■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 最新50


音楽学

1 名前:名無しの笛の踊り :03/07/01 10:51 ID:???
音楽に学問なんて必要?

などの素朴な質問も含め、音楽学全般を語りましょう。

2 名前:名無しの笛の踊り :03/07/01 10:57 ID:MgEkwMzZ
必要です

3 名前:名無しの笛の踊り :03/07/01 11:24 ID:???
>2
どの分野が重要なのですか?

4 名前:名無しの笛の踊り :03/07/01 11:36 ID:MgEkwMzZ
和声法、対位法、管弦楽法、楽式論、音楽史その他もろもろ。個人的に
弾いたり聞いたりして楽しめている分には必要ないです。でも、
知っていると、例えばバッハ・パルティータなんかを聞いていると、
「曲の中間では同主調の下属調で平行10度下降進行していたのが、
曲の終わりではそれが密集化して6度下降進行か、何という切ない
響きだろうか」とか思ったりするので、鑑賞に幅が出るものと
思われ。素晴らしいものがなぜ素晴らしいかを探求したくなるのは
人間の性。ただ、音楽学全般を見回して、最近ろくな成果を上げられて
いないのも事実。長文スマソ。

5 名前:名無しの笛の踊り :03/07/01 11:53 ID:XZNLlb4J
>最近ろくな成果を上げられていないのも事実

例えばどんな感じ?
煽りじゃないす。ぐぐってもわからないので是非おせて。

6 名前:名無しの笛の踊り :03/07/01 20:43 ID:???
>>5
昔からあるものは昔に語り尽くされたものの域を出ず、
現代音楽分析、音響心理学、色彩などの分野も立ち枯れ。
このままだと音楽学の関係者はいつかいらないって言われ
るようになりそうだ…。

7 名前:名無しの笛の踊り :03/07/01 21:40 ID:???
タイソンの「楽譜による作曲年代特定」は音楽学の中でもインパクトありましたね

8 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 06:04 ID:???
東京大学の長木誠二助教授と、慶応大学の許光俊助教授の
研究分野・おもな業績を教えてください。

9 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 06:11 ID:???
>>8
それと高本デイリーの栄光の40年と輝かしい業績も(プッ

10 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 06:32 ID:???
埼玉大学教養学士で、自称音楽評論家・デイリークラシカルミュージック主宰の
高本秀行氏44歳神奈川県川崎市在住の研究分野とおもな業績は、

【研究分野】
・モーツァルトの原点版自筆楽譜の補筆・第1稿楽譜の研究。
・コンサートホールを使った実際の研究発表。机上の研究と実際の発表が
 リンクした素晴らしい試み。
・日本が誇る作曲家・伊福部昭氏の作品の発掘と演奏発表。
・在野に生きる一評論家として、みづからのホームページ「デイリー」を使い
、自ら主筆として評論の素晴らしい腕をふるう。

【おもな業績】
・在京オケ事務局へのたび重なる招待券領布要請。
 「ひとりの評論家に1招待券」がモットー。
・アマチュア・オーケストラであってもそのモットーは変わらない。
・上記のモットーに従わない演奏家・およびインターネット掲示板での
いわれなき誹謗中傷に対する実力行使歴は、すでに3年超を数える。




と、こんな日本語の乱れ具合でよろしかったですか、高本せんせ(藁


11 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 06:45 ID:???
>>10
立派な業績ですね(w

12 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 10:12 ID:???
ていうか、今注目されてる音楽学者って誰よ?
日本でも、外国でもいいけど。

13 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:04 ID:???
>12
伊東信宏

14 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:05 ID:???
高本秀行

15 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:07 ID:???
>>14
てか、学者じゃないしw

16 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:16 ID:g1VcQaBH
高本先生は愕者です。

17 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:18 ID:8lVk3x/Q
自称音楽評論家@ただのアパート大家(w

18 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:20 ID:???
>>17
縮めると、自称アパート評論家(w

