07/11 22:37 ID:???
やる気の問題です。
あとは384さんの手が大きいと、いいと思います。

386 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 00:32 ID:???
>>385
ラ・カンパネラって最大に開くインターバルって何度くらいですかね?
自分は左右9度が限界でつ。 ふじこヘミングさんは弾けてますよね。 あの方よりは
手は大きいと思ってるのですが・・。

387 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 00:33 ID:???
へ民具さんを引けているというのなら、
あなたはひけるはずです。

388 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/12 00:51 ID:???
お前らカンパネラ好きやなーー。

389 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 01:54 ID:QyZHuk9W
おまえらにとっての最大の目標曲はなんですか?
漏れ熱情をキレーに弾くこと。

ここのレベルじゃ異常なほど難しいって訳じゃないんでしょうけど。

390 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 02:27 ID:???
喜びの島とグリーグのピアノコンチェルトをマスター!

391 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 03:25 ID:???
>>389
水の戯れをリヒテルのテンポで(ry

392 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 13:31 ID:???
>>389
最大ではないのだけれど、今はスカルラッティのL.483かな。
弾けたらいいなと思っているのはラヴェル:夜のガスパール の「オンディーヌ」。
スカルボなんてとてもとても・・・w

393 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 17:14 ID:???
ラフ3が弾ければ寿命が5年ほど縮まってもイイ!!

394 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 17:30 ID:tVIDwXm5
「ラ・ヴァルス」(ラヴェル自身のピアノ独奏用編曲版)でつね。
譜面はケコー簡単にみえまつ。

395 名前:名無しの笛の踊り :03/07/13 01:15 ID:???
>>394
それのアレクサンドル・ギンジン編曲版。
限界まで音を足してフルオーケストラに限りなく近い
演奏効果を出してる。
ただラ・ヴァルス自体は名曲とは言い難いと思う・・・

396 名前:名無しの笛の踊り :03/07/13 01:55 ID:???
>>395
> ただラ・ヴァルス自体は名曲とは言い難いと思う・・・

是非とも理由をお聞かせ願いたい。ピアノヲタのオケ批評は的外れなものが
多いからね。

397 名前:名無しの笛の踊り :03/07/13 09:17 ID:???
確かに珍しい意見だな。
吉田の秀様もラヴェルで一曲だけ取るならラ・ヴァルスと言ってたし。

398 名前: ◆rjldOlqzrE :03/07/13 12:24 ID:???
(ゎ゜〜゜ぉ)<ピアノヲタならソラブジ繋がりのスペイン狂詩曲を名曲とみなすであろう。

399 名前:名無しの笛の踊り :03/07/13 13:03 ID:???
>>396 >>397
すいません。単なる個人的好みです。
失礼しました。

400 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/13 22:32 ID:???
努力しろ。クソボケ>>393

401 名前:名無しの笛の踊り :03/07/14 03:54 ID:3N+d9g3k
「業」をNGワードにすれば良いものを

402 名前:名無しの笛の踊り :03/07/14 19:44 ID:???
>>401
む、そのテがあったか!透明あぼ〜ん。。。

403 名前:名無しの笛の踊り :03/07/15 00:47 ID:???
393、僕も・・・。
10年でもいいよ。

404 名前:山崎 渉 :03/07/15 10:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

405 名前:山崎 渉 :03/07/15 13:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

406 名前:ななし :03/07/19 01:47 ID:???
あげ

407 名前:名無しの笛の踊り :03/07/19 01:49 ID:???
シュミット難しくないですか?

408 名前:名無しの笛の踊り :03/07/19 06:46 ID:Vwp8+udv
スクリャービンのソナタ全般。
ショパン、リスト、ドビッシーのエチュードは一通りやったが、スクリャービンのポリリズムには歯が立たない。

409 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 16:03 ID:0YyCZ2k+
コンロン・ナンカロウのピアノ曲。自動ピアノのための曲だから人間では不可能。

410 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 17:55 ID:XckJ2svs
『夜のガスパール』が超ムズい、ってよく言われてるけど
それって「スカルボ」だけのことなのかな?
もしそうなら「オンディーヌ」はどの程度?
大好きな曲なので挑戦してみたいと思ってるんだけど、
トーシローには無理なレベルなのかな?

411 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 18:15 ID:???
世界最速ギタリスト フランシスコ・ファレリさんです
ピアノやヴァイオリンでは絶対弾けない超絶技巧!
一度聴いてみてください。引いてしまうほどド速いです(汗)
          (音源)↓
http://www.francescofareri.com/guitarsolo2002.mp3 (サウンド)
       (実際の動画)↓
http://www.francescofareri.com/main.htm(Videoクリック⇒左上画面クリック)
     
    誰かこのスピードでピアノ弾ける人いますか???

412 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 18:17 ID:???
協奏曲ではチャイコだす。
名曲だけにみな弾きたがるんでしょう。

413 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 18:28 ID:???
>>411
凄い速いけど、いったい何者?
動画みたけど、化け物だねぇ〜笑ったよ!
鍵盤楽器では物理的に不可能だね・・・・

414 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 21:27 ID:???
>>411
アフォ… 何でギターの速弾きとピアノのそれを比べるんだ?頭大丈夫か?

415 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 21:59 ID:???
ショパンの黒鍵のエチュードってガイシュツ?

416 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 22:07 ID:???
>>411
確かに速さだけなら世界最速だけどね〜・・・でもビビッ太!
ここまで超早弾きしなくても、いいんじゃないか?(笑)
ピアノで弾く気にもならんYO

417 名前:_ :03/07/21 22:07 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

418 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 22:34 ID:7QIx5XN0
>>410

俺は挫折しますた・・・>おんでぃーぬ

>>412

協奏曲ならやっぱラフマニノフ3番かと!


リストのたらン寺うまく弾けたらカコイイのになぁ・・・(´・ω・`)


419 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 22:59 ID:xzj2TQBS
>415

ショパンエチュードの中でも易しい部類にはいると思われ。
因みに大学時代の友人はこれを12通りの調に移調して難なく弾いていてちょっとビックリ

420 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 00:17 ID:???
>>411をピアノ演奏できるヤシなど、何処にもおらぬ

421 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 00:23 ID:???
>>411

何が彼をこんなにさせてしまったのだぁ!!!脳外科医になったほうが良いな

422 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 01:22 ID:Jwi1dczZ
スペイン狂詩曲って単純に両方で
飛びすぎー、、、テリー伊藤の目になりてぇー

423 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 03:18 ID:iTWPZzGd
バラキレフのイスラメイは?

424 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 04:31 ID:???
>>411
>ピアノやヴァイオリンでは絶対弾けない超絶技巧!

