■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 最新50


【裏地】 ソフロニツキー 【見る】

1 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 18:44 ID:???
生涯旧ソ連で活躍した伝説のロシア人ピアニストについて

2 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 18:48 ID:???
スクリャービンの2枚組はマジ素晴らしかった

3 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 18:50 ID:???
>>2
禿胴ー!

4 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 18:52 ID:???
スレタイが
ソロフニツキーとか
ソロニフツキーとか
ソニロフツキーでなくて安心しますた。

5 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 19:03 ID:???
新スレおめ。
ttp://hayes.cside2.jp/vinyl/sofro.html


6 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 19:19 ID:???
>2
DENONから廉価盤(\2100)で再発されたYO!

7 名前:直リン :03/06/05 19:21 ID:BtYso6cH
http://homepage.mac.com/yuuka20/

8 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 21:56 ID:3QurahA0
ほんの数年前はメロディアのLPも手に入りやすかったんですけどね。
(平均5000円前後−エテルナ・トレーディングでは)

今はなぜかあまり見かけてなくなった。人気が爆発しているのかな?
他の国でも。

ちなみに自分の好みは、ショパン、スクリャービン、シューベルトと
シューマン。これらのレパートリーに関しては、他の人の追随を
許していないと思う(といいつつ、他の人の演奏も聴いているが^^;)


9 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 22:13 ID:???
>>6
もう出たの?

10 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 22:39 ID:???
この人のショパンのプレリュードop.45の演奏ほど
美しい音楽を余り聴いたことありません。
この世の物とは思えない

11 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 23:11 ID:???
>10
残念ながら死んでいます。

12 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 23:18 ID:NCnTosgK
結局ソフロニツキはDENON全部買う羽目になった(ヴェデルニコフは途中で止め)。

ラフとプロコも大名演ダヨ。シューベルトの最後のソナタは第一楽章以外の
方が面白いね。ショパンのプレリュード全曲あるんだよね、聞きたい・・・・


13 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 23:25 ID:???
>12
>結局ソフロニツキはDENON全部買う羽目になった
>(ヴェデルニコフは途中で止め)。

2人のどこが違うか詳細きぼんぬ。
特に同曲異演。

14 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 23:28 ID:???
デノンはほとんど廃盤っしょ

15 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 23:31 ID:???
>14
再発されたの知らないの?!

16 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 23:33 ID:???
確かにDENONのラフプロコ集とショパン集は、1曲目から開いた口が塞がりませんね。

17 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 23:34 ID:???
俺でも知ってるのに・・・
14さんはお近くのお店へGO!!!

18 名前:名無しの笛の踊り :03/06/05 23:58 ID:???
ナマで聴いてみたかったピアニストの1人

19 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 00:20 ID:???
以前どこかにも書いたけど。
スクリャービンのソナタのうち、なぜか7番だけは全く弾いていないらしい。

その理由を小一時間問いつめたい。

20 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 00:22 ID:???
アルレッキーノ盤で結構持っているんで尻込みしてるんだが、テイク違うの?
詳しい方、ご教示乞。

21 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 00:41 ID:???
>>15
ま じ っ す か あ !!!!!!!!!

>>17
ツタヤに売ってるのか?

22 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 01:07 ID:T5CNF1CT
>>19
> 彼が決して人前で弾こうとしなかったのが第7番で、
> 「自分の神秘概念が凝集されているから」だそうである。

らしい

23 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 01:33 ID:???
>>20
ショパンに関する限り、練習曲、ワルツ、マズルカはほぼかぶるが
前奏曲op28-1,2,12,13、マズルカop41-2、バラードop47、ポロネーズop26は同曲異演。
これらの演奏も期待を裏切らない佳演で、私的には買って正解でした。



24 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 01:46 ID:ue8/QJd5
ソフロニツキー様>>>>>>>>>>>>断崖絶壁>>>>>>>>>>>>ベデルニコフ

25 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 02:00 ID:???
ご教示感謝! アルレッキーノってレコーディングデートをマトモに書いてない
こと多いので、迷うんですなあ。今聴いているリスト盤もそう。Recorded in the
fiftiesって、なんだそりゃ、というか。ショパンアルバムは明日の帰りに捕獲します。

26 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 02:32 ID:???
>>22
さんくす。しかし「自分の神秘概念」では答えになってるようでなってない。
やはり小一時間問いつめたい。

27 名前:12 :03/06/06 06:32 ID:qgs1TJy+
>>13
ロシア・ピアニスト・スレで書きました。ヴェデは響きの構築が素晴らしい。
ソフはその点では(録音もあるだろうが)幾分遜色がある。けれども流れの
素晴らしさというか霊感に満ちた感情の発露はずっと上。今回ので被るのは
交響練習曲くらいですが、ヴェデも名演だがソフは超名演。何を求めるかで
しょうけど。
>>20
シューマンでは「幻想曲」は別だし、音もずっといい。「アラベスク」は
テーク同じも音が著しく改善。


28 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 10:49 ID:???
27サンクス
今度買って聴いてみます

29 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 11:57 ID:???
スクリャービンのソナタ4番&ワルツOp.38も良かった

30 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 12:06 ID:???
>29
1960年5月13日ライブですね。
コロムビアからは再発されないのですかね?

31 名前:12 :03/06/06 21:04 ID:CU6ek8RC
誰も話題にしないので後回しにしていたが、リストのソナタ聞いて
驚天動地、唖然呆然。疑いなく今回のベリーベスト!スクリアビンの
一番乗った演奏をもう一歩強烈にしたみたいな代物。あ〜びっくりした。
ホロヴィッツもリヒテルもアリヘリチももっているけど皆忘れた!

32 名前:_ :03/06/06 21:04 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz07.html

33 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 21:08 ID:???
>31
週末に買って聴いてみるわ

34 名前:20 :03/06/06 21:21 ID:???
>>27
情報感謝。ソフロニツキーって、スクリャービンは当然として、
シューマンは実に得難い味出してて好みなので、幻想曲の別テイクは
期待大。交響的なんかは途中ずたぼろなのが残念だけど。。。

>>31
自分の持っているソナタ(>>25で書いているやつに入っている)は、
ミス多いしリズム破綻してごまかし多いしで、ヘタウマ好きじゃなければ
さすがにオススメできない演奏なんだが、テイク違うのかな??



35 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 21:54 ID:???
>>31
ソフロニツキーのリスト、凄いですよね。

野太く、良く伸びる主旋律、キラキラと輝く高音、
バリバリと唸りを上げる低音…、と、これぞ正統派リスト!
ってなかんじの演奏です。

スクリャービンやショパンを弾くときとは全く違う
音の響かせ方で弾いていて、ちょっとびっくりしますが、
音楽に漲る尋常でない緊張感とカリスマ性は
正しくソフロニツキーの音楽そのもの!

リヒテルやヴェデルニコフみたいに、一つの響きのスタイルで
全ての音楽を表現しちゃおうっていうんじゃなくて(というより、
世の中のピアニストの殆どがこれなのですが)、
それぞれの作曲家に固有の音楽性を最も良く引き出せるよう、
音の鳴らし方を臨機応変に使い分けることができる。偉大です。

>>34
確かにミスタッチは多いんですけどね。


36 名前:名無しの笛の踊り :03/06/06 23:06 ID:???
>>35
スクリャービンのワルツは小節数も違う(苦笑
しかし説得力ある(キッパリ

37 名前:12 :03/06/06 23:42 ID:CU6ek8RC
ソフのリストはひとつしか録音が無い。
確かに晩年ライブだからミスは少なくないが、
それを
>ヘタウマ好きじゃなければ
となるとフルトヴェングラーのライブなんかも殆どそうなっちゃうじゃない?


38 名前:名無しの笛の踊り :03/06/07 00:54 ID:???
シューマンのロマンスはマジ泣けました。

39 名前:名無しの笛の踊り :03/06/07 02:06 ID:muhaufMq
この人、何故ショパンのバラードは3番だけなのだろう。
ソフロニツキーとショパンのバラード4番なんて、
この上無くベストマッチングな気がするんだけど。
想像しただけで圧倒されちゃうわ。w

40 名前:名無しの笛の踊り :03/06/07 13:06 ID:???
>>39
同意。スゴそう。

DENONは1949ショパンリサイタルは再発しないのかな?
あの中のノクターンop48-1なんかロマンティックかつ雄大で
大好きな演奏の一つなんだが


41 名前:12 :03/06/07 18:33 ID:uywyctpM
バラードは全部レパにあったと書いてありましたね。
でも録音されたのは3番だけとか。ただあの演奏は素晴らしい(こればかり
いってるな、オレ)。

42 名前:名無しの笛の踊り :03/06/07 21:09 ID:???
シューマンLive買って来ました。
いいっす。

43 名前:名無しの笛の踊り :03/06/07 21:32 ID:xb47WC5w
シューベルトの21番はどうなんですか?