19 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:21 ID:g1VcQaBH
かくして、このスレも高本スレとなりました。メデタシメデタシ

20 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:26 ID:yasPcqt7
小谷金吾 ◆Cnx4mSGS2s
寺崎和仁 ◆NDdpO4guCY
山村寂全 ◆760Bu.6dYs
田淵智房 ◆dSKYn6eIsc    =   高本秀行の自作自演 ∴ ヴァカ  
佐藤萬城 ◆iC.OZH8eZc
相田五郎 ◆ap4dWEj2WE
前澤春文 ◆8.jc1qt.DY

21 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:29 ID:???
>>14は明らかに高本だな。せっかく立った新スレを、たったの25時間で
侵蝕しやがって、ほんとにゴキブリ並みのしぶとさだなw


22 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 12:49 ID:g1VcQaBH
>>21
そもそも、>>8をカキコした本人に問題があると思う。

23 名前:諸岡範澄(国立音大卒)晒しage :03/07/02 14:02 ID:???
14〜22=9連続「他人騙り」=諸岡範澄

クラ板の良スレッドを「他人騙り」で荒らしまくっているヤツ

24 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 14:14 ID:???
>>23
基地外荒らしという点ではおまえも同類だが

25 名前:諸岡範澄(国立音大卒)晒しage :03/07/02 14:46 ID:???
>24
諸岡範澄が

「他人騙り」で荒らしまくっている

をゲロしました

26 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 18:45 ID:???
>>7 >タイソンの「楽譜による作曲年代特定」は音楽学の中でもインパクトありましたね
プラートの筆跡編年だってそうですよ。
でも、プラートのはファクシミリがあれば誰でも研究できる。
タイソンのは、実物を見ない限り何とも言えない。
「プラハ」の作曲順の推定とか、わくわくして読んだけど、あれほんとかなぁ。

27 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 21:07 ID:???
>>25
どうしても、「他人騙り」の意味が分からない。
先生、教えて。

28 名前:名無しの笛の踊り :03/07/02 21:56 ID:???
>26
「リンツ」前後の作品が作曲年代確定した話も興味深かったです。
「プラハ」の作曲順推定は、どの順でしたっけ?
もし良かったら、ここに書いてもらえるとうれしいです。

29 名前:名無しの笛の踊り :03/07/03 16:51 ID:???
安田クンが最も高名だろ、2ちゃんクラ板では(藁

30 名前:名無しの笛の踊り :03/07/03 18:11 ID:???
>>29
いやあ、秀暴ほどじゃございませんよ。

31 名前:名無しの笛の踊り :03/07/03 22:16 ID:???
>>30
吉田秀和先生も誹謗ですか>安田クン

32 名前:名無しの笛の踊り :03/07/03 23:29 ID:???
>>31
まあ、センセったら(w
秀暴と言ったら、当然あの人でしょうに。

33 名前:名無しの笛の踊り :03/07/04 10:56 ID:???
>>26
タイソンとプラートほどのインパクトがあった学者は他には誰ですか?

34 名前:名無しの笛の踊り :03/07/04 13:41 ID:???
ロビンス・ランドンもインパクトある学者です。

35 名前:名無しの笛の踊り :03/07/05 12:06 ID:???
フレデリック・ノイマン、ニール・ザースラウ追加。
でも、オットー・エーリッヒ・ドイッチュを忘れるわけにはいかない。
ユルゲン・ウーデみたいな「音楽学」(文学の一種)を、根本から変えてしまった。
本の背文字にも表紙にも名前を出さない偏屈ぶりが好き。


36 名前:名無しの笛の踊り :03/07/05 12:33 ID:???
その辺は日本でも翻訳が出てるからわからんではないけど、
日本の音楽学者が紹介しないだけで実は知られざる実力派が
もっといそうな気がする。



37 名前:名無しの笛の踊り :03/07/05 23:42 ID:???
>35
>オットー・エーリッヒ・ドイッチュ

すげえ大物だよな。
シューベルト像を一新した学者だからな!