ピアノやヴァイオリンではお湯がわかせませんが、
やかんでお湯をわかす私は、超絶技巧!なのでしょうか。

425 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 10:11 ID:???
>>424
おまい、オモシロ杉。
へそで沸かせるようになればテレビに出れるぞ!がんがれ!

426 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 10:23 ID:???
>>424
現にピアノやヴァイオリンで弾けない超絶技巧なのは確かだと思った
大体、ピアノはお湯を沸かすものではなく、音楽を奏でるものでしょ?
ピアノとやかんでお湯を沸かす、沸かせないを比べるのもおかしいでしょ
私も>>411聴いたけど、鍵盤楽器では演奏不可能なスピードだもん・・・・

427 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 10:27 ID:???
超絶技巧は難しいですね確かに
でも弾けるけど

オバカなおまいらには到底ムリだね
諦め名

428 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 10:41 ID:???
自作自演がカナーリありませんか?
鍵盤楽器で演奏不可能、というわけではないと思うが・・・。
弾けるんじゃない?

429 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 10:42 ID:???
>>411ワラタ

430 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 10:50 ID:???
>>428
サウンド聴いたときは、弾けるかもよって思ったけど、動画見たら弾けないわ。ってオモタ

431 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 10:53 ID:???
>>428
禿童。ギター厨の自作自演と見た。
ピアノでも弾ける奴が本気で速弾きするとスゴイの知らないのか?
Vnで比べてもパガニーニの域にさえ達してない。

432 名前:ななし :03/07/22 11:01 ID:???
>>410 オンディーヌは技術的には重音トレモロ&連打とか、特殊な要素が多いから
個人差が大きいと思う。
アムランも、技術的にも表現の上でもスカルボよりもオンディーヌの方が難しいと言っていたような?

433 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 11:04 ID:???
ユン、ブーニン、余りの指の遅さににプゥー
パールマン マンセー

434 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 11:10 ID:???
テクニックを競っても意味が無い
ヴァイオリン・ピアノ・ギター全て技術や奏法が違うから競う事事態ナンセンス
音数少なくて、いい音楽は素晴らしい!

435 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 11:32 ID:???
自分はオンディーヌの方がスカルボより難しいと思う。
冒頭右手の繰り返し音型とか。手が疲れてくるとすぐ乱れてくるし。
スカルボはオールマイティに難しい感じ。


436 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 11:48 ID:???
夜のガスパールはオーケストラをピアノ編曲した感じだから
デュナーミクのコントロールが大変。
絞首台の執拗なbに27種類のタッチが要求されるというし。
オンディーヌの、ペダルを極力控えた演奏を聴いたが
アルペジオの音色がコロコロしすぎて萎え〜でした。
水・波らしくなかったので。

437 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/23 00:28 ID:???
コラ!お前ら!俺がいいひん間に面白くすんなや。

438 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 01:19 ID:???
オマエがいないときのほうが面白い

439 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 01:19 ID:???
>>411
何とも思わなかったぞ。人間の能力の範囲内だ。
この程度で驚いてる人はアムランやシフラ、
T大の植松氏の演奏を映像で見たことがないんだろうな。
もちろん異なる楽器同士を比べるのは無意味だとわかってるが。

440 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 01:26 ID:???
>鍵盤楽器では演奏不可能なスピード

だったら逆に、411のギタリストはショパンのエチュードを
音符を減らさずにギターで弾けると思うか?
(まあ音域の問題は置いといて)

441 名前:ピアノ歴11年 :03/07/23 14:27 ID:???
http://www.francescofareri.com/main.htm(Videoクリック⇒左上画面クリック)
     
    実際の動画見て、このスピードでピアノ弾ける人いますか???

442 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 14:51 ID:???
>鍵盤楽器では演奏不可能なスピード

グリッサンドの方が速い。よってピアノ厨>>>411のギタリスト

糸冬

443 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 14:54 ID:???
>>439
>何とも思わなかったぞ。人間の能力の範囲内だ。

としか言いようがないよね。
何の特徴もない、ただの雑音。

444 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 14:54 ID:???
そりゃ一気に88の音が出せるもんな・・・

445 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 15:47 ID:???
ヴィルトゥオーソ的なピアノ曲?



















4'33''だろそりゃ

446 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 15:52 ID:???
お前
4分33秒は曲名をあげるスレの類だと最初の20レスくらいででるもんなんだよ
いまさらその名前だしたって空しいだけだよ

447 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 18:47 ID:???
>>441
ピアノとギターは全く違う楽器なんだよ
ギターは指板と弦の感覚が何ミリだから出来るんでしょ
動画はビビタYO〜確かにメチャ速いわ(笑)笑っちゃうよ
ピアノは超早弾きには向いてないのよ・・・・

448 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 19:28 ID:???
アート・テイタムだつたかな。の「タイガーラグ」聴いて見れ。
目が回るっほどのマッハプレイで窒息するぞw

449 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 20:20 ID:???
超早弾きには向いてない?いや別にそんなことはないと思うけど。
っつーか441や447ってまたギター厨の自作自演じゃないか?
句読点ナシや半角使用の特徴が目に付くんだが・・・。
微妙に反ギターみたいに書き出しつつ
最終的には早弾きの凄さを強調するような文章ヤメろよ。やらしい。

あと何を主張したいのかがいまいち分からん。
ピアノは早弾きに向いてなくてギターは向いてると言いたいのかな。
だったらギターの早弾きはピアノの早弾きより凄くないって事になるが。
とりあえずそのギタリストに驚けば満足なわけなのか?

450 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 21:33 ID:???
>>449
オマイはギターよりもピアノ方が凄いんだ!と言いたそうだなvvv
そんなクラヲタは典型的なピアノエゴイストwww




451 名前: :03/07/23 21:40 ID:???
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>449の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このレスをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  息子がこんな糞レスを   |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  プライドが高いのよ          |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  ピアノ以外はゴミなのよ   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>449には                |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l

452 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 21:46 ID:???
> 息子がこんな糞レスをこっそり立てていた

細部が甘いな(笑 つーかお前ホントに>>1か?

453 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 21:54 ID:???
息子が勃ったんだろ

454 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 22:03 ID:???
>>451
ある意味激しくワラタ!!

455 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 22:19 ID:???
ピアノニストハエゴイストニナリマスbyユンディリ

456 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 22:38 ID:???
中村紘子がフジヘミを皮肉たっぷりにコキ下ろした時は、はっきり言って引いた
「○○コンクールで優勝した演奏家のCDが売れないで、波乱万丈の
人生を送っただけでCDが売れる演奏家がいる。。。。」だったかな?
クラシックピアニストはエゴイストになる典型的な例だった(汗)まぁ、プライドがお高い事。

457 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 22:46 ID:???
とうとうギター厨がブチ切れた模様です。


458 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 22:48 ID:???
>>450

>オマイはギターよりもピアノ方が凄いんだ!と言いたそうだなvvv
>そんなクラヲタは典型的なピアノエゴイストwww

何よりもまず、
ここが超絶技巧ピアノ曲を語るスレだということに気付け。
付け加えると、漏れはギターも好きだ。

459 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 22:49 ID:???
中村紘子⇒アホピアニスト

460 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 22:56 ID:???
もともとは、ギターの方が凄いんだ!と言いたい書き込みから
始まったような気がするが・・・。
まあ、半角使いのギター厨の暴れぶりを見学する事にしよう。

461 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 23:01 ID:???