44 名前:名無しの笛の踊り :03/06/08 00:43 ID:???
伝説のスクリャービンライブ、1回目聴いたときは何も感じなかったけど、
2回目聴いたら逝きました。

・・・1回目は何だったんだろう。よほど疲れてたんかな。

45 名前:名無しの笛の踊り :03/06/08 12:33 ID:???
ソフロニツキで最も良いのはスクリャービンと思う。
他のもいいが。
別格。

46 名前:名無しの笛の踊り :03/06/08 20:57 ID:???
ヴェデルニコフを10枚出したんだから、ソフロニツキも最低10枚は出してほしかった>デンオン

47 名前:名無しの笛の踊り :03/06/09 04:14 ID:???
2枚組が多いので実質8枚か

48 名前:名無しの笛の踊り :03/06/09 10:03 ID:???
2枚組購入してもボーナス盤引換券は1枚だぞ(ワラ

49 名前:名無しの笛の踊り :03/06/09 10:05 ID:???
廉価盤になる前のデンオンは、ソフロニツキのスクリャービンは何枚出していましたか?

50 名前:名無しの笛の踊り :03/06/09 20:35 ID:qD6NNQmF
>49
3点(うち1つは2枚組)

51 名前:_ :03/06/09 20:41 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html

52 名前:名無しの笛の踊り :03/06/09 22:21 ID:???
>>50
4点では?
リサイタルが2点(うち一点は2枚組)
とソナタ3番と前奏曲作品11の抜粋がメインのやつと
作品11以外の前奏曲と練習曲がメインのやつ

53 名前:名無しの笛の踊り :03/06/09 23:06 ID:???
メロディアのシューマン新品で売ってた。
あした買いに逝こう

54 名前:名無しの笛の踊り :03/06/09 23:21 ID:???
ルビンシュタインやホロヴィッツからピアノを聴き始めた人には
ソフロニツキーが神になり、グールドやポリーニから聴き始めた
人にはヴェデルニコフが神になる、とまあそういうことなのでは。

どちらも凄いけど、あまりに共通点がないので比較しようがない。

55 名前:名無しの笛の踊り :03/06/10 00:06 ID:???
フランソワとグールドが好きです。あとグルダ。とコルトーといろいろ。

56 名前:名無しの笛の踊り :03/06/10 06:27 ID:a0JfddeK
>>54
ヴェデスレの壮絶粘着を見てませんね(W)?

57 名前:名無しの笛の踊り :03/06/10 06:29 ID:a0JfddeK
それと、ルービンシュタインはあまり思い入れを篭めすぎない
というのがモットーですから、どんどんテンションあげていく
ソフとは違うのではないかと。

58 名前:名無しの笛の踊り :03/06/10 08:06 ID:???
>>56
褒めるにせよ貶すにせよ、ああいうのは病気だと思いまつ。

>>57
もちろん同じではないけど(ホロヴィッツみたいな、得体
の知れない薄気味悪さもないし)、構造主義よりはロマン
主義の側にいるのは確かでは?

59 名前:名無しの笛の踊り :03/06/10 10:11 ID:???
>52
ありがとう。

>ソナタ3番と前奏曲作品11の抜粋がメインのやつと
>作品11以外の前奏曲と練習曲がメインのやつ

番号教えて頂けますか?
買って聞いてみます。

60 名前:名無しの笛の踊り :03/06/10 11:13 ID:???
>>54
ホロヴィッツはソフロニツキーの影響をかなり受けているのではと思うことはしばしばあります。
現に二人は一緒に旅行に行くほど仲は良かったらしいですし

61 名前:52 :03/06/10 17:59 ID:???
>>59
ウラジーミル・ソフロニツキーエディションVOL.14 日本コロムビアCOCQ-83286
ウラジーミル・ソフロニツキーエディションVOL.15 日本コロムビアCOCQ-83490
今でも手に入るかは分かりませんけど。
ちなみに曲にもよりますが録音状態はあまり良くないです

62 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 01:00 ID:???
>61
ありがとうございます。
上の2枚ではどちらが録音状態いいですか?
教えて下さい、よろしく。

63 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 01:24 ID:0SSK8FGU
自分はヴェデルニコフもソフロニツキーも大好きですけど・・・
でもポリーニやホロヴィッツはあまり好きではない。

ソフロニツキーのスクリャービンは、メルダックからも出ていて、
これは作品8が全曲収録されているという貴重なCD。

64 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 01:31 ID:0SSK8FGU
余談ですが、ボロディンやグラズノフなどロシア音楽を
特集したCDにも、スクリャービンのマズルカが何曲か入っています
(デンオン)

65 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 01:33 ID:???
>>63
継ぎ接ぎだけどねー

66 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 08:23 ID:jX6d2bpn
ソフちゃんにはシューマンの協奏曲残しておいて欲しかった・・・・

67 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 22:14 ID:???
そもそも残ってる録音は全部ソロだよね?

68 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 23:34 ID:???
Arlecchinoをどうやって手に入れるか教えてくれ・・・

個人輸入?

69 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 23:39 ID:???
この人スクリャビンの5番は弾いてないの?

70 名前:名無しの笛の踊り :03/06/11 23:42 ID:???
>69
俺CD持っている。
いいよ。

71 名前:名無しの笛の踊り :03/06/12 00:07 ID:???
>>68
ツブれちゃったんじゃないかな・・

72 名前:アポロン :03/06/12 02:18 ID:???
スクリャービンのソナタ5は凄くいい。
テンポが遅いけどそれがまたゆったりしてよい。
8番もよかった

73 名前:名無しの笛の踊り :03/06/12 14:37 ID:???
レヴェツキー、シュピルマン、ランドフスカにソフロニツキー。
ミハロフスキ門下は凄いね。

74 名前:名無しの笛の踊り :03/06/12 23:21 ID:???
>72
音が悪過ぎ。
お前の耳では聞こえないか(藁

75 名前:名無しの笛の踊り :03/06/12 23:34 ID:???
ソナタ5番てライヴ録音?

76 名前:アポロン :03/06/13 00:42 ID:QXY+d3s3
>>74いやあ、どれも録音の質はあんなもんでしょ。
しょうがないこといってもしょうがないっと。
というか気にしてもしょうがないっと。

ソナタ5も8もライブ録音を持っている。


77 名前:名無しの笛の踊り :03/06/13 01:03 ID:???
.>>73
ミハロフスキーの演奏も聴いたことあるけど、あれもただ事ではないね。ああいうのが当時のスタンダードだったのかな
ネイガウスとかも門下じゃなかったっけ

78 名前:名無しの笛の踊り :03/06/13 01:24 ID:???
>>62
どちらもそんなに変わりません。
どちらのアルバムも1946年から1953年にかけての録音の寄せ集めなので同じアルバムでも
曲によって音質が違います。
再発されたものよりは確実に録音状態は良くないです。
再発されたものは比較的録音状態の良いものを集めたのかも。

>>74
私もそのライブ持ってますけど確かに音は良くないですが、私はこのCDを聞いてから
スクリャービンにはまりましたよ。

79 名前:名無しの笛の踊り :03/06/13 02:31 ID:x90hUo+v
スクリャービンのソナタ5番は、アルレッキーノ盤にも録音があるらしい。
こちらは55年のライヴ。
なんでも、現在出回っているDENONのライヴ盤の58年の演奏よりもすごいんだとか…。

80 名前:名無しの笛の踊り :03/06/13 10:02 ID:???
74
そうか。。。
すまんかった。

81 名前:名無しの笛の踊り :03/06/13 11:47 ID:???
音質悪くてもいいからDENONで再発してほしい>ソフロニツキのスクリャービン

82 名前:名無しの笛の踊り :03/06/13 23:12 ID:???
81に同意

83 名前:名無しの笛の踊り :03/06/14 12:45 ID:???
ソフロニツキのスクリャービンは

速さ
駆け抜ける軽やかさ

が心地よい。DENONは全部発売してくれ

84 名前:名無しの笛の踊り :03/06/14 14:06 ID:???
スクリャービンの2枚組買ってきて聴いたけど
ちっともよくなかった

85 名前:名無しの笛の踊り :03/06/14 14:48 ID:???
>84
後期作品があなたの体質に合わないのでは?

86 名前:名無しの笛の踊り :03/06/14 16:19 ID:cSe3xL9s
>>84
そういうこという時にはもっと具体的に書くべき。
85のいうこと以前かもしれんし。

87 名前:名無しの笛の踊り :03/06/14 18:36 ID:???
いやスクは後期のしか興味ない
ホロもヴェデもナクソスのやつも好きだけど
ソフはちっともよくない
期待しすぎてたな

88 名前:名無しの笛の踊り :03/06/14 20:24 ID:???
>>87
ソフロニツキーの晩年のスタイルは、40年代の頃に比べ霊感や技巧といった点(ある意味ソフロニツキーの特徴)では劣るかもしれませんが、滋味や深みという点では比類がないように思えます。
2枚組が気に入らないのであれば、もうちょっと若い頃の演奏を聞いてみては如何でしょう(51年ライブとか)?