38 名前:名無しの笛の踊り :03/07/06 00:22 ID:???
>>36
いないと思われ

39 名前:名無しの笛の踊り :03/07/06 00:29 ID:???
ノンペダル奏法の参考文献は? 

40 名前:名無しの笛の踊り :03/07/06 07:43 ID:???
ノイマン(1993)Performance practices of the 17th and 18th centuries の
17章 Instrumental detachment など概説としては手ごろでは。

41 名前:名無しの笛の踊り :03/07/07 10:21 ID:???
>>36
いないと思われ

42 名前:名無しの笛の踊り :03/07/07 19:34 ID:???
いないのか、、、

43 名前:名無しの笛の踊り :03/07/08 20:47 ID:???
やっぱり本場ヨーロッパには日本はかなわないね。
日本の学者=単なる通訳、ってとこか(ワラ

44 名前:名無しの笛の踊り :03/07/08 21:06 ID:???
日本は英独仏の和訳さえ出来れば大学教授になれる非常にいい国だ。

45 名前:名無しの笛の踊り :03/07/08 21:26 ID:???
ヨーロッパ音楽についてヨーロッパに本格がいるのは当然。
日本音楽についてなら、日本にも林、横道、表、若いところで竹本、蒲生、
山中等々多士済々で、他国の追随を許さない。あたりまえ。

46 名前:名無しの笛の踊り :03/07/09 09:52 ID:???
>45
情報サンクス。

音楽学者の名前をフルネームで書いてくれないか?

47 名前:名無しの笛の踊り :03/07/10 01:49 ID:???
やっぱり翻訳者程度の人なのか。。。(鬱

48 名前:名無しの笛の踊り :03/07/10 10:21 ID:???
>>44
>日本は英独仏の和訳さえ出来れば大学教授になれる非常にいい国だ。
それすらろくに残していない大学教授もいる模様。

49 名前:名無しの笛の踊り :03/07/10 20:38 ID:???
>48
誰ですか?

50 名前:名無しの笛の踊り :03/07/12 19:14 ID:???
ヨーロッパへ逝ってそのまま帰って来ないでほしい>通訳だけの学者

51 名前:名無しの笛の踊り :03/07/13 00:45 ID:???
一般的音楽ファンに理解しやすい本など薦めて。買えなくても
どっかで借りるので、古い本でもいいよ。

52 名前:名無しの笛の踊り :03/07/13 23:11 ID:???
>51
モーツァルト事典
海老沢敏 他編集

53 名前:山崎 渉 :03/07/15 10:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

54 名前:山崎 渉 :03/07/15 13:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

55 名前:名無しの笛の踊り :03/07/18 14:10 ID:???
日本の音楽学者=通訳

ってことでいいんですか?

56 名前:名無しの笛の踊り :03/07/19 00:19 ID:???
いくらなんでもそれは言い過ぎでしょう!

57 名前:名無しの笛の踊り :03/07/22 13:36 ID:???
伊東信宏のハイドン「エステルハージソナタ」はいい

58 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 11:06 ID:???
日本に真の音楽学は存在しない。
訳者だけが存在する。

で、いいですか?

59 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 11:20 ID:???
原書を読めないバカなクラヲタのために一生懸命邦訳してくださってるのに
悪口言うな。

60 名前:名無しの笛の踊り :03/07/24 18:15 ID:???
音楽学といったら西洋音楽だけだという思い込みを何とかしてほしい。

61 名前:名無しの笛の踊り :03/07/25 16:24 ID:???
>59
>原書を読めないバカなクラヲタのために一生懸命邦訳してくださってる

マジレス
クラヲタのために音楽学ってあるのか?

62 名前:名無しの笛の踊り :03/07/25 17:27 ID:hDDMY2/9
>61

>クラヲタのために音楽学ってあるのか?