中村紘子ちゃんはジュリアード卒のエリート階級で、フジヘミはカス以下の

ピアノ弾きだと言いたいのでつ。見栄っ張りな紘子ちゃんなのよぉー許してね!

462 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 23:08 ID:???
カ、川上敦子だ、誰か語れキボンヌ・・・

463 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 00:18 ID:???
超絶技巧とは全く正反対の人ばかり出てくるのは何故???
と言うわけで問題。仲間はずれは誰でしょう?

 フジ子・ヘミング
 中村紘子
 川上敦子
 久野久

すれ違いスマソ

464 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 00:19 ID:???
ヘミングがド下手で話題性だけで売れてるのは事実だと思うんだが。
ヘミングといいヘルフゴットといい最近のマキシム(だっけ?)といい、
本当に上手いピアニストよりこういう話題だけの連中のCDが売れるのを
批判したピロ子タンは偉いと思うぞ。

スレの主旨と関係なくて失礼。

465 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 00:34 ID:???
>>464
いや、発言内容はいいんだが、ピロ子がいうと目糞鼻糞もいいところなのが……

マジレススマソ。

466 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 00:53 ID:???
クラピアノ好きでもピロコ好きな奴なんてほとんどいないと思うよ。

467 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 01:15 ID:???
ピロ子たん昔はそれなりに上手かったと思うけどなあ。

468 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 01:49 ID:???
>>463
混血児    フジ子・ヘミング
かつら    中村紘子
留学無    川上敦子
非昭和生   久野久

469 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 02:27 ID:???
そうだよクラシック音楽って言うものは、学歴やコン歴や経歴で聴くものでつ
実力などどうでもいいのでつ。露出度が多くTVなんかに出てる演奏家は
実力に関係なくボロクソに叩かれて下手くそ呼ばわり
CDが売れて人気が出てお金が入るとゴミカス扱い。これが       
  
    ”クラシック音楽の世界!”笑っちゃうよな〜ワラ

470 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 02:36 ID:???
超絶技巧の話に戻そう。

ttp://www.valentinalisitsa.com/

ヴァレンティーナ・リスィッツァ。
「Video Clips」のカルメン変奏曲やドン・ジョバンニ見てみ。

471 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 02:50 ID:???
>>469
ギターの話はもういいのかね?

472 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 06:25 ID:???
>>470
カルメン変奏曲の動画は大分前に見たことがある。
女性であれだけ弾けるというのは凄いね。打鍵も強いし。
ドンジョバンニもあるのか・・・週末見てみるよ、サンチョス!

473 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 14:19 ID:???
   ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  >>471プッ オマイはツラレスギ(^0^)
:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.     
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」           
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

「なんでだろ〜♪」
  /■\  /■\  /■\
 (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
   Y 人    Y 人   Y 人
   (_)'J   (_)'J  (_)'J

474 名前:ピアノ3年生 :03/07/24 14:25 ID:???
全く腹の立つ奴らだ、てめえらにあれだけのスコアコレクションできるのかよ。
何もないところで新しいものをつくるのは大変な事だし大変な情熱が必要なんだ。
人の作ったものに文句つけるほど簡単な事はない。ホロヴィッツ編曲のものなど
てめぇら2チャンのブタには真珠だからわからないことに首を突っ込まず
黙ってリャいいんだよ。出すぎた真似を2チャンがしたことは、ぼくが会長を
している「ピアノと遊ぶ会」会員ピアニスト全員が知ってるからな。
覚えてろよ・・・・・コンプレックスだけのカスどもめ。

475 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 14:39 ID:???
>470楽譜通り弾けない。本人はちゃんと弾けているつもりらしいが、
付点があまかったり、音符通りの長さに弾けてなかったりする。
もちろん楽譜通りに弾くことばかりが最良とは言わないが、まずは楽譜通り。
その次に技巧的な演奏をするべきなのではないかと思う。
それをムチャクチャな演奏を「ノリ」の一言で片付けるヤカラがいる。

476 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 15:18 ID:???
ここ釣られる馬鹿ばかりだから楽チンだわvvv

477 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 15:28 ID:???
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

478 名前: :03/07/24 15:28 ID:???
馬鹿とは何だ!馬鹿とは!
ピアノ弾きが馬鹿と言いたいのか!!!!
あっ〜わたくしピアノ弾きだった。
(・∀・)オーマイガーット!ウゥッ…グッ...
(・∀・)オーマイガーット!




479 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 15:36 ID:???

    ノ⌒〇     
   ⊂ C ⊃  
   (*゚ ー ゚* )/ヽ このスレはギタヲタに釣られるアホ集団
    ノ つつ ● )
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'

480 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 16:17 ID:???
左側のピンクの衣装着た女性ピアニストの名前教えて下さい?
http://www.tanteifile.com/museum/kabegami/mania/image/15_1024.jpg

481 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 22:01 ID:pXeKRc7E
リストのパガニーニ練習曲1837年版。
あの驚異を知っているかね?
特に第4番の第2稿。弾けないからMIDIで打ち込んでみた。

482 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 23:51 ID:qyqFEk9J
>>481
たしかあまりに難しくて誰も弾けなかったから簡単に直したんだよね。
ラ・カンパネラの初版は今と全然違っててパガニーニの原曲に近い。

483 名前:名無しの笛の踊り :03/07/25 00:09 ID:???
>>480ニツラレテシマッタヤシ⇒>>481>>482vvvvv

484 名前:名無しの笛の踊り :03/07/25 09:42 ID:???
>>482
そそ。後半が長調になって同音連打がすさまじい

485 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/25 22:35 ID:???
 ほほーーー久々に来てみたがゲテモノがふえてきましたなあww
リストは初版にかぎる。てか、、24の大練習曲の6番のオクターブって、なんであんなにカッコいいんだ????
改訂版はただの半音階なのに、、、

486 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/26 04:30 ID:???
バカどもが、、、俺様の会話についていけてねーでやんのwwww

487 名前:名無しの笛の踊り :03/07/26 05:23 ID:???
>ラ・カンパネラの初版は今と全然違っててパガニーニの原曲に近い。
ハア?
後半がばよりん協奏曲No.1の終楽章になっちゃうのが原曲に近いのか?