89 名前:名無しの笛の踊り :03/06/15 11:22 ID:+eBWuWYP
>>88
晩年の演奏は、確かに体力的にきついのかと思わせるところは
あるけど(時々破綻するし)、霊感に関しては衰え知らずだと思う。
ほんとにハイテンション。

90 名前:名無しの笛の踊り :03/06/15 21:07 ID:???
89に同意

91 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 00:55 ID:???
ダメもとで注文してみたけど、
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=901636
はダメだったけど、
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=768323
は入手可能。

興味のある人、急げ。

92 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 01:24 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=901636

の方が人気あった

と解釈すればいいのか?

93 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 01:40 ID:???
>>91
2-4日以内になってるけど・・それでも駄目だったの?

94 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 03:01 ID:???
DENONのソフロニツキーのスクリャービンは再発された2枚組のリサイタル以外は
割と最近まで入手は難しくなかったですよ。たまに店頭でも見かけたし。

95 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 06:26 ID:???
再発してくれー、DENON

96 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 10:59 ID:???
ソフロニツキーのスクリャービンは再発きぼんぬ

97 名前:91 :03/06/16 22:04 ID:???
>>92
ダメでした。近いうちに犬のリストから外れる・・・といいんだけどねぇ。

98 名前:名無しの笛の踊り :03/06/16 22:07 ID:???
カワイソスギル

99 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 00:23 ID:???
>>91
上のやつもこないだ普通に店頭で見たよ。
2ヶ月くらい前。そんときに俺買ったし。
シリーズ再発されたと同時に古いのは廃盤になったのかな。

100 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 01:27 ID:AZqN2v0l
 結構、ソフロニツキーは人気があるんだね。

 自分は、DENONで始めてソフロニツキーを出して、それを聴いて
はまったから6年は経っているけど、その当時はメロディアのLPを購入
することに費やしていた。
 ただ古いメロディアのLPは、(今はあまり買わないので明かすが)
当時開店したばかりで通販しか扱わなかった、エテルナ・トレーディング
でしか購入できなかった(他はないか、あっても再発で値段が異常なほど
高かった)。そのときは、ソフロニツキーのLPはたくさん出ていたので、
たくさん買ったよ。当時のniftyのフォーラムにも、思いっきりソフロニ
ツキーを宣伝した思い出がある。

 今は人気が沸騰しているのか、リストにソフロニツキーのLPがほとんど
載ってこなくなったので、CDでも探そうかと思う。ただレコード芸術で、
トロップ氏(ピアニスト)がインタビューで答えていたけど、ソフロニツキー
の演奏って、CDよりLPの方が音いいし結構楽しめるんだよね(マジで)。
実際、最初に感銘を受けたCDは、LP聴いて手放してしまったし。
 それにCDの選曲もたまにおかしいと思うし。10インチで発売されていた曲
の1つが、数枚のLPから出ていたのと合わせて出ていたり(エディション
VOL8がそう)、もっと考えろ!と言いたい。

 ということで、LPで(多分政策でほとんど出なかったらしい)スクリャー
ビン博物館ライブのCDだけを探そうと思った。ちなみにこれって今でも入手
できる?

101 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 02:32 ID:???
>>100
今までソフロニツキー集を出したレーベルはDENONとDANTEだろうけど、確かにもうちょっと音質を向上させてどこぞのレーベルから出してもらいたいなあ
漏れの持ってるソフロニツキーのCDで一番音質がいいのは実はイタリア海賊盤だったりするし・・


102 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 03:24 ID:???
http://www.geocities.com/grahsco/Sofronitsky.html

ナクソスから出せと言っております。

103 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 08:26 ID:79xF3i4v
新宿塔で、LIVING STAGEというスロヴェニアのCDでソフの60年ライブを
ゲットしました。
60/5/13のライブ(モツ幻想曲、シューマン・1ソナタ、シューベルト即興曲2曲、
ショパン、スケルツォとノクターン2曲づつ、ラフの楽興の時2曲、スクリアビン・
4ソナタ他3曲)に同年の「アパショナータ」を加えた2枚組。DENONとはど
れもダブってない(即興曲は別テイク−−−なんか随分ピッチが違うけど)。
熱情ソナタのとくに一楽章は凄いの一言(三楽章が凄い同じ頃のリヒテルのライブ
と全体的にもいい勝負)。あとシューマンのソナタとショパンのスケルツォ1、
スクリアビン4ソナタあたりはまたしても圧巻。癖になりそう、っていうかなった(爆
はず
に、

104 名前:_ :03/06/17 08:31 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

105 名前:名無しの笛の踊り :03/06/17 10:27 ID:???
>103
シューベルト即興曲はト長調で弾いています

ピッチではないです(藁

106 名前:名無しの笛の踊り :03/06/18 00:35 ID:???
そうだったんだ。。。

107 名前:103 :03/06/18 23:55 ID:xR8TuVOA
>>105
それどういうこと?確かに半音近く高いナとは思ったんだけど。
LIVING STAGEでは Op.90 No. 3としか書いてないけど、104に挙げられた
ディスコグラフィのうち一番目のメロ−ディア(殆ど同じ内容)では確かに
ト長調と書いてある。DENONの方は変ト長調と書いてるのに。意味わかりません。
移調して弾いたってこと?教えてください。

108 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 12:43 ID:???
古い校訂版にはト長調の版があるんだよ。あと、E・フィッシャーも
ト長調の版で弾いている。

109 名前:名無しの笛の踊り :03/06/20 22:11 ID:???
ソ連って古い楽譜しかなかったの?

110 名前:103 :03/06/21 14:49 ID:TOQ7vxXx
>>108
ご教示どうも。
しかし、同じピアニストが両方のヴァージョンで弾いているとは。
(それが一枚に両方収まっているCDまである)
途中で替えたんでしょうけど。

111 名前:103 :03/06/21 15:23 ID:TOQ7vxXx
因みに調べたらどちらも同じ60年の録音ですね。
ト長調版は5月、変ト長調版は10月。

112 名前:名無しの笛の踊り :03/06/22 14:14 ID:???
ためになるスレッドだ

113 名前:名無しの笛の踊り :03/06/22 14:19 ID:???
「ためになる」っても・・・ライナー書き写してるだけじゃん

114 名前:名無しの笛の踊り :03/06/22 14:22 ID:???
>>108
初版がト長調
何が校訂版じゃ(藁

115 名前:名無しの笛の踊り :03/06/22 14:56 ID:???
所詮クラヲタ
頓珍漢なライナーを写して得意顔(w

116 名前:名無しの笛の踊り :03/06/23 14:25 ID:???
>>114-115
目くじらたてなくても。
ホロヴィッツとかバウアーとか、一昔のピアニストは
この曲をト長調版で弾くこと多かったようです。


117 名前:名無しの笛の踊り :03/06/23 19:32 ID:???
ソフロニツキを語ろうよ

118 名前:名無しの笛の踊り :03/06/24 15:57 ID:???
LPでなくCD出てるの?

119 名前:名無しの笛の踊り :03/06/24 23:26 ID:FCkIrZOj
>>118
(ドテッ=倒れる音)

そもそも、このスレは何故生まれたか・・・・ちゃんと読んでよネ。

120 名前:名無しの笛の踊り :03/06/25 09:43 ID:???
ソフロニスキのスクリャービンは資料読むと結構残っているんですね

121 名前:名無しの笛の踊り :03/06/30 00:12 ID:???
スクリャービンの中期〜後期作品は鳥肌立つほど素晴らしい!

122 名前:名無しの笛の踊り :03/06/30 00:38 ID:???
>121
初期作品もいいよ!

123 名前:名無しの笛の踊り :03/07/04 04:30 ID:???
浮上させておこうか。

124 名前:名無しの笛の踊り :03/07/05 11:32 ID:???
ソフロニスキがスクリャービンで使用した楽譜はわかりますか?

125 名前:名無しの笛の踊り :03/07/07 11:12 ID:???
>>124
春秋社

126 名前:名無しの笛の踊り :03/07/09 11:10 ID:???
>125
ワラカスナ!

127 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 21:44 ID:???
age

128 名前:名無しの笛の踊り :03/07/13 22:16 ID:???
フィリップスのGreat Pianistsに入っている演奏と
今回の再発は重複してますか?