究極のクラオタ=音楽学者

自分は音楽学者のなり損ないです。

63 名前:名無しの笛の踊り :03/07/25 17:48 ID:???
まあどうせ

  キャプラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>そこらの指揮者
  キャプラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>そこらの音楽学者

だからな。

64 名前:名無しの笛の踊り :03/07/25 18:49 ID:???
>>58
何となく悔しいけどそう考えても大筋、間違いともいえないね

65 名前:名無しの笛の踊り :03/07/28 15:48 ID:???
中野博嗣、とかも?>64

66 名前:名無しの笛の踊り :03/07/30 22:53 ID:???
キャプランは音楽学の人なんですか?

67 名前:名無しの笛の踊り :03/07/30 22:58 ID:???
>>65
う〜ん、日本に真の音楽学はほぼ存在しないけど、日本人で
真の音楽学者は存在する、ということかな

68 名前:名無しの笛の踊り :03/08/01 21:17 ID:???
ハイドン研究所の人だもんな

69 名前:山崎 渉 :03/08/02 02:02 ID:???
(^^)

70 名前:名無しの笛の踊り :03/08/02 18:47 ID:???
キャプランってそんなすげえか?

71 名前:名無しの笛の踊り :03/08/06 18:56 ID:???
よくわからんな、キャプラン。
熱心なことは人数倍だが、音楽学的にすごいかどうかは不明。

72 名前:名無しの笛の踊り :03/08/10 20:24 ID:???
ひどい言い方ですね、さすが2ちゃんというべきか?(苦笑

海老沢先生や礒山先生の活動までもクソミソに言い切る皆様には寒心します。

73 名前:名無しの笛の踊り :03/08/12 10:14 ID:???
えっ!? どこどこ??>>72

74 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 11:15 ID:???
>73
>>67読め

75 名前:山崎 渉 :03/08/15 14:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

76 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 22:19 ID:???
ageとく

77 名前:名無しの笛の踊り :03/08/15 22:51 ID:???
批評を書けるのはやはり音楽学者だけなのでしょうか?

78 名前:名無しの笛の踊り :03/08/16 00:48 ID:???


79 名前:名無しの笛の踊り :03/08/16 01:10 ID:???
>>74
>>67がなぜ海老氏やI氏をクソミソに言ってることになるの貝???
さっぱり、わかりまへんな〜。


80 名前:名無しの笛の踊り :03/08/16 12:44 ID:???
>>77
音楽学の造詣が深いことと聴く耳があることは全く別です。
例えば、使用楽譜&インクによる作曲年判定には、耳は必要ありません。
日記や手紙から作曲家の病歴を調査するにも、耳は必要ありません。

音楽学者が批評を書くことも自由であると同時に、学者外の人も自由に書けます。

81 名前:名無しの笛の踊り :03/08/16 21:06 ID:???
音楽学って、突き詰めればなんなんでしょうか?
いや、煽ってるんじゃなくてシロウトの純な質問。

82 名前:名無しの笛の踊り :03/08/16 21:24 ID:???
>>81
突き詰めれば・・・
マニアの極致ってとこだろう。

83 名前:名無しの笛の踊り :03/08/16 22:18 ID:???
>82
誤解。
純粋に学問的欲求が高じた人であり、対象が音楽だっただけです。
マニアではありません。

84 名前:名無しの笛の踊り :03/08/16 23:22 ID:???
>>83
あなたの言う「マニア」を定義していただきましょう。
また、マニアには「純粋に」という点で何らかの欠落があるのでしょうか?

85 名前:名無しの笛の踊り :03/08/17 13:25 ID:???
81は煽りだったか、、、

86 名前:名無しの笛の踊り :03/08/17 22:23 ID:???
煽りじゃないよ!ホントに知りたいの。
クラシックってやたら詳しい人たちがいるじゃん。でも、その人たちは学者じゃないよね?
一体違いはなんなんだろう??と思って。

87 名前:名無しの笛の踊り :03/08/17 22:25 ID:???
自己満足でつ

88 名前:名無しの笛の踊り :03/08/17 23:41 ID:???
マジメな解凍キボウ

89 名前:名無しの笛の踊り :03/08/18 00:02 ID:???
音楽学に取り組もうとする人は、
プロでもアマチュアでも、
弾けない人が多い気がしてしまうのは、
単にサンプル数が少ないせいでしょうか?