488 名前:名無しの笛の踊り :03/07/26 09:04 ID:+G/xn5Xj
ブゾーニのピアノ協奏曲って凄そうだね。

489 名前:名無しの笛の踊り :03/07/26 09:11 ID:???
男声合唱つき!

490 名前:名無しの笛の踊り :03/07/26 10:04 ID:???
ブゾーニのピアノ協奏曲、こないだ
ビーチャム指揮/ノエル・ミュートン=ウッド独奏のCD出たけど、
聴いてみた人いますか・・・。
なんかトンデモ演奏の気配を感じたので、二の足踏んでしまいますた。
ロスバウト指揮/ペトリ独奏のライヴは、全曲録音されてるのかな?

491 名前:名無しの笛の踊り :03/07/26 10:18 ID:???
>>490
ブゾーニのピアノ協奏曲自体がトンデモといえよう。

492 名前:名無しの笛の踊り :03/07/27 01:40 ID:???
>>491
至言といえよう

493 名前:宇野珍ポーコー :03/07/27 04:21 ID:BRFl0iMr
相変わらづ業は完全無視といえよう?

494 名前:名無しの笛の踊り :03/07/27 05:43 ID:???
>>490
エゴン・ペトリって、確かアルカンも録音してましたよね。
となると、レコードのレパートリーにアルカンを持ち込んだ、
最初期のピアニストってことになりますか。

495 名前:名無しの笛の踊り :03/07/27 20:43 ID:???
ゴドフスキー編曲版ショパンエチュードなんですが
カルロ・グランテの全集って聴いた方いますか?
良ければ購入しようと思っています

496 名前:名無しの笛の踊り :03/07/27 21:25 ID:???
>>495
楽譜通りに弾くのが精一杯って感じで、アムランには遠く及ばないと思います。
この曲の録音自体が少ないし、比較のためなら買ってもいいかも。

デヴィッド・サパートンの演奏が凄いらしいけど(全曲録音じゃないけど)
もう手に入らないみたいでつね。

497 名前:名無しの笛の踊り :03/07/27 21:33 ID:???
ジェフスキーの「不屈の民」変奏曲は難しい。

498 名前:名無しの笛の踊り :03/07/27 21:35 ID:???
>>494
記憶が定かでないが、あれは本来ラジオ放送用の録音じゃなかったっけ。

>>495
アムランのスタイルになじめない人にはお勧め、かな。
旧盤新盤とも持ってるが買うなら新盤の方がよいかと。
なお、個人的にはサパートンの演奏が最高。


499 名前:名無しの笛の踊り :03/07/27 23:53 ID:Kz+E91uy
曲といっていいのかわからんが、ピシュナの3とか4を保留したまま
ただじたばた動かす曲ってむだに難しい。普通の速さで弾けるもんなのかなー?
完全脱力ですらすら弾いてるCDはでないだろうけど、きいてみてぇ

500 名前:495 :03/07/28 00:38 ID:???
>>496>>498
ありがとう。
私はむしろ、あの超難曲群をさらりと弾いてしまうアムランの演奏に辟易していたので
グランテは或る意味うってつけなのかも知れません。ああいった作品は逆に「ささくれ」が
あった方が楽しめると思うんですよ。あまりあっさりと弾かれてしまうとどうも・・・ね。


501 名前:名無しの笛の踊り :03/07/28 04:52 ID:???
サパートンの金属原盤を未発表のまま戦時供出してしまったRCA、
この暴挙をどうしてくれましょうか。

502 名前:名無しの笛の踊り :03/07/28 06:16 ID:6+okBd71
>497
ジェフスキーの「不屈の民」変奏曲のテ−マ
メチャンコ良いからあんまり誰にもいいたくないよね





503 名前:_ :03/07/28 06:18 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz08.html

504 名前:名無しの笛の踊り :03/07/28 06:24 ID:???
超絶技巧★異常なほど難しいピアノ曲























もちろん 猫ふんじゃった!!

505 名前:名無しの笛の踊り :03/07/28 07:10 ID:???
猫踏んじゃったの主題による12の変奏曲は難しいよな

506 名前:名無しの笛の踊り :03/07/28 19:14 ID:xNknRqpR
>>505
詳細きぼん

507 名前:窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/07/28 19:40 ID:???
( ´D`)ノ< 
>>504
ネコふんじゃったを両手オクターブで華麗に弾くと喜んでもらえる。
いろんな調に移調して練習すると手軽なオクターブの練習曲になっちゃう。
結構難しいですが、家人からは白い目で見られます(w。

508 名前:名無しの笛の踊り :03/07/28 19:46 ID:???
>>502
だーれにもしゃべらんとこ

509 名前:◆p1j33KUYD6 :03/07/28 20:26 ID:???
ラストの主題、、、俺、泣きました。>>502


510 名前:名無しの笛の踊り :03/07/29 01:45 ID:???
ホブソンという人のゴド編ショパンエチュードはどんなもんでしょう。
これから聴くけど・・・こわい・・・多分駄目なんだろうなという・・・
いやいやそれじゃ失礼です。

511 名前:名無しの笛の踊り :03/07/29 12:53 ID:???
>>507
ネコ踏んじゃったを譜面見ながら弾くのは結構難しいと思う。

512 名前:名無しの笛の踊り :03/07/29 17:11 ID:???
>>470 この人すごい(*´Д`*)ハァハァ

513 名前:名無しの笛の踊り :03/07/29 17:29 ID:???
ドンジョバンニ、すごい早弾きで笑えるw

514 名前:名無しの笛の踊り :03/07/30 02:05 ID:+p1zm+ok
すごいけど破綻ぎみだね。このあとボレット聴くとホッとするー

515 名前:名無しの笛の踊り :03/07/30 02:15 ID:???
>>510
うーん、努力は買うけどね、、、て感じの演奏だったでしょ?

516 名前:名無しの笛の踊り :03/07/30 03:14 ID:???
女性で有名な超絶技巧ピアニストって誰いる?

517 名前:名無しの笛の踊り :03/07/30 03:16 ID:???
フランス・クリダ

518 名前:名無しの笛の踊り :03/07/30 11:14 ID:SUQaFTD/
エレーヌ・グリモー        ハァハァ



519 名前:名無しの笛の踊り :03/07/30 11:35 ID:???
マルタ・アルゲリッチ

520 名前:名無しの笛の踊り :03/07/31 00:32 ID:???
ル・ゲとかは?