129 名前:山崎 渉 :03/07/15 14:07 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

130 名前:名無しの笛の踊り :03/07/15 14:07 ID:???
フィリップス盤の中身を書いてちょ

131 名前:名無しの笛の踊り :03/07/17 09:39 ID:???
>>130
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FGE5/qid=1058402255/sr=1-16/ref=sr_1_0_16/249-0377246-3184352

132 名前:名無しの笛の踊り :03/07/18 15:30 ID:???
重複っぽいな

133 名前:名無しの笛の踊り :03/07/18 20:09 ID:AtMAp2Cb
>>128

ソフロニツキは同曲異演が多いので分かりにくいですが、
ショパンの方は60年のリサイタルのようで、今回の再発では
シューマン・リサイタルの余白にその一部(6割くらい?)が入っています。
スクリアービンの方は多分今回のには入っていないものみたい。

134 名前:名無しの笛の踊り :03/07/18 20:19 ID:???
>>133
スクリャービンはおしなべて音質の良いテイクが揃っておりますね。

135 名前:名無しの笛の踊り :03/07/21 00:46 ID:???
ならば全部発売しろよな、CD会社

136 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 14:05 ID:???
ソフロニツキのプロコフィエフもいいね

137 名前:名無しの笛の踊り :03/07/23 22:16 ID:zOFhRkJR
>>136
ソナタが聞きたいんだけど・・・・・(涙

138 名前:名無しの笛の踊り :03/07/27 23:02 ID:???
関係ないけど
ショパンはブライロフスキーがいいと思うのですが。

139 名前:名無しの笛の踊り :03/07/27 23:18 ID:???
ソナタ5番はソフロニツキーとリヒテルで決まり

140 名前:名無しの笛の踊り :03/07/28 19:55 ID:???
5番はアムラン

141 名前:名無しの笛の踊り :03/07/28 19:59 ID:???

(´`c_,'` ) プッ

142 名前:名無しの笛の踊り :03/07/29 18:27 ID:???
sage

143 名前:Ana da Silva :03/07/30 03:52 ID:bSmEOAgv
リスト編曲のシューベルトの歌曲が好きでした。
じゃなくて、今でも好きです。
ところでユーディナのキエフでのライヴを聴かれた方は?

144 名前:名無しの笛の踊り :03/07/30 04:14 ID:???
>>143 音質がもう最低。
打ち込み音源みたいにピコピコした薄っぺらな音。
演奏は凄いと思ったけど…ロシア系ピアニストのスレは、
総じて性悪な人間が粘着的に素人のアラ探しをしてるから、
敢えて詳述はしない。自分で確かめて。

145 名前:山崎 渉 :03/08/02 02:29 ID:???
(^^)

146 名前:名無しの笛の踊り :03/08/02 21:30 ID:???
>ロシア系ピアニストのスレは、
>総じて性悪な人間が粘着的に素人のアラ探しをしてるから、

ヴェデスレ?

147 名前:Ana da Silva :03/08/02 23:05 ID:a7lF9DdB
 >>144 
 あ、どうも。
 実は聴いてて、ほぼ同じ感想だったのですが、皆様はどうかなぁ〜?、と。
 あれのクレヂット見ますと、なんか'80年代(?)になんかの形で出てたんですかね?
 今手元になく確かめられませんが。
 あー、話がユーディナに終始・・・

148 名前:名無しの笛の踊り :03/08/08 12:36 ID:???
ソフロニツキは楽譜無視して勝手に弾く曲が多いのがイヤ。

149 名前:名無しの笛の踊り :03/08/08 13:00 ID:???
なら現代ピアノ弾きの演奏だけ聴いといてください

150 名前:名無しの笛の踊り :03/08/08 18:40 ID:???
特にスクリャービンが改竄ヒドい。
Op11の前奏曲なんか無茶苦茶(泣

151 名前:名無しの笛の踊り :03/08/10 22:34 ID:???
>>150
ジャズみたいでかこいいじゃん

152 名前:名無しの笛の踊り :03/08/10 22:45 ID:???
嫌改竄派はブレンデルでも聴いてオナっとけ(ワラ

153 名前:Ana da Silva :03/08/11 04:18 ID:aTtPnpFe
わたしより年季が入ってて、自らもかなりの腕前のピアノ好きの知人がソフロのスクリャービンを毛嫌いしてましたが、そういうことなのかな?
今度はショパンのワルツでも聴かせてみよう・・・


154 名前:名無しの笛の踊り :03/08/11 10:30 ID:???
楽譜の改竄は認めるのですね>ソフロニツキヲタクのみなさん

155 名前:名無しの笛の踊り :03/08/11 11:15 ID:BqcHo7QD
Multisonic っていうレーベルから出ている、ラフマニノフとスクリャービンの組み合わせ
ってどうなのかな? 持ってる人いませんか?
Russian Treasure っていうやつ。
Amazon(.米の)のレビュー見ると、録音が良さそうなんだけど。
DENONもっておけば、十分?

156 名前:名無しの笛の踊り :03/08/11 11:19 ID:???
>155
買った方が悔いが残らないよ。
ソフロニツキは同曲異演が多いよ。

157 名前:名無しの笛の踊り :03/08/11 17:50 ID:???
>>156
レス、サンクス。知らないレーベルなんで警戒してたんだけど、勇気を出して買ってみます。

158 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 11:15 ID:???
>157
聴いたらレポートしてね

159 名前:山崎 渉 :03/08/15 14:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

160 名前:名無しの笛の踊り :03/08/16 10:12 ID:???
ageとくね

161 名前:名無しの笛の踊り :03/08/17 21:06 ID:???
ソフロニツキの楽譜改竄許すまじ

162 名前:名無しの笛の踊り :03/08/20 00:05 ID:???
2昼夜経過しましたが反対意見ありません>161

163 名前:名無しの笛の踊り :03/08/20 14:04 ID:???
ソフのリストは「ダンテ」とシューベルト歌曲集が好きなんだが、
DENONの物は音質処理のせいか、醸し出してる雰囲気まで消されてしまってる気が・・
おまけに抜粋だし・・

164 名前:名無しの笛の踊り :03/08/20 14:05 ID:???
>163
「ダンテ」も抜粋なの?

165 名前:163 :03/08/20 14:10 ID:???
>164
失礼。歌曲集が全録音ではないということ

166 名前:名無しの笛の踊り :03/08/20 14:24 ID:???
だよな(藁
シューベルトの歌曲のトランスクリプションなんて、ハワードしか録音してないよ(藁

167 名前:名無しの笛の踊り :03/08/23 14:01 ID:???
age

168 名前:名無しの笛の踊り :03/08/23 18:43 ID:???
初めてカキコします。
ンフロニシキーのArleccinoから出てた奴はほぼ全部揃えたのですが
その後同じ音源と思われる演奏が色々なとこから出たようです。
音質はかなり違うのでしょうか?
ガイシュツだったらスマソ

169 名前:名無しの笛の踊り :03/08/23 19:15 ID:???
ArleccinoはSP音源のみならず、LPでも板起こしが中心。
テープ起こしのCDが出てるなら、迷わずそっちを買うべきだろう。

170 名前:名無しの笛の踊り :03/08/24 00:26 ID:???
>169
どちらがいいかは一長一短ですよ

171 名前:168 :03/08/24 10:49 ID:???
>>169-170
どうもっす。
VOXなどのモノラル期〜ステレオ初期の復刻を聞くと、テープの保存状態など
により、一概に板起こしだから駄目とは言えないと思います。
まあ、アルレッキーノで特に大きな不満も無いので持っていようと思います。

172 名前:名無しの笛の踊り :03/08/25 14:39 ID:???
この人は概ねスタジオ録音の方が完成度が高い。
録音には相当気合を入れて望んだのだと思われる。
「スクリャービン 練習曲集Op.8」
「ショパン 前奏曲集Op.24」
「シューマン クライスレリアーナOp.16」
はソフロニツキーにしては優等生(?)的な演奏。


173 名前:名無しの笛の踊り :03/08/25 14:43 ID:???
>172
>「スクリャービン 練習曲集Op.8」

資料には「寄せ集め」となっていますが、本当に全曲がスタジオ録音?