90 名前:名無しの笛の踊り :03/08/18 00:18 ID:???
>89
弾けたらゼニになる演奏家になっとるわ、ドアホ!

91 名前:名無しの笛の踊り :03/08/18 00:23 ID:???
お金かぁ・・・

92 名前:名無しの笛の踊り :03/08/18 11:37 ID:???
>>90
演奏家は大して銭になる職業じゃ(ry

93 名前:名無しの笛の踊り :03/08/18 20:50 ID:???
弾けるけど、うまくは弾けない人たちじゃない?学者って。違います?
ま、確かにうまく弾けるなら演奏家になるよね。

94 名前:名無しの笛の踊り :03/08/19 15:43 ID:???
うーん

95 名前:名無しの笛の踊り :03/08/21 23:08 ID:???
もりあがりませんね

96 名前:名無しの笛の踊り :03/08/25 02:29 ID:???
みんなバイロイト行ったんでは?

97 名前:名無しの笛の踊り :03/08/25 19:02 ID:olHCYNjl
音楽をことばで解説してもしょせんそれはことばでしかなく。。。

98 名前:名無しの笛の踊り :03/09/01 00:07 ID:???
うまく弾ける(または振れる)人が音楽学者になるんですかねえぇ?

99 名前:名無しの笛の踊り :03/09/01 20:47 ID:???
楽理ってなにをしてるんですか?

100 名前:名無しの笛の踊り :03/09/02 21:13 ID:???


101 名前:名無しの笛の踊り :03/09/03 01:30 ID:???
音楽学者まじ詩ね
いや、音楽学かぶれの、人を分類したがる学生、まじ氏ね
分類した挙句、その分類の仕方に反するものを発表すると、とたんにけなす奴。
こっちゃ一生懸命やってるんだ
期待に反しようと、一生懸命やってるんだ。
期待に反することがすなわち、自分に求められてることだというのに。

102 名前:名無しの笛の踊り :03/09/03 21:07 ID:???
あなたは演奏家ですか?

103 名前:名無しの笛の踊り :03/09/03 21:22 ID:???
作曲家だろ

104 名前:名無しの笛の踊り :03/09/03 21:27 ID:???
自称音楽評論家

105 名前:名無しの笛の踊り :03/09/03 22:48 ID:???
>>99
音楽理論

106 名前:名無しの笛の踊り :03/09/04 22:33 ID:???
>105 すいません、シロウトに分かり易く教えてください

107 名前:名無しの笛の踊り :03/09/05 21:32 ID:???
まだ?

108 名前:名無しの笛の踊り :03/09/05 21:40 ID:???
頭が悪い人が携わる学問だと聞いています。

109 名前:名無しの笛の踊り :03/09/06 21:37 ID:???
でも、入学するの難しそうですが・・・

110 名前: ◆rjldOlqzrE :03/09/07 07:48 ID:???
(ゎ・_・ぉ)<>>108、、、、、、、そうかもな、、、、、、、、、。

111 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 12:22 ID:???
age

112 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 12:33 ID:As84OZN9
どの業界にも現場(演奏)・製造(作曲)・消費者(観客)がいて、ご意見番(音楽学者)もいる。

113 名前: ◆EVD44leytU :03/09/07 12:46 ID:kVnYV/YD
評論家もどきの音楽学者はいらんよなあ。楽譜の校訂などやってる人は
演奏の下準備をしてるわけで、生産者の一員と見なしてよいが。

114 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 13:52 ID:YPYbg28g
お料理研究家が調理師ではないように、評論かもどきは学者ではないですね。

115 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 21:26 ID:???
>>113
>楽譜の校訂などやってる人

誰よ?