あとは元祖、ジャニス・ウェーバーとか

521 名前:名無しの笛の踊り :03/07/31 00:37 ID:???
なるほど、結構いるもんだな。
名前は知ってるけど全然聴いたことないや。
今度タワレコで探してみよう。

522 名前:名無しの笛の踊り :03/07/31 03:05 ID:???
アンネローゼ・シュミットも超絶

523 名前:名無しの笛の踊り :03/07/31 04:26 ID:GIkL/Hv+
Bach-ブゾーニで「プレリュードとフーガ D−Dur」

524 名前:名無しの笛の踊り :03/07/31 09:40 ID:uKSz+FVL
広瀬えっちゃん      ハァハァ

525 名前:名無しの笛の踊り :03/08/01 10:33 ID:???
超絶の女流といえば、この人をさけては語れません。

 イディル・ビレット



526 名前: :03/08/01 22:03 ID:???
あらまあ、、、

527 名前:山崎 渉 :03/08/02 02:01 ID:???
(^^)

528 名前:名無しの笛の踊り :03/08/02 02:29 ID:???
悶絶の女流といえば、この人をさけては語れません。

 川下敦煌

529 名前:名無しの笛の踊り :03/08/06 18:33 ID:???
皆様、ここで>>3を復習しておきましょう

530 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/08/06 21:33 ID:???
age

531 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/08/06 22:13 ID:/e38OyzC
ホロヴィッツが編曲した展覧会の絵ピアノ版

532 名前:名無しの笛の踊り :03/08/08 03:47 ID:QYnRQ+2H
そのCD中にある星条旗よ永遠なれも、すげーよ。

533 名前:名無しの笛の踊り :03/08/08 06:02 ID:???
↑何をいまさら・・・ ( ´,_ゝ`) プッ

534 名前:名無しの笛の踊り :03/08/08 10:15 ID:???
サン=サーンス「動物の謝肉祭」の中の「ピアニスト」

下手さ加減がかなり難しい。



535 名前:この物語はフィクションです :03/08/14 03:52 ID:???
君は超絶技巧が売りのピアニストだ。
この日の演奏会も、ソラブジの「ソナタ第1番」と「3つのパスティッシュ」、
フィニッシーの「ピアノ協奏曲第4番」、そして休憩後にはファーニホウの
「レンマ・イコン・エピグラム」とシャリーノの「二つの夜想曲」を
いずれも楽々と弾きこなし、観客を唖然とさせたところだ。
だが、まだ今日最後のプログラムが残っている。あの (ゎ゜〜゜ぉ)の
新作を初演しなければならないのだ。
作曲者によれば、この曲は完全なる初見で演奏されなければならないという。
つまり、君は舞台に乗る前に楽譜を見ることが出来ないのだ。
しかし君には絶対的な自信があった。
「どんなに異常なほど難しい曲だろうと、俺が初見で弾いてみせる」。
君は譜面を持って舞台にあがり、観客に一礼して椅子に腰掛け、譜面を開いた。
次の瞬間、君は全身から血の気が引いて行くような恐怖感を味わった。
その譜面には(ry


536 名前:名無しの笛の踊り :03/08/14 18:53 ID:???
>>535
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

537 名前:名無しの笛の踊り :03/08/14 21:16 ID:???
なんとわくわくするお話!

538 名前:名無しの笛の踊り :03/08/14 21:45 ID:???
なんだー、その譜面には何があったんだー!?

539 名前:名無しの笛の踊り :03/08/14 22:03 ID:???
このスレは、>>535の続きを書き込むことによって、
究極の「異常なほど難しいピアノ曲」の可能性を議論するスレとなりますた。


















つうか誰か続きキボンヌ。

540 名前:名無しの笛の踊り :03/08/14 22:41 ID:???
>>536
ワロタw

541 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 01:59 ID:???
>>535
そこには、ハ長調の両手4オクターブのスケールが繰り返し記号付きで印刷されていた。
テンポ指定は四分音符=120。ppppp、molto espressivo e cantabileとあり、
全ての音にスタッカートが付されていた。
楽譜の下には次のような注釈があった。

「全ての観客がホールを出ていくまで絶え間なく弾き続けること」

君が意を決して鍵盤の上に手を持っていくと、客席のライトがつき、全てのドアが開けられた。


542 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 02:12 ID:???
>>535
そこにはこう書かれていた。
「俺の作品を弾く前に、この曲を弾いて聴衆を感動のあまり涙させてみろ。
話はそれからだ  (ゎ゜〜゜ぉ)」

綴じ込んである楽譜はバダジェフスカの「乙女の祈り」だった。


543 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 02:40 ID:???
>>535
(ゎ゜〜゜ぉ)直筆のアニメキャラのようなものが書かれていた。

544 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 02:41 ID:???
>>535
そこには、ただこう書かれていただけだった。
「30分以内にこのピアノを使用不能な状態にまで破壊せよ。
ただし道具などは一切使ってはならない」

下の方にはこんなメッセージが添えられていた。
「なお、破壊したピアノの弁償費用は演奏者の持ち出しでよろしく (ゎ゜〜゜ぉ)」

545 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 02:42 ID:???
楽譜を開けると、1ページ目に
「この作品は図形楽譜で書かれています」
と記されていた。次のページをあけると、そこにはただ

「 (ゎ゜〜゜ぉ)」

と書かれていた。


546 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 10:04 ID:???
>>543
(・∀・)ニヤニヤ

547 名前:( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/08/15 10:29 ID:???
第1ページにはこう書かれていた。

1.Bha righ an Eirinn o chionn fada dom b' ainm Bodhbh Dearg.
2.Bha triuir nigheanan breagha aige dom b' ainm Aobh, Aoife, agus Ailbhe, agus bha gaol mor aig an righ orra.
3.Aig an aon am bha flath anns an tir dom b' ainm Lir.
4.Chaochail a bhean agus bha bron mor air.
 Chuala Bodhbh Dearg sin agus chuir e fios gu Lir ag radh gun tugadh e dha aon de an triuir nigheanan mar mhnaoi.
5.Bha Lir gle thoilichte agus thainig e gu luchairt Bodhbh Dearg far am faca e an triuir nigheanan.