174 名前:名無しの笛の踊り :03/08/25 14:52 ID:???
>173
おそらくショパン、スクリャービンに関する限り
全曲ではないと思われます。

175 名前:名無しの笛の踊り :03/08/25 15:25 ID:zlx+1QME
>>174
 「ショパン 前奏曲集Op.24」に関しては、全曲盤がメロディアから
出ていたよ。ラベルがACCORDのもので62年以前と思われるので、
最初から全曲だと思うが。

 ちなみに自分は手に入れたけど、ACCORDの盤って音質が相当
ひどくて返品したけど(自分が購入したところは返品制度があったので)。

176 名前:名無しの笛の踊り :03/08/25 15:38 ID:???
シューマン「クライスレリアーナ」はまとめて録音しているから安心しなはれ(ワラ

177 名前:名無しの笛の踊り :03/08/25 15:45 ID:???
>>175
ショパン前奏曲全曲は49年にライブ録音しています。
自分が持ってるのはDENONのものだが、音質は悪くはありません。
でも良く聞くのはスタジオ録音の方でしょうか。
(16番24番が欠けてる。ちなみにアルレッキーノ盤)
こちらの方が演奏にまとまりがあるので。
初めて聞いた時には相当インパクトがありました。

178 名前:名無しの笛の踊り :03/08/28 11:42 ID:???
シューマンの第一ソナタはものすげえ。
おまえらションベンちびるなよ。

179 名前:名無しの笛の踊り :03/08/28 11:48 ID:???
>178
いつの録音?
俺は1960年5月13日録音持っているが、同じ日のスクリャービンほどは感動しませんでした。

180 名前:名無しの笛の踊り :03/08/28 12:05 ID:???
60/5/13はスクリャービンも凄いがシューマンも凄いのには同意

181 名前:名無しの笛の踊り :03/08/28 12:41 ID:???
シューマンソナタ1番はリズムが甘過ぎ。
しかも譜読み間違いも多過ぎ。

182 名前:名無しの笛の踊り :03/08/28 22:09 ID:???
>>181
そんなこたぁ百も承知じゃいヴォケカス!!!

183 名前:名無しの笛の踊り :03/08/28 22:40 ID:jFSSzcAn
私もアルレで揃えちゃったのでデンオンはサボってるな・・・

184 名前:名無しの笛の踊り :03/08/29 00:44 ID:???
革ジャンに煙草をもつ姿が最高。
まさに漢のピアニスト。

185 名前:宇野珍ポーコー :03/08/29 02:53 ID:???
1960年、モスクワ音楽院におけるスタジオ録音のショパン:マズルカ50-3は、
ソフロニツキーの熾烈な精神の発露であり、痛切な命を感じさせるといえよう。

186 名前:名無しの笛の踊り :03/08/29 18:13 ID:???
>>185
シューリヒトのヘンデルかよ!

187 名前:名無しの笛の踊り :03/08/30 15:01 ID:???
ショパンはマズルカが絶品

188 名前:名無しの笛の踊り :03/09/01 00:16 ID:???
>>182
なら、水洗するな、ヴォケ!

189 名前:名無しの笛の踊り :03/09/01 03:47 ID:???
>>188
おまえって、ガキだなあ・・・
ソフロ聴くには十年早い

190 名前:名無しの笛の踊り :03/09/02 15:35 ID:???
スクリャービンの4番は官能美では52年。透徹さでは60年かな。
いずれも名演であることは間違いないが。

191 名前:名無しの笛の踊り :03/09/04 17:44 ID:???
ラフマニノフは名演

192 名前:名無しの笛の踊り :03/09/04 19:17 ID:6N2d3ooF
>>155
もう買ったかもしれんが、Multisonicはチェコのレーベル。
俺の聞いた限りでは音質はアレッキーノよりずっといい。
買うべし。

193 名前:名無しの笛の踊り :03/09/04 19:45 ID:???
ARLのラフマニノフとスクリャービン60年ライヴは相当音質悪い。
DENONの方が全然まし。

194 名前:名無しの笛の踊り :03/09/06 08:02 ID:???
age

195 名前:名無しの笛の踊り :03/09/10 20:32 ID:???
定期age

196 名前:名無しの笛の踊り :03/09/13 21:12 ID:???
ソフロニツキはモスクワの小さな会場でのライブによるスクリャービンが最高っす

197 名前:名無しの笛の踊り :03/09/14 00:27 ID:???
モスクワ音楽院自主制作ライヴCD2枚入手あげ

198 名前:名無しの笛の踊り :03/09/14 00:37 ID:???
>>197

詳細気盆ヌ


199 名前:名無しの笛の踊り :03/09/15 21:42 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛にならって熱烈な宇宿ファンからのご案内です。

第147回「宇宿允人の世界」

○宇宿允人 バレエ組曲「ゆき女(ゆきじょ)」
○ムソルグスキー(ラヴェル編)「展覧会の絵」
○その他

指揮:宇宿允人 演奏:フロイデフィルハーモニー

2003年10月10日(金)19:00開演(18:30開場)
東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分) 
主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
http://www.usuki-world.com/

秋は展覧会の季節ということで・・・



200 名前:名無しの笛の踊り :03/09/15 21:42 ID:8ngTJyhw
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/


201 名前:名無しの笛の踊り :03/09/17 04:13 ID:TYCeQSK0
岡田克彦以降、
誰も書き込んでないじゃん・・・

202 名前:名無しの笛の踊り :03/09/21 17:39 ID:???
ソフロニツキー・エディションvol.15(スクリャービン)をゲット!
練習曲op.8-8なんか涙なしに聞けない。
繊細な表現にこのピアニストの真髄があるね。やっぱスゴイ


203 名前:名無しの笛の踊り :03/09/28 03:49 ID:LNLtJn9/
ソフロのショパンはワルツがいいと思うがなあ
そうか、アルレ音悪いのか・・・
Multisonicなんて無視してたよ・・・

204 名前:名無しの笛の踊り :03/09/28 04:28 ID:???
マルチソニックの音質も褒められたもんじゃないと思うが…。
音のドロップアウトとかも多いし。

ソフロニツキーだと、最近いくつかのショップで少しだけ入るようになった、
VISTA VERAというロシアレーベルの音質が凄く良いと感じた。
これと比べると、DENONの復刻は実に味気ない音質に聞こえる。

205 名前:名無しの笛の踊り :03/09/28 23:52 ID:???
ソフロニツキのスクリャービンは最高っすよ!

206 名前:名無しの笛の踊り :03/09/29 22:42 ID:???
普通以上には弾けてるけど、とても最高とは思えない

207 名前:名無しの笛の踊り :03/09/30 14:14 ID:???
まあ、人それぞれだから・・・

208 名前:名無しの笛の踊り :03/10/01 06:41 ID:e+7/M9ZE
白熱的にして没我的な演奏は他の追従を許さないと思いますけどねぇ。
ソフのスクリャービン。音符変えたりはしていて、その点ウゴルスキとか
は批判しているけど。娘婿だし、意外に舅殿の同意があったりして。
クールにして悪魔的なホロヴィッツと双璧だと思います。ピアニスト
としての肉体的能力は、晩年の健康状態とかホールやピアノの状態にも
よるかもしれないけど、ホロに少し劣る(9とか10のソナタのトリルの
強さとか)にせよ、詩的な昂揚感は何にも換え難い。

209 名前:名無しの笛の踊り :03/10/01 13:39 ID:???
>>208
> 舅殿の同意
娘婿とは言え、ソフロニツキーはスクリャービン本人とは一面識もありません。
ただ一度だけ、スクリャービン自身による演奏会のチケットを入手したものの、
当日風邪をひいて両親から外出を止められたため、自作自演を聴くこともかなわなかった。
そのことを終生口惜しがり、両親を恨み続けていたそうです。

210 名前:208 :03/10/01 19:15 ID:e+7/M9ZE
>>209
ふ〜〜〜ん、そうなんですか。ご教授感謝。
父親がなくなってから奥さんと知り合ったんだ・・・

211 名前:名無しの笛の踊り :03/10/01 21:56 ID:???
ことスクリャービンに関しては
ホロヴィッツなどソフロニツキーの足許にも及ばぬ

212 名前:208 :03/10/02 06:14 ID:CrB4dgCM
>>211
贔屓の引き倒しでないといいんだけどね。
ホロの演奏の何処か足らないか具体的に言ってみたまえ。

213 名前:名無しの笛の踊り :03/10/02 19:44 ID:???
>>212
俺は211ではないが・・
両者とも異常感覚の持ち主であることは間違いないが、ソフロニツキーの演奏には曲に対しての深い洞察が感じられるのに対し、
ホロヴィッツはリヒテルの本にも「曲芸師」と揶揄されてたように、知性というものが余り感じられない。
でも、俺はホロヴィッツが嫌いなわけではないよ。曲によっては効果的な演奏をするし。すごいとは思う。

214 名前:208 :03/10/03 07:59 ID:UC94XFpq
>>213
なるほど。
でもスクリャービンって知性的なアプローチを要する(こりゃ暴言かな)?
ホロの顔見ただけでメフィストフェレスって感じがするんだよね、会ったこ
とないけど(W


215 名前:208 :03/10/03 08:02 ID:UC94XFpq
追伸
因みにリヒテルのスクリャービンはあまり好きくない。
何か超常的でない。
他に凄いと思ったのはソコロフ。ソフのように忘我的じゃなく
て落ち着いているんだけど、底なしの威力。

216 名前:名無しの笛の踊り :03/10/05 11:18 ID:???
おれはリヒテルのスクリャービンも曲によっては好きだね。
五番のソナタとか、焔に向かって、やいくつかのエチュードは
ホロよりはいい演奏していると思うが。

217 名前:名無しの笛の踊り :03/10/05 12:40 ID:???
208はリヒテルの6番を聴いたことがないか、耳が腐ってるのだろうな

218 名前:名無しの笛の踊り :03/10/06 01:51 ID:???
でのんのスクリャビン2まいくみ
音悪すぎ。あれでみなさん亢奮できるのですか。

219 名前:208 :03/10/06 22:38 ID:MRGey4rg
>>217
う〜〜〜ん、確かに6番は結構いい。だけど、あの曲、ソフもホロも
ないんじゃなかったっけ?私が言ったのは、ソフ、ホロ、ソコロフで
9番を聞いた結果。それと、「焔に向かって」はフィリップス盤を聞く
限りソフよりずっとおちると思った。

220 名前:名無しの笛の踊り :03/10/07 00:13 ID:???
ソフロニツキーの「焔に向かいて」はオイラも大好きっす!