116 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 21:52 ID:???
じゃあ学者ってどんな人?

117 名前:名無しの笛の踊り :03/09/07 23:13 ID:???
>>115
ジョナサン・デル・マーとかですな。
レッパードは悪人だから仲間に入れてやんない!!

118 名前:名無しの笛の踊り :03/09/08 09:01 ID:???
>>117
悪人って何よ?

119 名前:名無しの笛の踊り :03/09/12 02:56 ID:???
hosyu?

120 名前:名無しの笛の踊り :03/09/12 21:50 ID:???
>>118
バロックオペラを見よ。
モンテヴェルディやカヴァッリのオペラに施した業を。
あれは校訂ではなく、改竄だ。
これをもって悪人と規定したまでです。

121 名前:名無しの笛の踊り :03/09/12 22:27 ID:???
しかし、その校訂過程があったからこそ、今オリジナルを咀嚼しなおして楽しめる・・・という気もするんだが。いかが。

122 名前:名無しの笛の踊り :03/09/15 00:22 ID:???
ほしゅ

123 名前:名無しの笛の踊り :03/09/15 00:33 ID:+vPjIMaX
Tesuto

124 名前:名無しの笛の踊り :03/09/15 00:46 ID:M5yvyEHl
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/



125 名前:名無しの笛の踊り :03/09/15 19:46 ID:6rUajQwV
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/


126 名前:名無しの笛の踊り :03/09/15 20:56 ID:???
>>121

では問うが、オウム真理教が事件を起こしてくれた過程があればこそ、
宗教についてもう一度考え、見直す機会となったのだから、
オウムを許してもよい、という論法なわけだが、
たとえばこの命題に賛成できるかね?

127 名前:名無しの笛の踊り :03/09/17 21:42 ID:???
確かに「改竄」の言葉が適切なヤツらですね

128 名前:名無しの笛の踊り :03/09/18 18:58 ID:???
オウムがやったことは法的に犯罪だけど、
こっちは犯罪ではない、のでは?

129 名前:名無しの笛の踊り :03/09/18 23:50 ID:???
>>128
法的・・というのは二の次。
というより、法律を持ち出した段階で
別次元の話になってしまっているではないか。
法律にあるから許せなくて、法律にないから許せる、
なんてのは現世の観念丸出しだよ。


130 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 01:14 ID:???
167 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/03/14 00:15

我慢しきれずに、オシッコが噴きでたのです。一度ほとばしったオシッコを止めることは中々出来ません。私は奥歯を噛み締めて尿道口を押さえ、止めようとしました。オシッコはたらたらと流れて止まりました。お○んこか
らお尻の穴まで生温かいオシッコでビショビショになっています。でも、厭な感触ではありません。
私はオシッコが止まるとまた尿道口に指を当て回転させ、小刻みに押し込みました。またオシッコが溢れてきました。たまらなく気持ちがいいのです。それでも、私はまたオシッコを止めるように筋肉を引き絞りました。
オシッコの流れが止まると三度尿道口を刺激しました。「・・・ああ・・な・・な・・何ッ・・・あん・・あ・・あ・・あ・・い・・い・・いやッ・・・そ・・そ・・そんなァ〜!!・・・」
もう噴き出たオシッコを止めることは出来ませんでした。そして、これまで経験のない震えが止まらないような絶頂感が全身を襲ってきました。私はオシッコを噴き出しながら、イッてしまったのです。
「ぅあああんッ!!・・い・・い・・い・・・イクッ〜〜!!・・お・・お・・お○んこォ〜〜!! おしっこいっぱいでちゃううううううーイクゥ〜〜ッ!!」
私は上体を起こしていることが出来ずに、脱衣場に仰向けになり、下半身を浴室のタイルの上に大きく開いたまま、オシッコをほとばしらせました。お腹の皮膚が大きく波を打ち、痙攣が止まりません。またイッてしまいそうな気配でした。

131 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 02:31 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー


132 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 02:38 ID:???
>>129
片方は人が死んでいる。
もう片方は死なない。

これでも現世観念丸出しかい?