ゲール語で書かれた注釈。

548 名前:山崎 渉 :03/08/15 16:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

549 名前:名無しの笛の踊り :03/08/18 02:29 ID:???
小菅優
Liszt: Etudes d'exe~cution transcendante
http://japansclassic.com/artists/aspen_02/yu_kosuge.html

550 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/08/18 19:32 ID:???
age

551 名前:名無しの笛の踊り :03/08/18 20:49 ID:???
>>547
とことんオナニーが好きなようですね。

552 名前:名無しの笛の踊り :03/08/19 22:50 ID:???
>>543
激しくワラタ

553 名前: ◆rjldOlqzrE :03/08/26 16:57 ID:???
(ゎ-_-ぉ)<>>535その曲は「左右に均等に振り分けられた24の前奏曲」と題され、第1曲から第24曲まで片手で難なく演奏できる作品であったのだが、
       「右手は24-23-23-22-21-...の順序で演奏し、左手は1-2-3-4-...の順序で同時演奏すること。」とかかれてあった。つまり、暗譜でなくては演奏できない作品だったのだ。
        結局そのピアニストは観客に向かって、「(ゎ゜〜゜ぉ)は作曲が間に合いませんでしたので、ダニエル・ロンバルディの『神話』に替えさせて頂きます。」といって難を逃れた。

554 名前:名無しの笛の踊り :03/08/27 12:18 ID:???
>535
曲じたいは子供でも弾けるバッハの小品だった。
しかし指定が「両手首から先の切断手術後に演奏」

555 名前: :03/08/27 20:12 ID:???
グロ版行き来しすぎ

556 名前:名無しの笛の踊り :03/08/28 11:41 ID:???
>>552

漏れはむしろ>>545にワロタ

557 名前:名無しの笛の踊り :03/08/30 04:41 ID:???
ラフマニノフ ピアノ協奏曲2&3番
自作自演盤のスピードはスゲェ。

558 名前:名無しの笛の踊り :03/08/30 12:42 ID:???
>>557
巨人症で、関節異常でしたからねえ、あの方は

559 名前:名無しの笛の踊り :03/08/30 13:26 ID:???
異常じゃなければ彼以上の傑作はもう生まれないだろう

560 名前:名無しの笛の踊り :03/08/31 14:15 ID:???
ラフマニノフはマルファン症候群だったかな。
手の小さい人&アジア系人種には物理的に不可能な曲多いね。

561 名前:最下級厨房 ◆Zm4TDVLYHM :03/08/31 14:56 ID:???
すいません。
ピアノは全く弾けません。
てか、小3のときにやめたら瞬く間に弾けなくなりました。

562 名前:名無しの笛の踊り :03/09/05 17:05 ID:???
561は誤爆か?誤爆なのか?

ところで、スカルラッティはなにげに難しい。
ぜんぜん超絶技巧じゃないけど。スレ違いsage

563 名前:名無しの笛の踊り :03/09/06 10:41 ID:3boufvEq
右手と左手の小指のみで革命が弾けたらスゴイです。

564 名前:名無しの笛の踊り :03/09/06 12:36 ID:???
どうやって和音を・・・

565 名前:名無しの笛の踊り :03/09/06 20:38 ID:???
革命の左手を全てオクターブでとなら以前どっかできいたことある

566 名前:名無しの笛の踊り :03/09/06 21:26 ID:???
ドライショックだね。>革命オクターブ
1日に10時間以上練習してその結果、インテンポで弾けるようになったという逸話。

んで、それをリストが聞いて、ショパンのOp.25-2を最初はゆっくり弾き始め、最終的には
オクターブのインテンポで弾き切ったという逸話。

んで、それを俺が聞いて( ´_ゝ`)フーンと思った。

567 名前:名無しの笛の踊り :03/09/06 23:05 ID:???
ドライショックの音源はあるんでしょうか・・・

568 名前:名無しの笛の踊り :03/09/06 23:43 ID:???
ピアニスターHIROSIがひいてるやつ。
冗談はさておき、リストのリゴレットパラフレーズが
難しいと思う。
最後のほうに和音で16分音符連打があるんだけど
あれがすごい。

569 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 01:35 ID:???
>>567
ドライショックっていつの時代の人間か分かってる?

570 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 23:36 ID:???
つり?本気?




前者なら巧者
後者なら・・・・

571 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 23:41 ID:???
>>570
誰に対してのレス?
もしかして私?(568です)
後者ならなんじゃい?言ってみやがれ!

572 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 23:42 ID:???
>>570
誰へのレスだよ?

573 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 23:49 ID:spgDbEAp
アムラン作のエチュード全部

574 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 23:52 ID:???
タールベルクは黒鍵をオクターブだっけね。

575 名前:名無しのピアノの踊り :03/09/08 21:05 ID:???
シフラ編曲による練習曲集と
リスト超絶技巧練習曲集

どちらが難しいですか?

576 名前:名無しの笛の踊り :03/09/09 05:44 ID:???
>>575
それらを見やすく出版する楽譜浄書が一番難しい。

577 名前:575 :03/09/10 14:33 ID:???
>>576

僕が尋ねているのは、曲を弾きこなす困難さであって、楽譜を書く困難さではありません。
暗譜しているのを前提として、どちらが難しいですかと。

578 名前:名無しの笛の踊り :03/09/10 20:47 ID:???
>575
しいて言うなら、あなたに冗談を理解させる事の方が難しそう。

579 名前:名無しの笛の踊り :03/09/11 05:59 ID:???
>>575は融通の利かない堅物男。

580 名前:575 :03/09/11 19:20 ID:???
>>577
>>578

こんばんは575です。
>>577であなた方を不快にさせるようなことを言ったのならここで謝罪申し上げる次第です。

確かに僕は冗談の理解に乏しい香具師です。むしろそれは自負でもあります。それで僕の周りの友達にも不快な思いをさせたことも多いかもしれません。

確かに、冗談によって、周りの場を和ませたりすることはできるでしょう。しかし、それ以降その質問はスルーされるという危険もあります。(現に早速そうなっているし)主観的でいいので誠実に意見を述べてくださればそれで僕は満足なのです。

ちなみに、僕は弾いたことないのでわからないですが、おそらくシフラ編曲集の方が難しいと思っております。そんな質問、返答など脳内でやっとけ、と思われるでしょうが、僕は人の意見を聞くのが好きなのです。

でも結局、返答はもういいです。どうせ僕なんざこのスレで邪魔な存在にしか成りえなかったのです。スルーして下さい。 ゚・(ノД`)・゚・



581 名前:580の訂正スマソ :03/09/11 19:51 ID:???
× >>577>>578

○ >>578>>579

582 名前:名無しの笛の踊り :03/09/12 00:11 ID:???
>>580 いや何もそこまで悲観しなくても

583 名前:名無しの笛の踊り :03/09/12 22:59 ID:???
シフラの練習曲というのは、
昔ハンガリー舞曲と同時収録されてた物だけを指す。
漏れはジプシー幻想曲じゃなくて剣の舞い入れて欲しいな。
悲しきワルツとハンガリー舞曲は超絶と同じ暗いじゃない?

584 名前:575 :03/09/12 23:40 ID:???
>>583

すみません。僕はシフラ協会出版の全2巻の楽譜のことを差していたのですが(そこには確か剣の舞も入っていたはず)

「練習曲集」の定義が曖昧でしたね...。というかあれは練習曲集じゃなかったのか...。

スマソ。ググり直してきます...。

585 名前:名無しの笛の踊り :03/09/13 04:49 ID:???
それって録音今でも手に入る?