221 名前:名無しの笛の踊り :03/10/12 11:12 ID:KOTTfzqt
ソフロニツキを聴いたことないんですが、何枚かいいのを教えてください。
買えそうなものをお願いします。

222 名前:名無しの笛の踊り :03/10/12 11:29 ID:7Di4W1eP
>>221
スクリャービン

223 名前:名無しの笛の踊り :03/10/18 13:13 ID:ZbXZTgLH
age

224 名前:名無しの笛の踊り :03/10/18 15:15 ID:jaH3RZke
>>221
デンオンのシリーズでは、ラフマニノフ/プロコフィエフの一枚。
一番凄いのはスクリャービンだが、こちらのほうが聴きやすく、ソフロニツキーの
個性的なところが分かり易いと思うので。次にスクリャービン2枚組。凄絶。

225 名前:名無しの笛の踊り :03/10/19 11:20 ID:jmtBk2TF
こんなの出るみたい
DENONのソフロニツキーエディション3巻と同一音源?
なんだか海賊盤みたいだけど、ロシアClassound社と
ソフロニツキー財団からのライセンスを受けての発売らしいので
海賊盤ではないのかな

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=701466&GOODS_SORT_CD=102

226 名前:名無しの笛の踊り :03/10/22 15:04 ID:rELqmAQh
age

227 名前:名無しの笛の踊り :03/10/22 15:16 ID:RpU5ca7C
スクリャービンの焔に向かってが聴ける音源教えてください。
今現在手に入るやつで。ネット通販でもいいです。
個人輸入以外。おながいします。

228 名前:名無しの笛の踊り :03/10/22 16:48 ID:RpU5ca7C

解決しました。すいません。

229 名前:名無しの笛の踊り :03/10/22 17:59 ID:eh99JH4/
教えてクソですみませんが、
ボロディンの「小組曲」の演奏
が入ったCDって出てますか?

230 名前:名無しの笛の踊り :03/10/23 17:26 ID:3WS8djKJ
>>225
DENONの3巻とは組み合わせが違うでしょ?
3,5,8,9番のソナタはダブルけど。

231 名前:名無しの笛の踊り :03/10/27 21:05 ID:n+ACSGbC
age

232 名前:名無しの笛の踊り :03/10/30 03:40 ID:w6/8c2gm
祖父財団なんてあるのか・・・

233 名前:名無しの笛の踊り :03/10/31 18:58 ID:NxAuWWXd
225のCD買った香具師いる?

234 名前:名無しの笛の踊り :03/11/01 12:41 ID:yfqQ1Yi7
この間再発されたDENONのショパン。
単独の(50年前後の寄せ集め)とシューマン・リサイタルの余白(60年のライブ)
では随分テンションが違う。昔の異常な高さに対して(誇張と感じる人もいるだろう
ね)最後のは大人しい。

235 名前:名無しの笛の踊り :03/11/01 23:03 ID:7W1HVtin
>>225
これ買おうかどうか迷っているんだよな。
Ariosoって、海外マイナー・レーベルに見せかけて、実は日本製。
前にアーベントロートの第9の復刻CDが、大幅に音質改善されて
いたので、今回も期待できるかも。

236 名前:名無しの笛の踊り :03/11/02 23:35 ID:c8XIYvXT
買った人感想キボン

237 名前:名無しの笛の踊り :03/11/04 05:58 ID:PCOU7S1h
ホロヴィッツのモスクワ公演のヴィデオ久々に見てたら
スクリャービンの娘と言う人が会いに来ていた。
あれはソフロ未亡人なのだろうか?

238 名前:230 :03/11/05 23:11 ID:dmXXg+oZ
>>225
まだ買ってきて頭だし程度しか聞いてないけど、
DENONの3巻とは違うテークみたいですね、どれも。
何せデータがついてないんで・・・・・
とりあえず報告まで。

239 名前:名無しの笛の踊り :03/11/06 23:50 ID:RxTLBxdS
>>238
聴いたら感想お願いします

240 名前:238 :03/11/08 19:14 ID:Q/TxY4HA
>>239
リクエストに答えてARIOSO盤について。
ソフのファンなら2枚で1100円ちょっとなら買うでしょ、
ということです。私はこれしかないショパンの24の前奏曲のために買いました。
ただ没後100年のライブ(49年)のこれは音がホケ気味で、リズムなど甘く聞こえる。
DENONのショパン・リサイタルに入っている4曲(似た時期)に比べるとその点で
遜色。雨だれなんかはピッチが不安定(テープのせい?)。名演には違いないけどね。
DENONレヴェルで24曲ならコルトーやアルゲを凌ぐ究極なんだけど。
リヤードフは結構楽しめるが後半の曲は盛大な針音がします。

241 名前:238 :03/11/08 19:17 ID:Q/TxY4HA
つづき
さて肝心のスクリャービン。DENONの3集と3,5,8,9とダブルけど、多分全部別演でしょう。
音が違ったり、タイムが違うのは(ピッチもちょっと違うし、拍手のとり方もあるので)
当てにはならないが、あの58/6のライブはソフとしてはかなり落ち着いた演奏なのに対して
これはかなり熱狂的だし。音は劣りますが、私としてはこっちの方が好み。
9,10はDENONの幻のリサイタル(60/2)にも入っていて、これとも多分違うが、印象的には
3集ほどには違いがない。音はDENONの方がかなりいい。
4番はLIVING STAGEで出ている60/5盤がクールなのに、ずっとホットな演奏でこれも別と思
われます。どっちもいいと思うけど。1番の葬送曲は珍しいが面白い。

ソフは完全なディコグラフィがないし、データがリヤードフ以外はついてないので推測する
しかないけど、4は52年(か51)、3、5、8、9というのは59/11にもやっているのでそれか(
3は他にも多い)、10は分からないということ。

242 名前:名無しの笛の踊り :03/11/09 17:21 ID:WItUfP3Y
12月にウラニアレーベルからスクリャービンが出る模様。

243 名前:239 :03/11/14 18:45 ID:YhBhIJ5t
感想アリガトン

244 名前:名無しの笛の踊り :03/11/14 20:00 ID:bVSkFNNS
Скрябин聴くならСофроницкий

245 名前:名無しの笛の踊り :03/11/14 22:25 ID:3jLFW5rl
はいはい、スクリャービン聴くならソフロニツキね。
キリル文字使って嬉しがりなさんな。

246 名前:名無しの笛の踊り :03/11/15 08:23 ID:sHIGdb3c
キリルにするのは簡単なんだけど
キリルを訳すのは一苦労なんだよね(ワラ

247 名前:名無しの笛の踊り :03/11/17 18:08 ID:3TqSzgn5
>>241
3はARLECCHINOから出てる1952年ライヴだと思いました。
4楽章コーダの大減速は不思議の一語に尽きます。

248 名前:241 :03/11/18 20:09 ID:UGkav0KI
>>247
なる。アルレッキーノのはシューマンしかもってないので。
>4楽章コーダの大減速は不思議の一語に尽きます。
ってよく分かりません。最後は皆リタルダンドして終わりません?
私が持っているのは他にソコロフとフランソワだけど。

249 名前:247 :03/11/19 00:49 ID:BzP/qUWy
>>248
すみません、あれは程度の問題というか印象批評です
(1958年ライヴ、1960年盤では止まるまでは行ってませんよね)。
最初アルレッキーノ盤を聴いたとき非常に印象的だったんだけど
今ほかのを聴いたら基本の線は同じですね……