133 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 05:15 ID:???
レッパードの代表的録音って、どういうものでしょうか?またそれらは現在CDで入手可能なのでしょうか?

134 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 13:06 ID:???
レイモンド・レッパード?
ヘンデルの合奏協奏曲集がなかったけ?

135 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 14:11 ID:???
>>120
むー、学術的には今の古樂の知識から見たら「悪人」なんんだろうけどねぇ。
ワシ的にはあの「編曲」はクールな透明感のある弦が好きなんだが。

鈴木淳◎スレにせよ音楽学ってどうやら一義的な価値観で長いもの(海外の潮流)に巻かれて
そこから外れた奴らをいぢめて自己を守ってるってとこですか?。
ホントにそうだったら怖いのだが・・。

136 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 14:37 ID:???
>135
それ本当です。下記スレッド参照して下さい。音楽学者のスレッドです。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056259637/

137 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 19:07 ID:???
>>136
あれはどうしようもないでしょうね。東大のエリート主義にフランス現代哲学の性悪とドイツ人の日本蔑視(ドイツ有力紙の蔑み様は異様だぞ)で人格形成されたようなものだし。


138 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 22:14 ID:???
>>132
この肉体の生き死ににこだわることは
現世観念丸出しです。
人を殺そうが音楽を殺そうが、
殺しには違いないのだから。

139 名前:名無しの笛の踊り :03/09/19 22:32 ID:???
>136 素人が読んでもよく分からない。トピックを解説していただけないですか?

140 名前:名無しの笛の踊り :03/09/20 01:40 ID:???
???

141 名前:名無しの笛の踊り :03/09/29 10:15 ID:???
音楽学とは、欧米の研究を日本語訳することですか?

142 名前:名無しの笛の踊り :03/09/29 12:13 ID:???
>>141
それじゃ「音楽研究者学」だw

143 名前:名無しの笛の踊り :03/09/29 22:18 ID:???
>>141 文学に近い??

144 名前:名無しの笛の踊り :03/10/03 12:19 ID:???
142に激ワラタ

145 名前:名無しの笛の踊り :03/10/03 13:07 ID:jwPmVZu8
つくづくクラ住人は学問的な話をしねぇ奴らだな。
哲学専門の俺が哲板で音楽理論の説明をさせられて、奮闘しているのによ!
参考までに意見を聞こうと思ってこのスレ覗いたらこの有様かよ?
おまえら音大で何やってきたの?楽器弾いてるだけ?馬鹿の集まりなのかよ???
ところで哲板で哲学的・精神病理学的音楽論が盛り上がってるよ。
おまいら哲人の爪の垢でも煎じて飲めっての。馬鹿ども。


146 名前:ガブリエル ◆ukAvL/FI6I :03/10/03 13:11 ID:/1lAs4p3
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < ばかっていったらじぶんがばかだって
               せんせいがいってたぎゃ

147 名前:名無しの笛の踊り :03/10/03 13:13 ID:jwPmVZu8
>>146
それはソミマセン。
でも俺つくづく呆れちゃったよ、もう。ハァ・・・


148 名前:名無しの笛の踊り :03/10/05 20:19 ID:???
>145 音大卒じゃないので・・・

149 名前:名無しの笛の踊り :03/10/13 02:11 ID:h4wbFy9l
俺も音大じゃありません。

150 名前:名無しの笛の踊り :03/10/14 05:46 ID:ma3CM1ym
漏れ音大。スレURL誘導きぼんぬ。今携帯だから後日PCからのレスになるけどそれでもよければ、逝きまっせ。

151 名前:名無しの笛の踊り :03/10/14 07:26 ID:Pc8jTgv2
もうとっくに落ちたよ(w

152 名前:名無しの笛の踊り :03/10/23 20:56 ID:YbFJZsKU
最も「学問的な話題」ができないのは、145(藁




戻る