586 名前:名無しの笛の踊り :03/09/14 02:21 ID:???
>>567
亀レスだが、甥のフェリックス(1860-1906)なら自動ピアノに演奏を残してるぞな。

587 名前:名無しの笛の踊り :03/09/14 09:01 ID:KR7BDCeC
高校時代の音楽の先生が、授業中に吹奏楽曲である行進曲「星条旗よ永遠なれ」を
即興でピアノ編曲して見せた。15小節くらいでリタイヤした。無理するなよ。

588 名前:583 :03/09/15 18:31 ID:???
>>584
遅レスだけど。
1巻の後半(熊蜂とかトリッチトラッチ)が練習曲に当たる。

589 名前:名無しの笛の踊り :03/09/15 19:49 ID:ELYMp6fr
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/


590 名前:名無しの笛の踊り :03/09/17 12:52 ID:???
シフラ協会の楽譜って高い?
ワイルドの編曲もほし〜

591 名前:age :03/09/17 15:54 ID:???
age

592 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 23:15 ID:???
>590
シフラ編はアカデミアででも。。
ワイルド編は高くてよければアカデミアででも。。
安いのがいいなら直接メールするよろし。

欲しい物は買うヨロシ

593 名前:592 :03/09/20 11:13 ID:???
>590
高いかどうかは主観的だから
まずは問い合わせて見るヨロシ
ということ4

594 名前:575 :03/09/20 21:34 ID:???
古ネタにレスで失礼でつが...
>>535

楽譜一ページ目を開くとそこには、

「この楽譜は図形楽譜ないし文字楽譜で書かれています」との指示。

早速めくってみるとそこには、
2ちゃんのとある荒れたスレッド(1001まで到達している)がプリントされ、
「この荒れ具合を、スレの流れに沿って即興で音楽化せよ」と冒頭に掲げてあった。

そのピアニストがふと目を横にやると、何と(ゎ°〜°ぉ)氏が隣に座っているではないか。譜めくり役に回るのである。
ピアニストは、意を決して弾き始めたが、なにしろ文字楽譜で抽象的なイメージでしかないため、譜めくり役はどこで譜めくりすればいいのかわからず、結局最終的にピアニスト自身が楽譜をめくらねばならなかった。


気に障られたのならスマソ>(ゎ°〜°ぉ)さん

595 名前:名無しの笛の踊り :03/09/21 10:29 ID:???
>>569
わかってません。
いつの人なんですか?
検索すると、チェコの作曲家みたいなんですけど。。。

596 名前:名無しの笛の踊り :03/09/30 00:21 ID:???
age

597 名前:名無しの笛の踊り :03/10/02 22:11 ID:???
わ〜おさんは、整形したのかお化粧を変えたのか、知りたい。

598 名前:名無しの笛の踊り :03/10/03 16:05 ID:???
   
音楽界で知らぬ者無しと言うくらいに有名になった武蔵野スレ!

必見!!!全て事実で武蔵野大笑いwww     
                
武蔵野音大
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061481995/375-384

武蔵野音大外人教師の経歴詐称が発覚。
ピアノ科受験者376人中、合格者351人の武蔵野音大。

【 必見!!! 】

武蔵野音大のレベル
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1018954646/

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  @@全国四九三校の「極秘データ」@@
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
平成音楽大学75位
エリザベト音楽大学95位
名古屋音楽大学97位
作新学院大学100位
聖徳大学112位 

599 名前:名無しの笛の踊り :03/10/03 16:07 ID:???
言っておくけど俺はイケテル男だよ。
多分、俺に実際に会ったら、君らは俺をナウイと思うだろうね。
そんな僕なのに、いまだに就職できず、ドーテーなのは、なんでだろー。
世の中まちがってるよ。
いろんなスレ荒らしまわってムサシノ誹謗コピペしてやるかんね、
覚えておけよ。キモヲタども。

600 名前:名無しの笛の踊り :03/10/03 23:46 ID:???
>>592
亀レスですが、ありがとう。手に入るのね。うれしい。

601 名前:名無しの笛の踊り :03/10/05 00:46 ID:???

誰でも入れる最低ランクの腐れ音大武蔵野。

武蔵野にしか入れないクズ共が、他のトップレベルの音大スレを荒らし続けている。
クズしか居ない、音大のレベルに無い腐れ学校。

少子化・不景気の中、武蔵野だけが年々応募者が減少、
Fランク(測定不能・圏外)と呼ばれる音大最低レベルにまで凋落しています。
武蔵野音大
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061481995/375-384

ブザマな武蔵野音楽大学は、定員割れワースト100の堂々65位。w
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htmOpen
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  @@全国四九三校の「極秘データ」@@

武蔵野は定員割れワースト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。

武蔵野作曲科は、5名の募集定員に3名しか応募がなかった。

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校。応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
国立音大、 入学定員:660に対し、志願者数:986名。入学定員が多いにも関わらず、人気の程が伺える。
大阪音大、 入学定員:225に対し、志願者数:535名。ほぼ倍。志願者が殺到する素晴らしい音大

前スレ:
武蔵野音大生はまじ腐れと思うスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047486259/
★★武蔵野音大生は落ちこぼれと思うスレ2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051318995/       
       

602 名前:名無しの笛の踊り :03/10/05 03:44 ID:???
w

603 名前:名無しの笛の踊り :03/10/05 03:45 ID:???
言っておくけど俺はイケテル男だよ。
多分、俺に実際に会ったら、君らは俺をナウイと思うだろうね。
そんな僕なのに、いまだに就職できず、ドーテーなのは、なんでだろー。
世の中まちがってるよ。
いろんなスレ荒らしまわってムサシノ誹謗コピペしてやるかんね、
覚えておけよ。キモヲタども。


604 名前:名無しの笛の踊り :03/10/05 18:40 ID:aGYlkhVC
これって打ち込み?

ttp://www.marshallharrison.com/alkan76n3.mp3


605 名前:名無しの笛の踊り :03/10/05 18:45 ID:???
>>604
その人がホロヴィッツのカルメン変奏曲弾いてる動画見たことある。
アルカンの76-3って両手ユニゾンの激速トッカータだよね。
まだmp3聴いてないから知らんけど普通に弾けるのかも。

606 名前:名無しの笛の踊り :03/10/05 18:47 ID:???
見つけた。
ttp://www.marshallharrison.com/video/MCHCarmenWEB2.wmv

607 名前: :03/10/06 00:41 ID:???
>>604
打ち込み、しかも小節抜けとかもある。ぜんぶ聴かなかったけど、最初の1分くらいのとこだったかな・・

608 名前:名無しの笛の踊り :03/10/06 00:45 ID:???
動画も見たけど、この腕では76-3は到底無理。いったい彼は何者?

趣味でやってる人かな?