罪滅ぼしにならないかもしれませんが識別マーカーを探しました。
3番の場合3楽章の[0:08][0:20][0:31][0:38]の咳払いがARIOSO盤と
アルレ盤で一致。ソナタの4番は[0:53]のソフロニツキーの唸り声が
アルレッキーノ盤(1952ライヴ)と一致します(これは咳がいくらなんでも
多すぎてマーカーにはしようがなかった……)。
ちなみに1951年のモスクワ音楽院ライヴは唸りが確認されず、[1:10]で
クシャミ(咳じゃない)が聞こえるのでARIOSO=ARLECCHINO盤と別演奏だと
思われます。

250 名前:241 :03/11/19 07:16 ID:bENxdN65
>>249
ご苦労様。3.4はアルレッキーノと同じと言う訳ですね。
リタルダンドはメンゲルベルグの第九の終わりみたいなのかと思ってしまったので。
あれはほんとに止まりそうな大減速。


251 名前:名無しの笛の踊り :03/11/26 16:59 ID:+i/gYPtV
Arioso盤はDENONの3巻とは別録音と言うことで
よろしいな

252 名前:名無しの笛の踊り :03/12/05 08:36 ID:nnmHobVM
age

253 名前:名無しの笛の踊り :03/12/13 22:28 ID:GkALFt51
ショパンもいいね

254 名前:名無しの笛の踊り :03/12/14 10:12 ID:js4WuEVl
>>253
あったぼうよぅ。ポロネーズ1番のあのはじけ方とか。
60年の前奏曲やワルツ(どっちも4曲だけだが)の天才的な密度とか。

255 名前:名無しの笛の踊り :03/12/14 10:15 ID:fX+qJdTb
ソフロニツキーは真の天才

256 名前:名無しの笛の踊り :03/12/22 03:31 ID:D3KaIg0j
こいつは
酔いすぎててきもわるいっtyつねん

257 名前:名無しの笛の踊り :03/12/22 20:51 ID:x8SOFYcf
スクリャービンが最高っす

258 名前:名無しの笛の踊り :03/12/25 20:22 ID:e3LchvyH
ワルツ(op。38)が特に感動的です

259 名前:名無しの笛の踊り :03/12/25 21:55 ID:jlMFdY+0
ちょっと場違いかもしれませんが、アナトーリー・ヴェデルニコフのCDの行方についてどなたかお詳しい人はいませんか。
最近BMGから10枚ほど出たらしいですが、他の音源はこの先も永久にお蔵入りのままなのでしょうか。
なぜ、これほど凄いピアニストのCDで、これほど話題になって、しかもこれほど売れているCDの再発がままならないのでしょうか。
しかも、いろいろ調べてみると、ヴェデルニコフのCDはどうも、ロシアと日本でしか売っていないらしいです。
Amazon.comとかで検索しても全くひっかかりません。全く附に落ちません。どういうことになってるんでしょうか。

260 名前:名無しの笛の踊り :03/12/25 23:18 ID:E69OCRje
外資溶かしたコロムビアにはもう奇態できないねぇ・・・
タマルキナは露に期待するしかないのか?

261 名前:名無しの笛の踊り :03/12/28 01:07 ID:Hi3moAHh
>>259

 基本にあるのは、東側と西側の問題。西側では、レコード会社がバックアッ
プして演奏家の宣伝をする。しかし東側で演奏家の宣伝をするのは、一般的に
政府だった。そのため、西側の雑誌のレビューでは、(共産主義を嫌っていた
ためか)西側の演奏家を中心に評価していった。東側で出ていたのは、自分の
記憶では、政府のバックアップがあって有名になっていったリヒテルやギレリス
といった一握りの人たちだった(特にヴェデルニコフやソフロニツキーは政府
とは全く無縁の人たちだったので埋もれているのは当たり前・・・)
 
 今は東側西側という区別はないが、強力なバックアップがついている演奏家
が有名になっているという状態は変わりがない。そのため演奏家の評価も旧西側
諸国に住んでいる演奏家に偏っている傾向がある。ただ実際は、日本のピアニス
トよりロシアのピアニストのほうが、技術面は別にしていい演奏家がいるとい
われているけどね。しかし日本に住んでいる限り、日本のピアニストはすごく優秀
だと思ってしまう(外からみるとただお金が豊富にある国がその経済力を
バックに活躍しているようにしか見えない人もいるけど)。

262 名前:261 :03/12/28 01:09 ID:Hi3moAHh
>>261
 文章にミスがありました。スマソ

 政府のバックアップがあって有名になっていったリヒテルや・・・

 ではなくて、

 政府のバックアップもあって一躍桧舞台に上がることができたリヒテルや
 ・・・

 でした。

263 名前:ロイテレック :04/01/01 12:17 ID:uJmJKwpn
261さん、ご返答ありがとうございます。
たしかに、ヨーロッパやアメリカに限っていえば、おっしゃるように「バックアップ不在理論」が成り立つのかもしれませんね。
しかし、もう一つの疑問は、そうした「バックアップ」(音楽会社+視聴者)が一番しっかりしていると思われる日本でさえも、「アフターケア」が
全く不十分である点です。たしかに去年にヴェデルニコフの代表的な10枚が再発されるにはしましたが、他のまだまだある音源はなかなか再発されませんし、再発の目処もあるんだかどうか
かなり怪しいですし。出せば出すで確実に売れそうなもんなんですがね。近く発売されるような気配はないんでしょうかね。コロムビアにメールを送りましたが音沙汰なしですし。
そもそも、DENONとコロムビアとメロディアとBGMとの関係ってどういうものなんでしょうか。

それともう一つ、メロディア以外のヴェデルニコフのCDって、日本のみでの発売なんですか?

スレとズレまくってすいません。

264 名前:名無しの笛の踊り :04/01/04 16:53 ID:WZp3yGZp
ほっしゅ

265 名前:名無しの笛の踊り :04/01/07 11:47 ID:ZXXnJUNo
ラフマニノフの前奏曲が凄くて身震いしますた
op3-2かそこら

266 名前:名無しの笛の踊り :04/01/11 18:23 ID:xtyB9UES
新スレ立ちました。単独スレの無いロシア系ピアニストに関する話題に使ってください。

【ネイガウス】ロシア・ピアニズム【ギレリス】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1073812842/

267 名前:名無しの笛の踊り :04/01/15 00:51 ID:V6a5Bqd9
ほしゅしゅ

268 名前:名無しの笛の踊り :04/01/15 01:00 ID:0Ccz7yNg
どうでもいいことかもしれませんが、どちらが正しいのですか?


ウラジーミル
ウラジミール

小さい頃は、後者だとばかり思っていたのですが・・・

269 名前:名無しの笛の踊り :04/01/15 21:31 ID:Ugv8+dgd
ウラジーミルですね。正しいのは。

270 名前:名無しの笛の踊り :04/01/22 21:48 ID:E72Ecoav
age

271 名前:名無しの笛の踊り :04/01/28 15:21 ID:0gFu1Ud0
くらしいすれりあーな

272 名前:名無しの笛の踊り :04/02/03 19:10 ID:wbQ/dcYZ
age

273 名前:名無しの笛の踊り :04/02/09 17:22 ID:KepTfOSG
age

274 名前:名無しの笛の踊り :04/02/15 02:29 ID:DciRtLAt
去年まで良スレだったのに、今年になったら話題もなくなったか?

10年前に買ったショパンとスクリアビンのアルバムを久々に聴いてみた。
漏れはスクリアビンよりショパンに感動した。
特にマズルカ。病的な感じが(・∀・)イイ!! 他の演奏者ではこの味は出ない。

漏れの持ってるのはPalladio盤だが、他のメーカーから再発してるようだ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000AFNC/qid=1076779214/sr=1-7/ref=sr_1_2_7/250-4116957-0773840
1949年のスタジオ録音だが、音質もまあまあ。

ちなみに、犬や塔よりAmazonの方が扱い数は多いな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-4116957-0773840

275 名前:名無しの笛の踊り :04/02/17 06:27 ID:okoRKrlD



276 名前:名無しの笛の踊り :04/02/18 02:16 ID:ypltENvT
>>274
話題を提供してください。

277 名前:名無しの笛の踊り :04/02/18 04:56 ID:UH69wdnI
ショパンだとワルツがえくないか?