609 名前:名無しの笛の踊り :03/10/06 18:57 ID:???
動画みたけどピアノの弾き方めちゃくちゃだね。
独学みたいだよね彼。

610 名前:ななし :03/10/07 00:55 ID:2/8G8RpS
この人はメインはギター弾きみたいだね。
ピアノ曲のギター編曲とかあって面白い

611 名前:名無しの笛の踊り :03/10/08 23:52 ID:zXDA04kv
ワンクリックで開けるようにしとけやバーカ>>


612 名前:名無しの笛の踊り :03/10/08 23:53 ID:zXDA04kv
              >>606


613 名前:名無しの笛の踊り :03/10/09 06:48 ID:hU2pJkfR
>>611-612
死ねよ、低能。


614 名前:名無しの笛の踊り :03/10/09 23:58 ID:Ac3jakyq
は?てめーが死ねや。不親切なことしやがって>>613

615 名前:612ではありませんが... :03/10/10 19:32 ID:i9pLtWur
>>610
>>611
>>613

hを抜く、抜かないに云々についてはいろんな板でいろんな議論があります。

とりあえず私は抜く方を選んでいます。

hを抜かないとどんなリスクがあるかというと...

1.相手の鯖に負担がかかる。
2.相手は自分のサイトがいかなる場所からリンクされているかを
 知ることができるため、相手がアンチ2chだった場合ページを
 削除する場合がある。

 最近はジャンプページにもズラリと広告が進出してきて
ジャンプページそのものを開くのも重いことを考えれば、
URLコピペしてアドレス欄に入れる労力は軽いと思いますが、どうでしょう?

616 名前:名無しの笛の踊り :03/10/10 19:55 ID:Imd7K8um
2chブラウザを使えば?

617 名前:名無しの笛の踊り :03/10/10 21:38 ID:qjyCHBbJ
コピペの仕方を教えてください

618 名前:名無しの笛の踊り :03/10/11 16:54 ID:JdaAA0//
>>617
ワラタw ココ読んで勉強しようぜ♪
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm

619 名前:617ではないでつが... :03/10/11 17:01 ID:47e1fmmC
>>618

ページがNot Foundでしたよ。

620 名前:古ネタを地道に考えてみるtest :03/10/12 07:25 ID:Pz6FvoPd
>>535

その楽譜は、市販の小さなオケスコアのごとく細かい楽譜が、
A3(開けばA2)のドデカい用紙の上に凝縮され、
その段数は2段×20もあるという壮絶な物だった。
しかしこれは、10段相当の楽譜を全て演奏しなければならない
クセナキスの「シナファイ」とは違い、
一小節ごとにこの20のパターンから選択せよと書かれていた。

なるほど、選択と言う行為が伴う以上、この音楽は偶然性の音楽なわけで、
そのために初見で演奏されなければならないと言うこともうなずける。

しかし、そのパターンのどれもが、素晴らしすぎる音楽の妙に彩られ、
しかもどれをどう選択しても、何らかの音楽的関係を保つように作られていて、
ピアニストは、その選択に非常に迷うのであった...

621 名前:名無しの笛の踊り :03/10/12 07:48 ID:8E0EpNho
それはイマイチ・・・

622 名前:620 :03/10/13 00:22 ID:ds5IZ3K/
>>621
御評価有り難うございます。

623 名前:名無しの笛の踊り :03/10/15 23:49 ID:e7iGoi2Z
ショパンのエチュード〜木枯らし〜むずいよーーーーーー

624 名前:名無しの笛の踊り :03/10/15 23:57 ID:ZSIk+tv/
ゆっくり練習すれば弾けますよ。

625 名前:名無しの笛の踊り :03/10/16 00:00 ID:vR/K77mO
ゆっくりだと何弾いてるのかワカラン
枯葉が腐葉土になっちまう(ビューローもそう名づけてくれないかなw)

つまり何を表現したいんだ、この曲はってなっちゃう

あれを作曲したショパンってやっぱり偉大だと思う



626 名前:名無しの笛の踊り :03/10/16 00:10 ID:CtvRGGvh
怪しげな構成→分解→組立→再構成
だから腐葉土でいいんじゃない?

ビューローという人が名づけたの?
知らなかった。
結構、副題(?)にひきずられてるな・・・

627 名前:名無しの笛の踊り :03/10/16 07:01 ID:0ANdHVDS
既出かも知れないが、

プロコフィエフのトッカータなんてどうよ?

628 名前:名無しの笛の踊り :03/10/17 19:30 ID:LnR26e+B
バルトークのピアノソナタはどれくらい難しいですか?

629 名前:名無しの笛の踊り :03/10/21 19:01 ID:TGpnPDSg
age

630 名前:名無しの笛の踊り :03/10/21 19:04 ID:NwvzD9/K
>>628
難しいといっても、このスレであげつらうほどの難曲ではない

631 名前:628 :03/10/21 19:22 ID:TlubHcxk
>>630
ありがとうございます。
あの曲は演奏効果の出し方が最強ですからね...つい...

632 名前:名無しの笛の踊り :03/10/23 20:45 ID:fxdUEmjD
age

633 名前:名無しの笛の踊り :03/10/26 23:40 ID:0dpibmH8
リストの超絶技巧練習曲の「マゼッパ」って・・・
本当に弾ける人いるの?
約6分で弾き終えるくらいのテンポで。

634 名前:名無しの笛の踊り :03/10/27 00:33 ID:MWdg6oZG
>>633
弾ける人がいなかったとして、どうして超絶技巧練習曲全集とかいうCDが売られているの?
誰かが弾いてるから売られているんでしょ。

635 名前:633 :03/10/27 11:26 ID:l1GhU4V+
>>634
いや、みんな遅くて、普通の人だと7分くらい・・・一番早い人でも6分30くらいなの。
インテンポだと約6分らしいから、そのテンポはやっぱり無理なのかなと思ったんです。

636 名前:634ではないが :03/10/27 22:56 ID:HotpMzI0
漏れの手元にあるシフラのマゼッパ...7分20秒...確かにマジだ...。
この人も十分激速だと思ってたのに...(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

637 名前:名無しの笛の踊り :03/10/27 23:06 ID:oZgsxafQ
リストのメトロノームが壊れてただけ

638 名前:名無しの笛の踊り :03/10/28 00:05 ID:hliKmFxe
>>637
どこにその情報載ってた?

639 名前:D-274ビューティー :03/10/28 17:31 ID:FviyepxQ
ホロヴィッツの編曲、星条旗よ永遠なれ、カルメン変奏曲。
スクリャービンのエチュード8−12
リストの半音階的ダイギャロップ。

ちなみに、ホロヴィッツとシフラが好きです。

640 名前:名無しの笛の踊り :03/10/28 17:59 ID:pDGnLXzn
>>636
シフラって出だし速いけど終盤がゆっくりだから全体的に遅いんじゃない?

>>639
俺と趣味会うね。そんな俺はまだスクリャービンは8-12しか聞いた事ない初心者です。




戻る