278 名前:名無しの笛の踊り :04/02/18 04:58 ID:dzNG9P0v
ショパンは全部イイよ
シューマンもイイし
スクリャービンは言うまでも無い

279 名前:名無しの笛の踊り :04/02/18 07:09 ID:4PAwNYEr
ワルツ激しくイイ!
それとオハコのポロネーズ1も。あれ聴くとポリーニのは
リズムのはずみ(後半部)がなくて萎える。

280 名前:名無しの笛の踊り :04/02/26 06:12 ID:O+e2SjyR
1週間誰も書き込みしない。ソフロニツキ・ファンなんていないのか?
CDも廃盤だらけになったし。

281 名前:名無しの笛の踊り :04/02/27 03:10 ID:Jm7lauv3
ソフロニツキーファンだけどネタがないんですよ。新盤出てこないし。

ショパンだとマズルカ、ノクターンが好きですね。
マズルカだとop.30-4、op.41-1。ノクターンはop.37-2、op.48-1あたりがいつ聞いても味わい深い。

最近はまってるのがarioso盤のスクリャービンのソナタ8番。あれはマジすごい。
ソフロニツキー最強の名演に思えて仕方ない今日この頃です。



282 名前:名無しの笛の踊り :04/02/27 08:11 ID:6hOk72Cs
昨日、VISTA VERA盤スクリャービン集(1960/1/8&5/13録音)を購入したんですが、いいっすね。
というか、これがソフロニツキー初体験なので他の盤との比較はできないのですが、
他の人の演奏ではイマイチだったスクリャービンのピアノ曲が、初めて素晴らしく聴こえました。
DENON盤も買ってみようっと♪

283 名前:名無しの笛の踊り :04/02/27 12:25 ID:ViQA2eRM
1人くらいアンチがいないと盛り上がらないのでは?

284 名前:名無しの笛の踊り :04/02/28 19:50 ID:H4nG7rS/
シューマンの謝肉祭の"ショパン"を聴いて泣いた。



失恋から立ち直れない高校2年生

285 名前:名無しの笛の踊り :04/02/28 21:34 ID:3U9XDtAK
スクリャービンのエチュード8-12を聴いて自分の生きる道を真剣に考えた。




失恋から立ち直れない高校1年生





286 名前:名無しの笛の踊り :04/03/05 04:58 ID:en1Ajeih
   鳴くなら、

リスト編曲水車小屋の娘

   だろ?

287 名前:伝説の名無しさん :04/03/05 05:30 ID:ir8DVZOu
>他の人の演奏ではイマイチだったスクリャービンのピアノ曲が、
>初めて素晴らしく聴こえました。

そう、そういうことなんですよ!

288 名前:名無しの笛の踊り :04/03/05 06:41 ID:lQTzW3c2
リヒテルすらイマイチだったシューマンの「幻想曲」が、
初めて素晴らしく聴こえました。

289 名前:名無しの笛の踊り :04/03/07 23:35 ID:U3vFgl2b
晩年のスクリャービンの幻想曲もおよそソフロニツキーらしからぬ枯淡な響きがあって良いですなあ
ザウアーのリストピアコンの演奏のような境地を感じます

290 名前:名無しの笛の踊り :04/03/08 00:21 ID:hIMJV/44
>259
メロディアのカタログ(BMGのヴェデ・シリーズに掲載されている)
を参照すると、ヴェデの録音は、デンオンとBMGからリリース
されたものを合わせると、かなりカヴァーしたことになる。
しかし、プロコフィエフのピアノ協奏曲第4番(傑作!)を初めとして、
まだCDになっていないものもある。
こういう大家の貴重な録音がお蔵入りになっているというのは、
どういうことなんでしょうね?

291 名前:名無しの笛の踊り :04/03/12 20:34 ID:SvhChhR6
>290
スクリャービンが不足していると感じます。前奏曲など。

292 名前:名無しの笛の踊り :04/03/12 21:00 ID:vcPllddK
ヴェデのスクリャービンは色気が足りない

293 名前:名無しの笛の踊り :04/03/13 06:48 ID:ig+8I7Y1
ヴェデ、一般に練れているけど霊感(ひらめき)が足りない。
ソフは時々崩壊するし、楽譜と違ったりするけど、霊感に満ち満ちている。

294 名前:名無しの笛の踊り :04/03/17 18:03 ID:Z4dhNQNn
ソフロニツキは霊感が強い名演奏家ですね

295 名前:名無しの笛の踊り :04/03/24 02:18 ID:T91GcCoA
ショパンを弾いてもスクリャービンに聞こえる・・・・・

296 名前:名無しの笛の踊り :04/03/27 22:38 ID:/v0Dq6Gw
age

297 名前:名無しの笛の踊り :04/03/28 14:48 ID:RDEf71rm
アルレッキーノのソフロニツキーのシリーズってもう入手不可なんですか?

298 名前:名無しの笛の踊り :04/03/29 17:04 ID:iV0/qcKm
ARIOSO盤を買った。2枚目を強引に取り出そうとしたらケースにひびが入った。

299 名前:名無しの笛の踊り :04/03/29 21:18 ID:t9LOfFw6
ケースならいいよ。自分はCD本体を割ったことある。

300 名前:298 :04/03/30 02:43 ID:qyPDnSdd
>299
それもそうだね。それにしてもCD本体を割ってしまうとはお気の毒に。
ケースごときでうろたえる自分が情けない。ありがとう!

301 名前:名無しの笛の踊り :04/04/11 08:14 ID:86frslXc
>>290
 メロディアのことだから、マスターテープが痛んでいるか使い物に
なっていないと考えて間違いないと思うが?

 そもそもLP時代も、発売の仕方がちょっと変な感じだったみたいだし。
(確かな情報ではないのでスマソ)
 生前は数枚しか出ていなかったが、死後2年以内に10枚以上もリリース
された。その後かなり出たあとで、「ソフロニツキー全集」シリーズが
始まっている。
 死後一気に出た事情は全く知らないが、テープの状態も関わっていた
のかもしれない。自分は「ソフロニツキー全集」は聴いたことがないが、
この時点でもいくらかアウトになっていると思う。LPで聴いていると、
たまに「痛んでるな」と思う時があるので。
 

302 名前:名無しの笛の踊り :04/04/12 22:49 ID:o0K6EsrC
>>301
 スマソ。ヴェテルニコフのことだったんですね。ソフロニツキーのスレ
だからてっきりソフロニツキーのことだと思っていました。

 だけどヴェテルニコフの場合もソフロニツキー同様、メロディアで保管
しているテープの問題だと思う。ソフロニツキーもDENONでは出てこなかった
ものが意外に多いし。

303 名前:名無しの笛の踊り :04/04/19 01:53 ID:UTPI18qJ
この人のシューマン、出回ってないよ。
いろいろ書いたいのだが、1枚か2枚くらいしか買えないみたい。
中古屋じゃないとダメか?

304 名前:名無しの笛の踊り :04/04/19 02:17 ID:Dhg4gu4T
ソナタ一番なら秋葉原にゴロゴロ転がってるね

305 名前:名無しの笛の踊り :04/04/19 08:24 ID:CCzS4zqT
DENONの「伝説のシューマン・リサイタル」ってもう手に入らないの?
あれで主だったとこは聴けるはず。
「クライスレリアーナ」はないけど。アルレッキーノ盤は音が悪いし。

306 名前:名無しの笛の踊り :04/04/22 00:06 ID:0K8Xrgq4
ARLの「クライスレリアーナ」はそんなに音悪くないと思うけどなあ。
あと「色とりどりの小品」は音悪いけど尋常ではない雰囲気に包まれた
名演奏だと思う。

307 名前:名無しの笛の踊り :04/04/24 21:21 ID:MO23GPw8
DENONのシリーズあまり見かけなくなり残念。買い損ねた。
「伝説のシューマン・リサイタル」いいですね

308 名前:名無しの笛の踊り :04/04/29 22:23 ID:XaiObaEc
霊感って、見えるのかよ

309 名前:名無しの笛の踊り :04/05/05 20:47 ID:Yok+DlMu
メロディヤのソフロニツキー集のCD持ってるんだけど、それと
ほとんど重なる1960.5.13のモスクワライブの見つけました。
ベートーベンの熱情あったのかあ。
迷って結局買いそうでつ

310 名前:名無しの笛の踊り :04/05/05 23:34 ID:/S/tMZ70
>>309
Living Stageのでしょ。それならもっている。
というか珍しいのかな?熱情はもともと三種類くらいあるはずだよ。
聴いたことないなら迷わず買いです。
因みに私が欲しいのは111の入っている奴。

311 名前:名無しの笛の踊り :04/05/07 09:30 ID:q4XhcSfy
スクリャービンのソナタ6番
どうなの?
てか 持ってる人いるの?
潰れてる あーちぺるあたりのレーベルから 出てたのかな。気になるわ

312 名前:名無しの笛の踊り :04/05/08 10:49 ID:y7NDq2jR
6番って録音あります?そもそも。
7番と6番はなかったんじゃない?

313 名前:名無しの笛の踊り :04/05/10 21:56 ID:U48SX1l1
結局スクリャービンのソナタは全部で何番を弾いたの?
知ってる人教えて〜(>_<)

314 名前:名無しの笛の踊り :04/05/18 14:23 ID:nQG6Ro4o
age

315 名前:名無しの笛の踊り :04/05/20 08:34 ID:HO41wdya
>>313
間違えているかもしれないが、1番(全曲はない)以外では
2,6,7がないだけで他はある(複数だったりも)と思う。




戻る